三菱マテリアルは、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)グリーンイノベーション基金事業の次世代型太陽電池開発に参画する。同社が出資する京都大学発スタートアップ企業、エネコートテクノロジーズ(京都市上京区)から「設置自由度の高いペロブスカイト太陽電池の実用化技術開発」を委託された。 【写真】東芝が世界最高の変換効率を達成した「ペロブスカイト太陽電池」 三菱マテリアルは今回の受託で、同太陽電池の低コスト化、高性能化に向けた周辺材料の開発を進めていく。 ペロブスカイト太陽電池は、ペロブスカイト(灰チタン石)結晶の層などを基板に塗布し形成する。一般的な結晶シリコン太陽電池より軽量で厚みを約100分の1にでき、折り曲げての多様な場所への設置が可能となる。 実用化されれば、耐荷重の小さい工場の屋根やビル壁面など、太陽電池を設置できなかった場所での発電に道を開く見通しだ。