ブックマーク / adult-lifestyle.hatenablog.com (2)

  • 身体の状態を整える基本的な習慣。呼吸、水、姿勢。 - 毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

    1日過ごしていて、身体の疲れを感じたり、落ち着かなかったりする時ってあると思います。そういう時は、基的には、身体の状態が整っていないからだと感じます。身体の状態は、無意識のレベルで、あらゆる事に影響をしていると思います。なので、いつでもどこでもできる、身体の状態を整える習慣を持っている事が大切だと思います。 その中で簡単なものは、呼吸と水と姿勢です。この3つはいつでもどこでも、身体の状態を整える事が出来ます。 呼吸はとても大切です。知らず知らずのうちに、呼吸が浅くなっている場合があります。なので、何か調子がいまいちだと感じたら、深く落ち着いて深呼吸をするのが良いと思います。そして、深呼吸を繰り返していると、自然とリラックスしてきます。この事によって、随分と身体の状態が整ったと感じられます。 そして、水です。いつだって水分不足になりがちな身体ですから、 何か違和感を感じたら水を飲むのが良い

    身体の状態を整える基本的な習慣。呼吸、水、姿勢。 - 毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ
    coconokurashi
    coconokurashi 2022/10/16
    姿勢はつい崩れてしまいがちですから、気を付けようと思いました😊
  • 何故英語を勉強しているのか。習慣・苦手意識・進化・心地良い - 毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ

    最近、英語学習の習慣化を新たに取り組み始めました。毎朝の英語リーディングに加えて、毎晩の英語リスニングです。英語のリスニングは、ただ意気に入りの英語のYouTuberのYouTubeを聞き流すという事なのですが、以前より思ったより聞こえているような気がして、日頃の英語リーディングのおかげなのではないかと思ったりしています。 そもそも、私は何故英語の勉強を取り組んでいるんでしょうか。自分に対して、そんな疑問が湧きました。もちろん、英語の学習は色んな事に実用的に役に立つという事はあります。仕事英語を使う事があるとか、いつでも旅行などで外国に気軽に行けるようになるとか、英語で外国人とも話せるようになるとか。でも、個人的に、英語の勉強をしていたいという気持ちがあります。 それで、今回は、何故英語の学習をしているのか、について考えてみたいと思います。 まず、やはりですが、仕事の関係で、アメリカに3

    何故英語を勉強しているのか。習慣・苦手意識・進化・心地良い - 毎日の習慣や哲学の実践をつづるブログ
    coconokurashi
    coconokurashi 2021/04/05
    そうですね。英語を聞いている時は自分が「この日本にいま居ない」感覚になります。嫌な事やしがらみから解放される、小さな気分転換にもなるのでしょうね。
  • 1