2017年7月16日のブックマーク (7件)

  • 五輪に向けて職員全員でラジオ体操 小池知事が提唱

    東京都の小池知事は、3年後に迫ったオリンピック・パラリンピックの機運を盛り上げるため、職員全員でラジオ体操を行うと発表しました。 小池知事:「職場で毎日午後2時55分になったら、どこにいても体操を始めるというフラッシュモブのような形でやる方向です」 この取り組みは「みんなでラジオ体操プロジェクト」と名付けられ、2020年東京大会の機運醸成と都民・国民の健康増進を目的に小池知事が提唱しました。期間はオリンピック開会式の3年前にあたる今月24日からパラリンピックの閉会式にあたる9月6日までの間で、この取り組みは2020年まで毎年、行われるということです。小池知事は「ラジオ体操は日人のDNAに刻まれたスポーツ。都民と国民の心を一つにしてほしい」と述べ、都内の企業や他の自治体にも参加を呼び掛けています。

    五輪に向けて職員全員でラジオ体操 小池知事が提唱
    cocopelli-0806
    cocopelli-0806 2017/07/16
    ラジオ体操第2が思い出せない...。
  • 電車の中なんだけど、うんこが漏れそうだ。 応援してくれ。 追記: 悲し..

    電車の中なんだけど、うんこが漏れそうだ。 応援してくれ。 追記: 悲しみが生まれた。

    電車の中なんだけど、うんこが漏れそうだ。 応援してくれ。 追記: 悲し..
    cocopelli-0806
    cocopelli-0806 2017/07/16
    結局どうなったのかな...。
  • 恋をする女子って、凄い。

    正確には 恋をして、告白して(されて)、付き合い続ける事 社会人になって、初めて好きな人ができた。 会社を辞めた時に「あーこの人のこと好きだったんだ」と気づいた よく一緒に2人で帰ってた時には気づかなかったのに 会社を辞めても、何度か同じ場にいたけれど 好きと分かって話す事なんてなかった自分は せっかく2人で帰ることになったのに 何を話していいかわからない、、、、 こういうのって中学高校で経験するもんでしょ。 20代半ばになる大の大人が恥ずかしい。 というか、向こうは私のぎこちなさに気づき、 好意に気づいているんだろうと想像し さらに恥ずかしい。あーダサい。 そして私は経験の少なさから騙されているのでは!?!?!?と思ったりする。 もう何が何だかよくわからん。 (実際経験の無さが災いし、連れ込まれたことがある。) 当は別れる前に、1杯くらい一緒に飲みたい。 でも結局私から何もすることはな

    恋をする女子って、凄い。
    cocopelli-0806
    cocopelli-0806 2017/07/16
    そのうちにまた、素敵な人が現れるのではないのかな。そしたら今度は同じ轍を踏まないようにしましょう。
  • 髪切ってもらう間

    みんなどこを向いて切ってもらっているの? 前に鏡があるけど、ずっと鏡に映った自分を見つめながら切ってもらっているの? それともどこか別の方向を見ながら切ってもらってる?もしくは目をつむりながら切ってもらってるの? ずっと真正面向いているのも気持ち悪くなるので、何かいい方法ない?

    髪切ってもらう間
    cocopelli-0806
    cocopelli-0806 2017/07/16
    私は雑誌に目を落としています。
  • 安倍晋三は何も変わっていないのに

    私は安倍晋三が総理大臣に返り咲いた時から一貫して反安倍なのだが、ここ最近の支持率急落には正直戸惑っている。 安倍晋三は何も変わっていない。発言が胡乱なのも、自分はすぐ野次を飛ばすくせに煽り耐性が低いのも、まともな内閣の舵取りができないのも、国防の危機を煽るくせに無能を防衛大臣に据え置いているのも、何もかも以前と同じだ。 それがここにきて急に支持率を落としているという。なぜ? マスコミが煽ったせい? マスコミはずっと前から煽っていたし、それが支持率に響いていた訳ではなかった。度重なる失言のせい? 失言は以前から何度となくあったし、それも支持率には響いていなかった。 世論調査の結果にも多少バラつきがあるとは言え、高い時は60%程度あったものが今は30%ほどだという。つまり、国民の3割程度が支持から不支持に鞍替えしたことになる。 正直なところ、報道機関による世論調査における母集団の偏りはネット上

    安倍晋三は何も変わっていないのに
    cocopelli-0806
    cocopelli-0806 2017/07/16
    私は支持率が高かった時、なんでなのか不思議でした。
  • 塊肉を塩に埋めて焼く調理法「塩釜焼き」は自宅のオーブントースターでつくれる - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    マンガなどで見るあこがれの調理法「塩釜焼き」。 筆者は茄子が出てくる某マンガで見て、べたい! 作りたい! と思ったものです。 マンガに影響を受け続ける人生です。 あこがれの塩釜焼き。 それは肉や魚を塩の塊で包んでの蒸し焼き。 ああもう想像するだけでおいしそう。 しかしこれを作るには大きなオーブンが必要なんじゃないか、ウチでは調理できないんじゃないか。だってウチにあるのはオーブントースターなのだもの。 オーブンとオーブントースターの違い オーブン   ・広い(熱源が遠い)・温度調節ができる ・高価 オーブントースター   狭い(熱源が近い)・温度はワット数で調節 ・安価なものもある オーブントースターの方がちょっと不自由なので難度が高そうに感じるんですよね。 でも、それしか道具がないなら、それでやってみるのが『メシ通』魂です。そんな魂、初耳ー。 遠くから憧れていただけのアレをオーブントース

    塊肉を塩に埋めて焼く調理法「塩釜焼き」は自宅のオーブントースターでつくれる - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    cocopelli-0806
    cocopelli-0806 2017/07/16
    わぁー、これは作ってみたいです!
  • ドライバー全員勇者説

    車の運転ってめちゃくちゃ怖くないですか? 俺、ドライバーって全員勇者に見えるんですよ。 だって、あんなデカイ鉄の塊を内部からコントロールして、しかもあんなスピードで。 しかも、自分のテクニックだけじゃどうにもならない事故とか、あるわけじゃないですか。急な飛び出しとか。逆走とか。いやーこわい。こわすぎる。 交通事故の死亡件数とかも、毎年すごいじゃないですか。もうはっきりデータとして出てますよね、危険度が。 でも、運転する人って、全然、余裕でやってますよね。 俺、それがほんとに謎で。 なんか、車が無いと生活出来ない場所ってあるらしいじゃないですか。 俺、そんな場所に出張になったらどうしたらいいんすかね.... なんでみんな運転怖くないんですか? たとえば俺の知り合いに、絶叫マシンに乗れないやつがいるんですよ。 でもそいつ、めちゃくちゃ車の運転してるんですよ。 運転の方が絶対怖いよ! 絶叫マシン

    ドライバー全員勇者説
    cocopelli-0806
    cocopelli-0806 2017/07/16
    私も車の運転ができません。きっと欠陥人間なんだと思います。