ブックマーク / www.americakabu.com (121)

  • 大副業時代が幕開けたと思ったら、急激にしぼんだ話 - たぱぞうの米国株投資

    副業時代が幕開けたように見えたが・・・ ほとんど副業として成り立たなくなったもの 安易に副業として参入できなくなった民泊 副業として成り立たなくなったアフィリエイトとブログ 不動産賃貸業という副業は参入障壁が高いが・・・ 大副業時代は終わらないが、一時期の熱狂はしぼみつつある 大副業時代が幕開けたように見えたが・・・ 大副業時代と言われます。構図は簡単で、私たち日人の年収が増えないから副業で補おうということです。年収が増えないだけならばともかく、細かいコンプラをはじめとして負担感のみ増加している組織もあります。 1990年代や2000年代初頭は副業というと、帰宅後のアルバイトが主でした。誰かに雇われ、労働力と時間を提供するという形ですね。しかし、2010年代に入ると急激に副業の形が変化します。 不動産賃貸太陽光発電事業 株式投資家 民泊事業 セドラー アフィリエイター ブロガー Y

    大副業時代が幕開けたと思ったら、急激にしぼんだ話 - たぱぞうの米国株投資
    code13207
    code13207 2020/06/14
  • アフターコロナと米国株投資の方向性を改めて考える - たぱぞうの米国株投資

    コロナショックで特徴的だったことと、投資面の気づき コロナショックが広がり、株価は大きく調整しました。その後、各国金融当局の迅速な手当てがあり、アセットが極端に売られたり、買われたりすることは少なくなっています。 象徴的だったのは、社債が売り込まれたことと、原油が大きく売られ、直近月限のものがマイナスになったことでしょうか。株式がおおよそ35%の下落だったのに比べると、従来のイメージをガラリと変える出来事でした。 社債は国債に次いで安全資産と思われていましたし、原油がマイナスになるというのは考えにくいことでした。ただし、複線はあって、CMEが4月上旬に原油価格のマイナスを織り込んだ修正プログラムを出していましたね。 いずれにしても、リセッションというのは予想しないことがいくつも起きます。暴落の時期と内容をぴたりと当てることの難しさを教えてくれましたね。 しかし、そんな中でも今まで大きく勝っ

    アフターコロナと米国株投資の方向性を改めて考える - たぱぞうの米国株投資
    code13207
    code13207 2020/05/05
  • コロナショックで得るもの、失うもの - たぱぞうの米国株投資

    コロナショックで得たもの、失ったもの コロナショックで生活が激変した人は多いのではないでしょうか。思い返せば、このような生活の劇的な変化というのは、東日大震災以来です。東日大震災では、計画停電や鳴り響く緊急地震速報があり、日常に緊張感がありましたね。 今回のコロナショックでは全世界的に外出自粛ということで、こちらも未曽有の出来事になっています。 かくいう私も、生活が変わった人のうちの一人です。もっとも、コロナショックの1年前にセミリタイアをしており、いわゆる通勤、組織人生活を卒業しています。 そのため、一般的なテレワークサラリーマンよりは変化は少ないかもしれません。そんな私でも、コロナショックで生活が変化したので、まとめておきたいと思います。 コロナショックで支出が圧倒的に少なくなった 全く外出をしなくなりました。たまに、買い物にいくぐらいでしょうか。そのため、いわゆる「飲み」や「打ち

    コロナショックで得るもの、失うもの - たぱぞうの米国株投資
    code13207
    code13207 2020/04/26
  • 配当金を得るという明確な目標がある投資 - たぱぞうの米国株投資

    配当金を得るという明確な目標がある投資 月5万円の配当金を得るためにどのようなことをすればよいのか アドバイスをいただきたいこと 目標 現在の状況 保有金融資産 負債 現在の株式用の積立状況 懸案事項 今後の株式の投資プラン 個別株は悪くないけれども、余裕があるならばETFがお勧め 配当金を得るという明確な目標がある投資 高配当投資が昨今は人気です。昔からありましたが、ネットではこの2,3年で急激に人気化したように思います。やはり、比較的安定したインカムが魅力なのでしょう。大きく配当金を積み上げた人はそれでセミリタイアをしていますから、やはり訴求力はかなりのものです。 しかし、一方で高配当銘柄は石油関連株なども多いため、ボラの大きい市場のリスクも同時に伝えてくれてますね。個別株リスクのない、分散性のあるETFがそういう意味では安心です。しかし、そうなると利回りを下げなくてはいけない、そうい

    配当金を得るという明確な目標がある投資 - たぱぞうの米国株投資
    code13207
    code13207 2020/04/25
  • 45歳で億り人になるための投資の道筋とは - たぱぞうの米国株投資

    45歳で億り人になるための投資の道筋とは 20年後の45歳で億り人になりたいが、どうすればいいですか 値動きが激しい 経費率が高い 上下動を繰り返すことで、徐々に減衰する面がある 億り人、セミリタイアするために必要なこと 45歳で億り人になるための投資の道筋とは 勤続20年程度でセミリタイア、あるいは資産1億円超えの「億り人」を目指すという人は少なくないのではないでしょうか。5年、あるいは10年だとなかなか簡単ではないですが、20年だと事例も多いので、現実的に見えるかもしれません。 それでも、高属性のダブルインカムを除いて、給与のみではなかなか達成されない水準です。そこで、やはり「お金お金を稼ぎだすシステム」を構築する必要がでてきます。 前段階として、種銭を作るために節約、となるわけです。節約がどちらかというと守りの資産形成なのに対し、投資は攻めと言えるでしょう。 節約で資産が減ることは

    45歳で億り人になるための投資の道筋とは - たぱぞうの米国株投資
    code13207
    code13207 2019/12/22
  • ひとり親家庭の子育て資産運用術 - たぱぞうの米国株投資

    ひとり親家庭の子育て資産運用術 今回は、ひとり親家庭の方からのご相談をご紹介します。 個人事業主で子育て中、大変やりくり上手で収入の4割を貯蓄に回すことができています。節約気質というのは、身に着けるのに簡単ではありません。それだけで1つの財産になるという好例かと思います。 それでは早速質問文をご紹介します。 ひとり親家庭でやりくり上手、将来に備えて資産運用を始めたい たぱぞうさま、こんにちは ひとり親の記事を読んでいて、グッとくるものがありました。5年半ほど前に一人親となり、小学生の子供2人と私の3人で生活しています。 ありがたいことに若いころから自営業で生計を立ててきたので、一人親になった今も日々の生活に不安はないのですが、ふと気づくと預金は増えているものの、もうじき子供にお金がかかる時期に差し掛かり、しかもインフレが進むと仮定すると…もし年間2%ずつ預金の価値が下がるとなれば… これは

    ひとり親家庭の子育て資産運用術 - たぱぞうの米国株投資
    code13207
    code13207 2019/11/30
  • 銀行の口座維持手数料が発生するということ - たぱぞうの米国株投資

    銀行の口座維持手数料が発生するということ 銀行の口座維持手数料が有料化されるかもしれないという記事とツイートが話題になっていました。 とにかくビックリしました‼️ ついにここまで来たか!政府の経済失政が‼️ 【口座維持手数料】だと‼️ 何じゃそれ‼️ 預金者は利息どころでなく逆に預金手数料を取られるんだとよ‼️ まさに搾取だな‼️ 馬鹿にするな‼️って感じ。 皆様!もしこれが実施されたら即刻預金は全額解約してタンス貯金にしよう‼️ pic.twitter.com/026RlBPHWL — wakatyan (@dNIoQ4uW3BlBOrc) October 27, 2019 この20年ほど低金利が恒常化していますから、さもありなんということですね。そもそもからして、個人向け口座というのは銀行にとっては収益が上がらない口座です。今後は以下のような流れになるのではないでしょうか。 口座維持手

    銀行の口座維持手数料が発生するということ - たぱぞうの米国株投資
  • 寝ながら稼げるグ~タラ投資術 - たぱぞうの米国株投資

    寝ながら稼げるグ~タラ投資術 たぱぞう2冊目の著書である「寝ながら稼げるグ~タラ投資術」が発売となりました。こちらは、きずな出版さんからになります。初心者さん向けのということで書いていますが、一部に初心者さんにはなじみの薄い、ETFや個別株も紹介しています。 投資関係の書籍のほとんどが初心者向けなのは、マーケット人口の違いですね。マニアによるマニアのための投資は売れないのです。 実は、書籍化のお話を最初にいただいていたのは、こちらからでした。その間、編集者さんの転籍、たぱぞうの独立があり、発刊に至っています。 すでに構想から1年以上の年月を経ています。ブログが無ければ、もっと簡単に書籍化できたかもしれません。しかし、ブログを書きながらを書くというのは非常に大変で、結果的に長期間寝かせることになりました。 最初の締め切りは、4月でした。しかし、独立したてで忙しく、手が回らなかったので8

    寝ながら稼げるグ~タラ投資術 - たぱぞうの米国株投資
    code13207
    code13207 2019/10/19
  • ブラックロック【BLK】の銘柄分析。世界最大の資産運用会社 - たぱぞうの米国株投資

    ブラックロック【BLK】の銘柄分析。世界最大級の資産運用会社 ブラックロック【BLK】の配当とチャート ブラックロック【BLK】の基礎データ ブラックロック【BLK】の売り上げと利益 ブラックロック【BLK】の配当性向 ブラックロック【BLK】のBPSとEPS ブラックロック【BLK】のキャッシュフロー ブラックロック【BLK】の銘柄分析。世界最大級の資産運用会社 ブラックロック社は「iシェアーズ」シリーズのETFなどで有名なアメリカ資産運用会社です。 預かり資産は全世界のGDPの6パーセントに及ぶ7兆ドル、日円でおよそ700兆円とも言われます。日の一年間のGDPとほとんど同じ額を運用しています。今後も環境は厳しくなるとはいえ、4%程度の運用総額の成長が見込まれます。 ETFなどを通して投資しているため、多くの企業の大株主になっています。その投資対象は全世界です。世界24か国で展開を

    ブラックロック【BLK】の銘柄分析。世界最大の資産運用会社 - たぱぞうの米国株投資
    code13207
    code13207 2019/10/18
  • 個別株投資とインデックス投資の大きな違い - たぱぞうの米国株投資

    個別株投資とインデックス投資の大きな違い 個別株投資の特徴 企業分析を定量的、定性的に行ったほうが良い リスクはインデックス投資よりも大きい 株式投資が好きな人には、個別株投資は向いている、かも インデックス投資の特徴 個別株投資とインデックス投資信託で迷います 個別銘柄選びは長期、中期、短期で異なる。 個別株投資とインデックス投資の大きな違い 個別株投資とインデックス投資は大きな違いがあります。今日は、このテーマについて改めて簡単にまとめてみましょう。 個別株投資の特徴 個別株投資の特徴は以下の通りです。 企業分析を定量的、定性的に行ったほうが良い リスクはインデックス投資よりも大きい 株式投資が好きな人には個別株投資のほうが向いている、かもしれない 以下、説明を加えていきます。 企業分析を定量的、定性的に行ったほうが良い 個別株投資では、決算などの定量的な分析と、業態や地政学的な側面な

    個別株投資とインデックス投資の大きな違い - たぱぞうの米国株投資
    code13207
    code13207 2019/10/13
  • ドルコスト平均法のメリットデメリット - たぱぞうの米国株投資

    ドルコスト平均法とは ドルコスト平均法という投資方法があります。つみたてNISAなどはこの「ドルコスト平均法」を念頭においた投資だと言っても良いでしょう。誰でも、しかも簡単にできる投資方法なので幅広く人気があります。 ドルコスト平均法は「dollar cost averaging」と言います。これに訳をあてはめ、ドル、コスト、平均法というわけです。要は単なる定額定期投資法、あるいは定額定期購入法ということです。特別なやり方というわけではありません。 ドルコスト平均法でコツコツと資産運用の山を登る 円で定額買付するならば、yen cost averaging、円コスト平均法となりそうなものですが、そうはなっていないですね。こういう1つひとつの言葉の分かりにくさが投資の敷居を上げているのは間違いのないところですね。 ドルコスト平均法のメリット ドルコスト平均法のメリットの1つは、初期投資額を分

    ドルコスト平均法のメリットデメリット - たぱぞうの米国株投資
    code13207
    code13207 2019/09/30
  • グローバル3倍3分法ファンドをどう考えるか - たぱぞうの米国株投資

    グローバル3倍3分法とは何か 日興アセットマネジメントから、「グローバル3倍3分法ファンド」が発売され、好評です。3倍3分法ファンドでは、株式と債券、不動産の3つの資産に分散投資していくものです。先物を使うことで、レバレッジを効かせるので「3倍」という名前がついています。 信託報酬は年率0.4752%(税抜0.44%)となっており、バランスファンドというくくりで見るならば良心的と言えそうです。しかし、販売手数料はそれなりに乗っており、購入時の基準価額に対し3.24%(税抜3%)以内、消費税率が10%になった場合は、3.3%となっています。これは、販売会社の裁量で決められる部分です。 グローバル3倍3分法ファンドの運用方針 それでは、日興アセットマネジメントさんの資料を使いながら、どのような商品かみてみましょう。 3倍3分法のイメージ図 まず、特徴的なのは先進国の債券比率が非常に高いことです

    グローバル3倍3分法ファンドをどう考えるか - たぱぞうの米国株投資
    code13207
    code13207 2019/09/22
  • SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンドについて - たぱぞうの米国株投資

    SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド誕生 S&P500インデックスの構成銘柄一覧 S&P500インデックスの設定来パフォーマンス SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンドの概要 SBIバンガードという共同ブランドの持つ意味 激化する海外投資信託の低コスト化 楽天バンガードとの共存、あるいは競合 SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド誕生 すでにネットでは大きな話題になっていますが、SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンドが誕生します。 今まで、米国株主体の株式指数を購入するならば以下の2が選択肢でした。 楽天・全米株式インデックス・ファンド eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 今回、新たにSBIとバンガードが提携した商品を出すことにより、今までの商品との競合関係が生まれることになります。私たち、購入者からすると大

    SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンドについて - たぱぞうの米国株投資
    code13207
    code13207 2019/09/07
  • NYダウ800ドル安、3%を超える下げは今年最大 - たぱぞうの米国株投資

    NYダウ800ドル安、3%を超える下げは今年最大 NYダウが800ドル安をつけました。マイナス幅は3.05%です。いくつかの悪材料が重なり、アルゴリズムに基づいた機械的な売りが殺到しました。日時間の明け方にかけては、200日移動平均線にタッチ、反発する局面もありましたが売り圧力に押し切られました。 200日線にタッチすると反発する、グランビルの法則はそれなりに生きていましたが、最終的にはこらえきれずに割っています。 今日は、悪材料をまとめておきます。 米国債2年物、10年物の長短金利差逆転 米国10年債の利回りは人気化に伴い、このところ下落の一途をたどっています。14日午前の取引で一時的とはいえ1.57%まで低下し現在も1.6%を切っています。これにより、2年債利回りを下回りました。10年債と2年債の長短金利の逆転は12年ぶりです。 12年前というと、2007年です。リーマンショック前夜

    NYダウ800ドル安、3%を超える下げは今年最大 - たぱぞうの米国株投資
    code13207
    code13207 2019/08/15
  • 資産運用や仕事のゴールをどこに置くのか - たぱぞうの米国株投資

    焚きつけの社会を生きるということ 私はいろいろな人の年収を見る機会があります。延べでいうと、500人以上の年収を見て、コンサルをしてきたでしょうか。私自身、非常に参考になると同時に、どの仕事でどのように働いているかを知れば、大体の推測が付くようになりました。 強烈だと夫婦で年収5000万、併せて1億円ということもあり得ます。しかし、それは特殊な高属性、特殊な職務ですね。また、Xやブログの自己申告だと、副業で月の売り上げ8桁、7桁という例も少なくないですね。 しかし、多くの普通の人を見た感じでは、そういう人たちはレアケース中のレアケースです。ほとんど参考にならず、普通の人たちは40代で年収500万前後、貯蓄は多くて1000万円、そういう世界です。 その世界のほうが世間一般の常識に近いと思います。 そもそも、たぱぞうの元に相談に来る人は、投資に興味のある方ですね。そのため、それでも平均年収以上

    資産運用や仕事のゴールをどこに置くのか - たぱぞうの米国株投資
    code13207
    code13207 2019/04/15
  • お金の稼げるブログの書き方やりかた大公開します。 - たぱぞうの米国株投資

    お金の稼げるブログの書き方、やりかた お金の稼げる方法その1~アドセンス収入を狙うやり方~ 残念ですが、米国株ブログはポイントがずれています 米国株ブログで別格な存在 米国株村の村民として生きるのか、チャネルの1つとしてとらえるのか 質問に答えるスタイルはどういうビジョンがあってやっているのか お金の稼げる方法その2~アフィリエイト収入を狙うやり方~ 収入を複数持っておくと余裕があって良い お金の稼げるブログの書き方、やりかた 久しくブログ論をかいていなかったのですが、書く気になりましたので書きます。動機は、ブログはオワコンと言われつつも日々新規ブログが多く立ち上がっているからですね。 もっとも、備忘録的に、あるいは日記的に書いて収益を目指さないというのならば問題はないですね。自由にやればよいのです。 ただ、ある程度収益を目指すならば、戦略的に行かないと徒労に終わる世界です。そうした人がや

    お金の稼げるブログの書き方やりかた大公開します。 - たぱぞうの米国株投資
    code13207
    code13207 2019/02/14
  • 投資信託、おすすめの買い方 - たぱぞうの米国株投資

    投資信託は使い方次第で有効な投資になる 私は基投資信託よりETFのほうが優れていると思っています。そのため、投資信託は買っていません。 ETFのほうが経費(信託報酬)が安い 同じベンチマークなら運用額の大きい海外ETFを直接買い付けたい 相場の状況を考慮した買い付けをしたい。 こういう理由からです。 ただ、日海外株を買うとなると投資信託の存在感は大きいと思います。海外ETFの種類がまだまだ少ないからです。また、月々定額の積立投資をしたい方にとっては、投信を選ぶのは妥当性があります。 一つ買えば先進国債券・株式、途上国債券・株式、が組み込まれるような、バランスファンドと呼ばれる投資信託も金融商品として独自性があります。ただし、そのぶん信託報酬は高めになっています。 このように、金融商品とは個人の必要性や利便性で最適解が変わります。そのため一概に最適解を示すのは乱暴と言えます。しかし、

    投資信託、おすすめの買い方 - たぱぞうの米国株投資
    code13207
    code13207 2019/02/05
  • 米国株投資で月々10万円の不労所得を目指す~40代からの初心者投資術~ - たぱぞうの米国株投資

    年々、やりやすくなる米国株投資 米国株投資というと、10年前はごく一部の投資好きの人が取り組む投資という雰囲気でした。一番の理由は特定口座対応をしていない証券会社が多かったからですね。そのため、投資家たちは手計算で配当金の計算をしたり、売買の計算をしていたわけです。 如何にも大変そうですが、フォーマットを作り、慣れればそれほどではなかったですね。それでも特定口座と比較すると大変な手間です。とくに頻回に売買をする投資家にとっては大変でした。 その後、どの証券会社も特定口座が基となり、さらには投資信託で安価にVTIやS&P500連動の商品が買えるようになりました。この変化は大きいですね。積み立て投資ならば、これらの商品を淡々と買い付けていけば、米国株投資が誰でもお手軽にできるようになったということです。 さて、今回は40代で米国株投資を始めたいという方からご質問を頂いています。 米国株投資

    米国株投資で月々10万円の不労所得を目指す~40代からの初心者投資術~ - たぱぞうの米国株投資
    code13207
    code13207 2019/02/05
  • 地方公務員の押さえておきたい節税×投資術 - たぱぞうの米国株投資

    地方公務員の押さえておきたい節税×投資術 地方公務員の方は、財形貯蓄や住宅貸付、地方公務員共済積み立てなど恵まれた制度が多いので、しっかり押さえて資産運用していきたいですね。 特に財形貯蓄はネットでは「要らない」という意見も多いですが、種類と活用次第です。一般財形は確かに使えませんが、住宅と年金財形は非常に使い勝手が良いです。 キャッシュポジションとして見るならば、非常に魅力的な制度になります。それでは早速ご質問をご紹介します。 地方公務員の個人投資家ですが、財形貯蓄とMMFをどうするか迷っています。 はじめまして いつもブログを拝見させて頂き、投資の参考にさせて頂いております。 たぱぞう様のブログは簡潔明瞭で説得力があり、投資オンチの私も良く理解出来て、毎回目から鱗のような感激があります。 さて、周りには米国株投資はおろか、資産運用をまともにやっている人がおらず、相談出来る人もいないので

    地方公務員の押さえておきたい節税×投資術 - たぱぞうの米国株投資
    code13207
    code13207 2019/01/11
  • よりよい金融商品を消費者が選び続けることが大事 - たぱぞうの米国株投資

    金融商品は販売会社がしっかりしているから良いわけではない 少し前に毎月分配金型の投資信託が叩かれ、話題になりましたね。積立をしたお金から分配金を吐き出す。それは見せかけの利回りで、資産運用に適したものではない。という批判ですね。 手数料ばかり高く、全く資産が増えていかない商品が特に矢面に立たされました。対面の金融機関の窓口で販売されるものにそういう商品が多かったですね。そのため、「〇〇銀行だから信頼して買ったのに」ということで怨嗟を呼んだのでしょう。 金融機関はなかなか今は厳しいですね。融資をするにも行政の指導があり、厳密なエリア分けがあります。越境してバンバン融資するわけにはいかないですし、収益性を独自に判定し、暴走するわけにもいきません。 例えばスルガ銀行は革新的な融資判断がお手のように支持されていた時代があったのです。実態は、地方の高利回りRC(鉄筋コンクリート造)の物件に高金利で

    よりよい金融商品を消費者が選び続けることが大事 - たぱぞうの米国株投資
    code13207
    code13207 2019/01/05