ブックマーク / xtech.nikkei.com (6)

  • ブロックチェーンは、結局のところ何が新しいのか

    昨今、ビットコインの基幹技術とされる「ブロックチェーン」の仕組みを直接的、間接的に利用したプラットフォームやサービスが提案されており、一つのブームを巻き起こしている。それらの提案は多岐にわたり、幅広い分野でブロックチェーンというキーワードを耳にするようになった。 ただし、一口に「ブロックチェーン」といっても、その利用形態はプラットフォームやサービスごとに大きく異なる。 例えば、デジタル資産を取引する「Omni」や「Counterparty」は、ビットコインのブロックチェーン上に実装されたプラットフォームである。文書ファイルに改ざんのないことを証明する「Proof of Existence」や、国家に代わって個人の存在証明や婚姻・出産・死亡などの登録ができる「Bitnation」は、ビットコインのブロックチェーンを利用したサービスだ。 「Litecoin」や「Monacoin」は、ビットコイ

    ブロックチェーンは、結局のところ何が新しいのか
    code13207
    code13207 2018/03/15
  • 「PCデスクトップ画面が狭くてイライラ」から脱却するには

    今回は、デスクトップ画面をスッキリさせ、効率的かつ快適に使うための設定を紹介する。 仮想デスクトップを作成する Windows 10のデスクトップ画面が狭いと思ったら、仮想デスクトップ機能を活用しよう。仮想デスクトップは、デスクトップ画面を複数展開し、用途や場面に応じて簡単に切り替えられる機能だ。タスクバーの検索ボックスの右側にある「タスク ビュー」アイコンをクリックして開き、「新しいデスクトップ」を選ぶと仮想デスクトップが作られる。 作成後にタスクビューを開くと、画面下に仮想デスクトップの一覧が表示される。ここでデスクトップ画面のサムネイル表示を見ながら、仮想デスクトップを切り替えられる。タスクビューでは、仮想デスクトップ画面間でウィンドウの移動や、仮想デスクトップ画面の削除といった操作も可能だ。タスクビューは「Windows」キーを押しながら「Tab」キーを押すことでも開ける。 なお、

    「PCデスクトップ画面が狭くてイライラ」から脱却するには
    code13207
    code13207 2018/01/10
  • 5時間の渋滞を1億円で解消、「ピンポイント渋滞対策」の裏側

    「神奈川県の高速道路で、データを駆使することでほとんど工事をせず、お金をかけずに渋滞を解消した事例がある」――。満員電車や渋滞、レストランの混雑といったピークを解消するIT活用策を探し回っていたときに、国土交通省でこんな興味深い話を聞いた。 乗り物好きでもある筆者には聞き逃せない話だ。筆者は交通分野で多くの取材をしてきが、どちらかと言えば鉄道が専門で、道路は専門外。もっと言えば、鉄道とは桁違いの税金が潤沢に投入される高速道路を“敵視”する気持ちすらある。 だが「お金をかけずに渋滞解消」という話は気になる。当にそんなことが可能なのだろうか。“敵地”に乗り込む心持ちで中日高速道路(NEXCO中日)を訪ねた。筆者の勤務地の隣のビルなので、電車でも車でもなく、歩いて行ったのだが。 渋滞の新名所「海老名JCT」、8台のカメラで渋滞を見える化 「確かに、1億円ぐらいの費用で済む『ピンポイント渋滞

    5時間の渋滞を1億円で解消、「ピンポイント渋滞対策」の裏側
    code13207
    code13207 2017/10/25
  • KDDI、ビジネス版LINE「Works Mobile」を8月に提供開始

    KDDIは2016年7月21日、LINEと同様に使える法人向けのチャットソフト「Works Mobile with KDDI」(画面)を発表した。同日、試験利用の受付を開始、サービスを2016年8月29日に始める。価格(税別)は月額プランがID当たり月額360円など。 KDDIは今回、ワークスモバイルジャパンが2016年1月から提供している「Works Mobile」を、同社の販売代理店の一社として販売する。Works MobileはLINEが開発に協力した法人向けチャットソフトであり、LINEの使い勝手を踏襲した上で、管理者によるID管理やログの取得といった法人向けの管理機能を備えている。 SSO(シングルサインオン)やID管理において、KDDIの既存のサービス群と組み合わせることも可能である。例えば、利用場所に応じた認証方法の変更やデバイス制限が可能な認証サービス「KDDI Busi

    KDDI、ビジネス版LINE「Works Mobile」を8月に提供開始
  • ローズゴールドも追加、第6世代Core M搭載の「MacBook」ファーストインプレッション

    4月20日から日国内でも販売が始まっている新モデルについて、機では実機のファーストインプレッションをお届けする。 iPhoneとマッチするローズゴールドが追加 まずはカラーバリエーションについて見ていこう。2015年に登場した12インチのMacBookは、これまでMacBook AirやProで定番だったシルバーに加え、ゴールドとスペースグレーの2色が加わった。 一方、iPhone 6sでは新たに「ローズゴールド」が増えており、iPhone SEや9.7インチ版のiPad Proでも採用されている。これに合わせて新MacBookにもローズゴールドが追加され、シルバー、ゴールド、スペースグレーを含む4色展開になった(写真2)。

    ローズゴールドも追加、第6世代Core M搭載の「MacBook」ファーストインプレッション
  • JX通信社がJ1湘南に試合情報画像生成ツール提供、サポーターの役員が独自開発

    ニュース解析・配信基盤を提供するベンチャー企業のJX通信社(東京・千代田)は、サッカーJ1湘南ベルマーレに、試合関連のSNS向けコンテンツをリアルタイムで生成するシステムを提供したと発表した。湘南ベルマーレは、2016年2月27日のJ1開幕戦(対アルビレックス新潟)から運用を始めた。 新システムは試合前のスターティングメンバー、試合中のゴールや選手交代、試合後の結果などの情報を画像に変換する機能を提供する。湘南ベルマーレはこれまでこうした情報を文字で入力し、公式Twitterで配信してきた(写真1)。 新システムは試合情報を入力すれば自動的にグラフや選手写真入りの画像を生成し、Twitterなどに投稿できる機能を提供する(写真2、3)。これによって、サポーターの試合への注目度を高める効果を狙う。 新システムは、JX通信社の取締役COO(最高執行責任者)である細野雄紀氏(写真4)が開発した。

    JX通信社がJ1湘南に試合情報画像生成ツール提供、サポーターの役員が独自開発
  • 1