タグ

ストリーミングに関するcode404のブックマーク (1)

  • XSplit で FMLE より高画質で配信する方法 - ニコニコ動画研究所

    XSplit のエンコードエンジンであるx264の設定変更が可能なことが分かったのでこの設定次第で FMLE よりも高画質に配信できる。 基的な使い方は以下を参照 ニコ生で XSplit Broadcaster 配信 注意点 これらの設定は libx264ext-veryfast.ffpreset を基準として、ビットレートに制限があるニコニコ生放送用であり、ユーストリームやJustinTVなどビットレートに余裕がある場合の設定とは異なる。ビットレートに余裕があるのなら負荷を下げてその分を高いビットレートで補うような設定にする。さらに高負荷な設定にすると生放送ページを開いてもなかなか映像が送られてこないデメリットがある。 使い分け 高画質ならXSplit 高音質ならFMLE ネット回線が細い場合はXSplit CPU負荷を減らしたいならXSplit メモリ消費量を減らしたいならFMLE

    code404
    code404 2011/12/14
    高画質配信のプリセットの説明と配布。
  • 1