2020年5月17日のブックマーク (2件)

  • #昨日のつづき・・・鯛めし上手い! - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 昨日、美味しいお取り寄せの話を投稿しました。😁 www.lovechan-mami.com 今日は、そのつづき・・・鯛めしを作るです!😁 休日土曜日と言うこともあって、今夜は居酒屋メニューと決め、買い物へ。 今夜のメインはやはり「鯛めし」です。楽しみにしていたので、これに合うようなメニューとしたんです。😁 メニューは・・・ ・鯛めし ・鶏手羽先と野菜のグリル焼き ・帆立の茶わん蒸し ・しめ鯖と新玉ねぎ ・ビール🍺 早速調理開始!😊 まず、鯛めしから・・・。 3合から5合までとの事なので、3合を用意。 だし醤油と水を入れます。 そして鯛投入!😁 スイッチON! 後は炊き上がりを待つのみ。 その間に、鶏手羽にハーブ塩と胡椒をかけて、野菜と共にグリルへ。美味しい~。😁 ブルドッグトムくんの友人からレシピを教えてもらった、帆立の稚貝入り簡単茶わん蒸し。か

    #昨日のつづき・・・鯛めし上手い! - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    cogioya
    cogioya 2020/05/17
    まみさん家の子だったらよかったぁ。「お母さん、おかわり!」
  • 暑い日は夜に楽しくウォーキング!少しでも快適に歩きたい便利グッズ - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

    いつまでマスクをしたらいいんでしょう。 そろそろ、日中はマスクをしながら歩くのがしんどい日もありますね。 この前は、夜に娘と30分ほど歩きました。 昼間は、人通りが多い道でも、夜だととても少ないです。 これから、暑い季節になってくると、夜にウォーキングをする人も増えてくるかもしれませんね。 それでも、夏になると夜でも暑いでしょう。 さすがに夏はマスクで長時間歩くのはしんどそうだね。 今は、ひんやりするマスクも売っているんだって。 みたいですね。 もし、外でマスクをしないといけなくなったら、夏用のマスクが必要かもしれません。 その時期に、まだマスクが必要かどうかはわかりませんが、夏の夜に歩くときに便利なグッズがあれば、少しは楽になるかもしれませんね。 夏に少しでも快適に歩きたい方へ、便利グッズを紹介します。 あえて汗をかくことが目的の、格的なウォーキングをされる方と言うより、 運動不足を解

    暑い日は夜に楽しくウォーキング!少しでも快適に歩きたい便利グッズ - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
    cogioya
    cogioya 2020/05/17
    私も夜、ポーちゃんと歩きます。いくつか持っているもの、ありました。