タグ

2011年1月24日のブックマーク (7件)

  • 「愛」を軽視する米沢市議会 - la_causette

    米沢市議会は、今年の3月に、「夫婦別姓のための民法改正に反対する意見書」を賛成多数で可決していたのだそうです。その内容がクラクラするものだったので、少し言及してみようと思います。 昨今、親子を巡る痛ましい事件・事故が続発し、家庭崩壊の危機が叫ばれるなど、行き過ぎた個人主義による社会の秩序の崩壊が見られる。過度な個人主義は、事件・事故の発生や行政のコスト高や肥大化を招く恐れがあり、選択的夫婦別姓制度の導入はそれらの危険性をさらに助長するものである。親と子供の姓が異なる状況を生み出されることから、他から見た場合、家族構成がわからないという不都合も生じ、家族の一体感や絆を損なうことにもつながる。 また、選択性とはいえ、同姓、別姓が入り混じった教育現場や地域社会においても、子供に対して大きな戸惑いを与えかねないなど子供の視点も欠如している。さらに戸籍や住民票の記載も紛らわしいものになり、行政現場で

    「愛」を軽視する米沢市議会 - la_causette
  • 山形県がOpenOffice.orgを県庁の全パソコンに導入へ、都道府県で初

    山形県は2011年2月より、オープンソースのオフィスソフトであるOpenOffice.orgを、県庁の全パソコン約5600台に対して導入開始する。すでにいくつかの自治体がOpenOffice.orgを導入しているが(関連記事)、都道府県での正式導入は全国で初めて。 山形県ではコスト削減などを目的として、オフィスソフトの見直しを進めていた。2009年度から「オフィスソフトOpenOffice.org検討に係るワーキンググループ」を設置、評価を実施してきた(関連記事)。その結果、OpenOffice.orgが県の業務で利用可能であると判断し、今回の導入を決定した。 ただし、すべてのパソコンをOpenOffice.orgに移行するのではなく、外部の組織向けにMicrosoft Officeのファイルを作成する必要があるパソコンや、マクロを利用しているパソコンなどについては、Microsoft O

    山形県がOpenOffice.orgを県庁の全パソコンに導入へ、都道府県で初
  • おでんラーメン、おでんケーキ、進化が妙だ姫路おでん :: デイリーポータルZ

    兵庫県の姫路市ではおでんに生姜醤油をかけてべるらしい。 実際に姫路出身の友人もかけてべていたし、最近はコンビニでも生姜醤油を置いている所がある。 でも、ねぇ。それ、しょっぱくないの?というのが正直な感想だ。どうなんだろうと思って調べていると出てきたのがおでんラーメン、おでんケーキ、おでんうどん、おでんバーガー、おでん餃子…。 なんだそれ…。生姜醤油をかけてべるのが個性だと思ったら、妙な方向に進化している。これはべに行ってみるしかないだろう。 (尾張 由晃) まずは普通の姫路おでんを さて、変わった姫路おでんをべに来たのだけれど、まずは普通の姫路おでん知らねば、変わった物もどうこう言えぬだろう。

    cohal
    cohal 2011/01/24
  • Walkerplus

    ワンコとニャンコ Walker おでかけからおうち時間まで!かわいい“ワンコ”と“ニャンコ”との充実ライフをサポート

    Walkerplus
  • 悪魔の毒毒ブラックジョーク~「IRAはネタにされてない」なんて、寝言ですわよ!

    ※追記(24日午後7時過ぎ) こんなダサいことは書きたくないのですが、コンテクストが読めない/コンテクストを読まないで、私がここに書いていないことを勝手に読み取って/自身の考えを一方的に転写して読み込んでそれを言語化し、「nofrillsの考え」としてよそに広める、ということが起きているようなので、ぶざまですが明示しておきます。 私が以下を書いたのは、あの番組はあのままでよいと述べるためではありません。(あの番組については別のエントリに書いていても、ここには書いていませんが……。) 文中に明示したように、(あの番組についてあれこれ話されている場で)「IRAは茶化されなかった」、「イスラム・ネタなどやれば殺される」といった虚偽の断定をいくつも見かけたので、それらに対し、実例を示すことによって「それらは存在する」ことを証明するためです。 追記ここまで。 「英国のジョークのセンス」について、私は

    悪魔の毒毒ブラックジョーク~「IRAはネタにされてない」なんて、寝言ですわよ!
    cohal
    cohal 2011/01/24
  • アジアカップカタール戦の感想と日本の中央突破サカー - pal-9999のサッカーレポート

    なんか、また喉が痛いわけですが、今日もサカーの亜細亜割賦のお話。ちなみに、試合は、皆さんご存じかと思うんだけど、3−2で日カタールに逆転勝利。凄い試合だった。よく頑張った!!一人少ない状況から逆転勝利!!しかも、得点が全部中央突破!!中央突破といえばバルサ。中央突破で3点とかメツ監督の「日はアジアのバルサ」発言が現実に。なんということでしょう。 個人的には、左サイドの攻防がカギになるかと思っていた。理由は、日の4231で、右サイドのオカザーギとイノーハがゲーム作れるタイプじゃないからである。中央の田は起点になりきれてないので、日香川の左サイドでゲーム作ってくるだろうし、カタールは左サイドでボール奪ってカウンターという展開でくるだろうと思ってたんである。そんな訳で、組み立てに参加しなきゃいけない香川はあまり点には絡めないだろうと思っていたのだが、まぁ、蓋を開けてみたら、日の得

    アジアカップカタール戦の感想と日本の中央突破サカー - pal-9999のサッカーレポート
  • 転送中

    リダイレクトします 以前ここにあったブログは、現在 http://www.ourmaninabiko.com/2011/01/how-i-learned-to-stop-worrying-and-love.html にあります。 リダイレクトしますか。