タグ

2019年1月6日のブックマーク (8件)

  • Redirecting

    cohal
    cohal 2019/01/06
  • 収益目的で攻撃 沖縄フェイクを追う /沖縄 - 毎日新聞

    記事拡散 膨らむ利益 報酬は能力で階級分け 沖縄で基地建設に反対する人々を野生動物に例えるなど、侮辱する記事を発信しているウェブサイト「netgeek(ネットギーク)」。既存のメディアを上回るとも言われる情報の拡散力はどのように生み出されたのか。 ファクトチェック取材班は、ネットギークが記事を編集するために使っている“手引書”を関係先から入手した。「netgeek編集ルール」と題する2分冊の合計25ページの資料で、表紙には「社外秘」と書かれている。ページをめくると、収益を増やすために、攻撃的な内容を含む記事が量産されていく構造が浮かび上がる。 第1分冊の15ページにはフェイスブック(会員制交流サイト)で記事が広く拡散されるにつれ、1の記事の報酬が上がるという独自の賃金体系が示されていた。 執筆者は「能力」に応じて「アナリスト(分析者)」「アソシエイト(仲間)」「ディレクター(管理者)」と

    収益目的で攻撃 沖縄フェイクを追う /沖縄 - 毎日新聞
    cohal
    cohal 2019/01/06
  • 古市憲寿×落合陽一対談に関する雑談 : やまもといちろう 公式ブログ

    他できちんとした論考にまとめる依頼があり、まだ請けるかどうか決めてない件ですけど、『文學界』と文春オンライン掲載版は著者校正のタイムラグから表現が一部異なっています。すでに荻上チキさんが指摘済みですが、校正後のほうが触れるには正しかろうということで、文春オンラインのリンクだけ先に貼っておきます。 落合陽一×古市憲寿「平成の次」を語る #1「『平成』が終わり『魔法元年』が始まる」 #落合陽一 #古市憲寿 #文学界 http://bunshun.jp/articles/-/10178 論点が幾つかあるんですが、個人的には「そこまで燃えるほどの内容なのかな」という感じはしました。落合さんもフォローアップ的に釈明のnoteを掲載していましたが、古市さんも落合さんも福祉・介護を当人の価値と治療のコストにおいて国家財政や社会的負担の観点から述べるのみで、たいした知識がないことは明確です。 ただ、高齢

    古市憲寿×落合陽一対談に関する雑談 : やまもといちろう 公式ブログ
    cohal
    cohal 2019/01/06
  • 入場料1500円!? うわさの本屋に行ってみた

    あけましておめでとうございます。 新しい年を迎え、「今年こそは!」という目標のある方、また、具体的な目標は無くとも「新しい何かに出会ってみたい」と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんなときにぴったりの場所があるのです。 その名も「文喫(ぶんきつ)」。 2018年12月に六木に誕生、入場料1,500円の屋としてニュースなどで紹介されたのを見かけた方も多いのでは? 「を買うのに入場料が1,500円もかかるの?」という声が聞こえてきそうですが、かく言う私もそう思っておりました。だって1,500円あったらが買えるし……。 しかし実際に訪れてみると、この1,500円という値段が単純に書店を利用するための金額ではないことがわかったのです。 噂の「文喫」に行ってみた そんなわけで百聞は一見に如かず、噂の文喫へ行ってみました。 文喫六木は六木交差点のほど近く、2018年6月に

    入場料1500円!? うわさの本屋に行ってみた
    cohal
    cohal 2019/01/06
  • おせち食べますか 食べませんか|じろまるいずみ

    最初に結婚したのは晩秋のことで、すぐお正月がやってきた。年末までの2ヶ月でたっぷり「知らない土地での知らない暮らし」の洗礼を浴びてはいたものの、やはり正月はベツモノだ。年末年始じゅう、私の感情は乱高下しっぱなしであった。 なんでアレをやらないの なんでこんなことするの なんでコレがおせちなの。え、お雑煮ってこれ? そのとき出てきた婚家のお雑煮は、赤味噌(味噌汁かよ!)、ワカメ(味噌汁かよ!)、大きな大根(ふろふき大根かよ!)、どろどろに溶けたもち、という人生初の衝撃的なものだった。 婚家の雑煮をディスるつもりではない。いや、違う。当時は大声でディスっていた。「あんな味噌汁で年明けを祝えるか」と、東京の友達に言いふらしていた。今思えば私とて自分の家のやり方しか知らないくせに「あんなの普通じゃない」なんてよくも言えたものだ。申し訳ない。若さゆえのあやまちとはいえ、心から反省している。 結婚とは

    おせち食べますか 食べませんか|じろまるいずみ
    cohal
    cohal 2019/01/06
  • 2018年の食べ物を1970年っぽく撮るには :: デイリーポータルZ

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:2019/1/19開催、第4回ウェブメディアびっくりセール参加受付開始します! > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes 古い料理写真は「そういう撮影方法の写真」なのでは 最近、当サイトでは技術班としてお世話になっているテクノ手芸部のよしださんのおみやげを見て声が出た。 すごく「古い写真」の雰囲気があるこのおむすび! なんという良い古さか……。 レイアウトの古さを度外視しおむすびの写真だけに注目しても古い良い風情がある みると普通に現代の印刷機で刷られているようだ。 ということは「古い」と感じるゆらいは印刷技術の古さや劣化などではなくあくまでも「写真の雰囲気」

    2018年の食べ物を1970年っぽく撮るには :: デイリーポータルZ
    cohal
    cohal 2019/01/06
  • 大学無償化の対象に浪人生や高認合格者が入っていないのでメールを送ったら大臣がそれに答弁した

    とりあえず簡単なまとめ 現行の給付型奨学金では、高卒認定試験(昔でいう大検)2年以内合格者や卒業後2年以内の浪人生が対象に含まれている →文部科学省の資料の中で、消費税増税分の使途として2020年度から始まる大学無償化の拡充の対象として両者が書かれていないことに気づく →いくら調べても分からないので色々な所にメールで問い合わせをしてみる →メールを送った議員が翌日(!)柴山昌彦文部科学大臣に質問する →大臣「浪人生や高卒認定試験合格者を対象に含めるかは未だ検討中」 (議員の質問と大臣の答弁がされた回の衆院文科委員会の動画 https://www.youtube.com/watch?v=SsXke-Cwt7Y ) (日学生支援機構により現在行われている給付型奨学金の要件。年収や成績の条件を満たす高認生浪人生が対象に含まれているhttps://www.jasso.go.jp/shogakuk

    大学無償化の対象に浪人生や高認合格者が入っていないのでメールを送ったら大臣がそれに答弁した
    cohal
    cohal 2019/01/06
  • 「プライドが高いから生活保護を受けない」? ホームレスの人へのよくある誤解/フェルミ研究所の動画を検証 : BIG ISSUE ONLINE

    YouTubeで2018年11月末に公開されたホームレスの男性を題材とした漫画動画(「フェルミ研究所」制作)が12月下旬現在で200万回以上再生されている。仕事探しに苦労すること、最初はべ物を確保するのに苦労することなど、実態に即していると感じられる点もあり、ホームレス問題への関心が高まる素材を提供いただけることは大変ありがたいが、いくつか誤解を招く表現が散見された。 誤解1:「家賃を滞納して家を失ったホームレスが約6,200人」? 動画キャプチャ: ©フェルミ研究所 動画の冒頭で、国内のホームレス問題についての説明がある。 「家賃を滞納して家を失ったホームレス」と表現されているが、実際にはホームレスになる理由はそれだけではない。たとえば 寮つきの会社で仕事をしていた人が、リストラや倒産で住まいを失う 例)https://www.bigissue.jp/vendor/144/仕事を求めて

    「プライドが高いから生活保護を受けない」? ホームレスの人へのよくある誤解/フェルミ研究所の動画を検証 : BIG ISSUE ONLINE
    cohal
    cohal 2019/01/06