タグ

ブックマーク / rionaoki.net (4)

  • 給食費未納問題 | rionaoki.net

    費未納「問題」が話題になった。 給費未納問題、平成17年度と21年度のデータ比較 文科省にあるデータ(印刷物スキャン…)がきれいに公開されている。これを見る限り、未納「問題」は半ばマスコミに作られた「問題」のようだ。ポイントは以下。 未納の生徒が存在する学校が55.4% 未納の生徒は1.2% 未納額の割合は0.6% 学校の認識としては、保護者の意識問題が53.4%、経済問題が43.7% 四年前のデータもあるが、二点では趨勢について何かいうのは難しいのでおいておく(大差ない)。まず55.4%というのは未納の生徒が一人でもいる学校の割合であり、あまり意味のある数字ではない。実際に未納となっている生徒は1.2%、額にして0.6%に過ぎない。二クラスに一人いるかいないかという水準であり、未納の原因が経済的なものである可能性も考えれば保護者のモラル云々につなげるのは早計だろう。また、未納の原因

  • 死刑の是非 | rionaoki.net

    最近死刑に関する議論を目にした。死刑、すなわち一定の犯罪に対して罪人の生命を奪う刑罰が存在するメリットはなんだろうか。以下の三つぐらいしか思いつかない。 一種の仕返しによる被害者の喜び(追記:直接の被害者死亡している場合が多いが、ここでは遺族など間接的な「被害者」を含める) 再犯の防止 死刑が適用される犯罪を行うことの利得低下に伴なう抑止効果 まず1だが、仕返しが刑罰の正当な根拠にならないだろう。 加害者を殺害しても被害が回復するわけではない。 加害者の殺害自体に喜びを感じる人がいるとしても誰もがそうではない。 一般的に仕返しは道徳的に正当な行為とみなされてはいない。 加害者の殺害が仕返しとして最も有効とは言えない(拷問でもしたほうが苦痛ではないか)。 刑法の他の部分が仕返しを目的としてできているようには思われない。 被害者の効用を高めることが目的なら金銭補償なども可能。 2は矯正の見込み

  • 消費者による差別 | rionaoki.net

    当の人種差別は雇用主ではなく消費者にあるという研究(ht @ecohis): Decomposition of the Black-White Wage Differential in the Physician Market Hence, a firm that has a “taste for discrimination” would not pay a worker of a different race a wage commensurate to that worker’s productivity. 雇用における人種差別は二つに区別できる。一つは雇用主が被差別人種を雇いたくないという人種差別で、これは特定の人種の給与が生産性に比して低いという形で現れる。 if consumers are unwilling to purchase goods and services pr

  • ワンマンアカデミー | rionaoki.net

    ヘッジファンドに勤めていた男性がYouTube上に1200以上のレクチャーを公開している。 A Self-Appointed Teacher Runs a One-Man ‘Academy’ on YouTube This upstart is Salman Khan, a 33-year-old who quit his job as a financial analyst to spend more time making homemade lecture videos in his home studio. Salman KhanさんはKhan Academyというサイトを運営している。Khan Academyがカバーする内容は数学・化学・物理学そして元業の金融まで多岐に亘る。レベルとしては中学から大学受験+αといったところだろうか。 The resulting videos do

  • 1