タグ

2019年1月6日のブックマーク (2件)

  • ECSのawsvpcモードではログドライバにサイドカーコンテナを指定できない - Re:cohalz

    下記の構成でサービスを構築したところ,ログが転送されなかった タスク定義のネットワークモードをawsvpcにする fluentdをサイドカーコンテナにする コンテナのログドライバを127.0.0.1:24224に指定する 起動順がおかしいのかと思い,docker-composeで同様の例を作った github.com が,こちらは動く上にfluentd-async-connectを外してみると起動順によるエラーが発生するので,原因は起動順でもなさそうという感じになる. fluentd-max-retriesの数を増やしたりしてもダメで,/var/log/dockerを見に行くとこんなエラーを発見. time="2019-01-04T12:56:45.789694666Z" level=error msg="Failed to log msg \"\" for logger fluentd:

    ECSのawsvpcモードではログドライバにサイドカーコンテナを指定できない - Re:cohalz
    cohalz
    cohalz 2019/01/06
    前に悩んでた件解決したので書いた
  • 本当に諦めて刺身にタンポポ乗せたほうがよいのか(その2 他記事への感想/読んで自分で考えるリテラシー) - Lambdaカクテル

    追記: 用菊へのリンクを追加しました note.mu ↑記事を読んだ.がバッテリーが足りなくなってしまったので途中で投稿してしまった. blog.3qe.us これはこれで話のスコープを小さくまとめることができたので良かったと思う. 一日電源に接続してバッテリーが97%まで回復した.同じUSB-Cであるスマホの電源があったので助かった形だ. 他記事情報 さて,冒頭の記事が投稿されてから様々な反響が巻き起こっている.活発な議論や意見交換が行われていて,とても良いことだと思う. www.megamouth.info この記事では,業態によっては人海戦術的な業務になっており,初心者が育ちにくい環境になっている,という点について触れている. また俺が前回書いた記事についての反応もある. soudai.hatenablog.com この記事では「プログラマを体系的に育てられる方法はあるか」という問

    本当に諦めて刺身にタンポポ乗せたほうがよいのか(その2 他記事への感想/読んで自分で考えるリテラシー) - Lambdaカクテル
    cohalz
    cohalz 2019/01/06
    マジか “いわゆる刺身に乗っているタンポポはタンポポではなく食用菊である. ”