タグ

2010年5月30日のブックマーク (8件)

  • ホッテントリへのTwitterの影響とはてなダイアリーの応答性アップ - FutureInsight.info

    先日書いたエントリーが何故かホッテントリになりました。 モノを持たない生活について真剣に考えてみた - FutureInsight.info 読み返してみても特に目新しいことを書いたつもりはなかったのですが、そのブクマ数への影響を見るに、twitterの影響力が大きかったのではないかと思います。 Twitterとはてブの関係について 定量的には検討していないのですが、最近ホッテントリに入ってくるネタを見ると、Twitterの言及しやすいネタが多くなってきている気がします。これは簡単に言うと突っ込みどころよりも共感が重視されているのではないか、という点です。逆に初期の殺伐としたはてぶの基だった一行コメントでdisるだけのコメントが相対的にあまり目立たなくなった印象。ちょっとまとめてみるとTwitterとはてぶには以下のような関係があるのかとお見ます。 はてブのTwitter連携機能によりは

    ホッテントリへのTwitterの影響とはてなダイアリーの応答性アップ - FutureInsight.info
  • フェチビデオ専門メーカー アロマ企画

    coldcup
    coldcup 2010/05/30
    タイトルとパッケが『全力坂』リスペクトぽい
  • 細分化するモバイル OS、統一化するウェブブラウザ

    モバイル世界の基的動向について Jason Grigsby が興味深い報告をしている。 モバイル OS は細分化へ、モバイルブラウザは統一化へと、それぞれ逆の方向に向かっているというのだ。 O’Reilly Radar: “Mobile operating systems and browsers are headed in opposite directions” by Jason Grigsby: 17 May 2010 *     *     * それぞれ逆の方向へ モバイル OS とモバイルウェブを比較すると、それぞれが異なる方向に向かっていることがはっきりする。 It is striking to see the different trajectories mobile operating systems are on when compared to the mobile

    細分化するモバイル OS、統一化するウェブブラウザ
    coldcup
    coldcup 2010/05/30
    こんなにたくさんあったのか >OS
  • 1965年(昭和40年)からのデビュー歌手数の推移 - longlow’s diary

    一般社団法人 日レコード協会が毎年発行している「日のレコード産業」というレポートがあります。その日のレコード産業の2010年度版が4/5に公開されました。それでこの資料の中に「デビュー歌手数」という日レコード協会の会員の会社からデビューした歌手数があります。このデビュー歌手数は各種統計|デビュー歌手数に1965年(昭和40年)からの数字があるのですが、このデビュー歌手数の推移を音楽ソフトの生産金額(2005年からは有料音楽配信売上)と合わせてちょっとまとめてみました 1965年から2009年までのデビュー数の推移 ※デビュー歌手数は 各種統計|デビュー歌手数より抜粋 ※音楽ソフトの生産金額はオーディオレコードと音楽ビデオの合計金額で 一般社団法人 日レコード協会|発行物 日のレコード産業2010年度版(PDF)より抜粋 ※有料音楽配信売上は各種統計|有料音楽配信売上実績より ※

    1965年(昭和40年)からのデビュー歌手数の推移 - longlow’s diary
  • neoz0092 - ニコニコ

    neoz0092さんのユーザーページです。

    neoz0092 - ニコニコ
  • 【マッシュアップ】When They Cry -Rosin Mix-

    ※「歌ってみた」じゃなくて「マッシュアップ」ですよ!【鏡音リン】炉心融解【オリジナル】(sm8089993)×【らっぷびと】When They Cry(Piano SAYONARA Remix)【ひぐらし】)(sm6328025)炉心のボーカルはリツカさんのをキーを下げて使用し(sm5696099)、映像はとある映画のものなど弄りました。また、wtcのトラックをK'sさんに提供して頂きました。皆さん当にありがとうございました!音声編集:全農連P(mylist/4686995)、dentaku(user/5631718)映像編集:hidemp3(オケ入り):https://drive.google.com/drive/u/0/folders/1uItwkxqTnlnu76TvXN26mZFivPnD8H65派生作品まとめ→mylist/176308876年越しのセルフ歌ってみた→sm280

    【マッシュアップ】When They Cry -Rosin Mix-
    coldcup
    coldcup 2010/05/30
    実写映画まで合わせるのがすごい
  • あぁ…DSiウェアのタイトルが酷い やまなしなひび-Diary SIDE-

    以前にも書きましたけど、先月我が家でもとうとうニンテンドーDSiLLを買いまして。 DSi&DSiLLには、「ネットに繋いでダウンロード購入することでしか買えないソフト」DSiウェアというものがあります。自分は“アイディア勝負の変なゲーム”が好きなこともあり、DSiLLを買う目的の一つでしたし。DSi&DSiLLを持っていない人に、今日は「こんなカンジなんだよー」と伝える記事を書こうと思います。 DSiメニューから内蔵ソフト「DSiショップ」を選ぶと、(インターネットの設定が済んでいる場合)ちょっと長めのサーバー接続などの時間を経てこの画面になります。「新着ソフト」「おしらせ」などの項目がありますが、ソフトの購入をする場合は「ショッピングへ」をタッチしましょう。 ちょっと切り替えに時間がかかりますが……次の画面。 「DSiポイントの追加」や「設定」などの項目がありますが、全部済んでいるもの

  • 『クズが世界を豊かにする─YouTubeから見るインターネット論』発売記念 松沢呉一×津田大介トークショー | ポット出版

    '; doc += ''; doc += ''; doc += ''; winimg.document.writeln(doc); winimg.document.close(); } //]]> YouTubeやTwitterを生み出したインターネットはメディアと情報交換の方法に根的な変革をつくり出し、社会のありようを変えようとしていないか。一人の優れたジャーナリストより、百の凡人が世界を変える可能性を論じた著書=『クズが世界を豊かにする』の松沢呉一と、140字の「つぶやき」が世界を変える可能性を論じた『Twitter社会論』の津田大介が、インターネットと社会の変革、変化について語る。 (この対談は、2010年1月21日に「ブックファースト新宿店」で行なわれた「『クズが世界を豊かにする─YouTubeから見るインターネット論』発刊記念トークショー」で収録し、加筆修正したものです。この対

    『クズが世界を豊かにする─YouTubeから見るインターネット論』発売記念 松沢呉一×津田大介トークショー | ポット出版
    coldcup
    coldcup 2010/05/30
    "Twitterって、面白いことに、新宿二丁目のゲイの知り合いに聞くとものすごくやっている率が低いんです。"