2013年2月12日のブックマーク (1件)

  • 理系女子とかサバサバ女とかって、大抵寧ろ女っぽいよねー っちゅー話は結構よく出る。

    理系女子とかサバサバ女とかって、大抵寧ろ女っぽいよねー っちゅー話は結構よく出る。男でも、女でも。 その事に異論があるわけではないんだけど、ちょっと、なんつーか、違和感を感じるのは、 「てか私理系だからーとか、サバサバだからーとかいう女に限って、女の嫌な部分でまくりじゃんねw」 「サバサバとかどこがだよ、まるっきりおまえメスじゃんって女結構いてめんどくせーw」 とかいう言い方ね。 なんというんですかね、うまくいえないんですけど…… 「寧ろ、女っぽいよね」というのが、単なる事実指摘ではなく、貶し言葉になってるのが、気になるのですよ。 「女らしくないからっていってるけどそんなことないよ」という単なる指摘ならまだ分かる。しかし、世に溢れる「理系女子とかサバサバ女ってむしろ女っぽいよね」という視点は、そっちでなく、 「女らしくないからっていってるけど、お前全然メス臭だしてっからw勘違いすんなw」的

    理系女子とかサバサバ女とかって、大抵寧ろ女っぽいよねー っちゅー話は結構よく出る。