タグ

2016年3月25日のブックマーク (6件)

  • ご当地餃子は神戸にも! 味噌ダレでいただく〈ひょうたん〉の神戸餃子

    〈 この連載・企画は… 〉 旅するように暮らす、暮らすように旅する。それができるのが神戸の魅力。 ブックレット『CLASS KOBE』で紹介した場所、そして、オリジナル記事も加えた、 神戸の暮らしを訪ねたくなるコロカルの神戸案内です。 クセになる味、神戸のソウルフード 日各地にご当地餃子があり、B級グルメとして人気ですが、 実は神戸にも、地元の人が日常的にべる“神戸餃子”があるのをご存じですか? 日三大中華街の南京町があるので、やっぱり格的な中華餃子かな? と思いますが、 なんと、肉味噌をつけていただくもの。 実は戦後すぐから、神戸では「餃子は味噌ダレでべる」が常識だったようです。 ちなみに味噌ダレには赤味噌派、白味噌派の店があるそう。 取材でお邪魔した、御三家と呼ばれるお店のひとつ〈ひょうたん〉は赤味噌。 たっぷりの水で蒸し焼きにした餃子を、まずは赤味噌ベースの肉味噌でいただき

    ご当地餃子は神戸にも! 味噌ダレでいただく〈ひょうたん〉の神戸餃子
    colocal
    colocal 2016/03/25
    神戸のご当地餃子は味噌ダレでいただくのだそう。餃子専門店の〈ひょうたん〉は赤味噌ベースの肉味噌で。暮らしに根づいた神戸のソウルフードです!
  • TOYOOCOME! 豊岡に来て、暮らして。 その3:都市との“違い”こそが豊岡市が持つ個性

    editor’s profile Aya Yamamori 山森 彩 やまもり・あや●兵庫県生まれ。神戸市在住。ある取材をきっかけに、海と山が近く、潮の香りが漂うまちに移り住み、商店街やまちをおもしろくする活動中。取材に出かけて、人々のお話を聞き「思い」を言葉で伝えることがライフワーク。プロジェクトマネージメント/ライター。 これからの豊岡を一緒につくってくれるひと、集まれ! 豊岡市では、さまざまな移住推進の政策を打ち出しているが、 特徴的なのは、窓口が「大交流課」に一化されていること。 特に2016年4月からは、住居、職、暮らしのことなど移住に関する すべての情報が集約されるので、 気になるあれこれに応えてくれて、移住後のフォロー体制も万全だ。 豊岡市役所。手前のヨーロッパ風の建物は〈豊岡稽古堂〉という名で、市議会議場や市民交流センターがあり、市民に親しまれている。 豊岡市大交流課の宮

    TOYOOCOME! 豊岡に来て、暮らして。 その3:都市との“違い”こそが豊岡市が持つ個性
    colocal
    colocal 2016/03/25
    【TOYOOCOME! 豊岡に来て、暮らして。】 最終回は、豊岡市の打ち出す移住政策と、市長インタビュー。中貝宗治 豊岡市長が考える、移住政策のビジョンと豊岡の魅力とは!?
  • 神戸のまちに開かれたデザインオフィス&ストア〈トランクデザイン〉

    writer profile Yu Miyakoshi 宮越裕生 みやこし・ゆう●神奈川県出身。大学で絵を学んだ後、ギャラリーや事務の仕事をへて2011年よりライターに。アートや旅、などについて書いています。音楽好きだけど音痴。リリカルに生きるべく精進するまいにちです。 兵庫県神戸市にある小さな海辺のまち、垂水。 このまちの大通りにたたずむ〈トランクデザイン〉は、 兵庫の職人さんと一緒につくった雑貨や洋服、 有機野菜などが並ぶ、手づくり感いっぱいのお店。 でも、それだけではありません。 活版印刷機があったり、コーヒースタンドがあったり…… ふつうの雑貨屋さんとは、少々おもむきが異なります。 じつはこちら、ストアを併設したデザイン事務所なんです。 代表は、兵庫県出身のアートディレクター/デザイナーの堀内康広さん。 以前は印刷会社のデザイン部門に所属しながら オリジナルTシャツブランドを運営

    神戸のまちに開かれたデザインオフィス&ストア〈トランクデザイン〉
    colocal
    colocal 2016/03/25
    神戸にある小さな海辺のまち、垂水にある〈トランクデザイン〉。店内には兵庫生まれの雑貨や洋服、活版印刷機にコーヒースタンドも?!じつはこちら、ストアを併設したデザイン事務所なんです。
  • 目指すは生産量日本一! 愛媛県松山市ですくすく育つ、国産アボカドとライム!

    editor’s profile Miki Hayashi 林 みき はやし・みき●フリーランスのライター/エディター。東京都生まれ、幼年期をアメリカで過ごす。女性向けファッション・カルチャー誌の編集を創刊から7年間手掛けた後、フリーランスに。生粋のいしん坊のせいか、飲料メーカーやに関連した仕事を受けることが多い。『コロカル商店』では主に甘いものを担当。 偶然の産物から始まったアボカドづくり みかんをはじめとする柑橘類、イチゴ、柿、栗など さまざまな愛媛の銘産をご紹介してきたこの連載。 キウイフルーツやグレープフルーツなど、“日の気候でも育つんだ!” と驚いてしまうものもありましたが、愛媛県で育つ意外な国産フルーツはまだあります。 そのフルーツとは、愛媛県松山市が生産量日一を目指し、 産地づくりに取り組んでいるアボカド。 いまやすっかりなじみのある存在となったアボカドですが、 原産

    目指すは生産量日本一! 愛媛県松山市ですくすく育つ、国産アボカドとライム!
    colocal
    colocal 2016/03/25
    愛媛でアボカドが! ライムが!! 松山市では2008年からアボカドの産地づくりに取り組み始め、苗木の供給や栽培指導などの支援を行っています。
  • 今回で50回目!豊岡・カバンストリートで開催の〈カバンストリートマルシェ〉

    〈 コロカルニュース&この企画は… 〉 全国各地の時事ネタから面白情報まで。 コロカルならではの切り口でお届けする速報ニュースです。 writer profile Yu Ebihara 海老原 悠 えびはら・ゆう●コロカルエディター/ライター。生まれも育ちも埼玉県。地域でユニークな活動をしている人や、暮らしを楽しんでいる人に会いに行ってきます。人との出会いと美味しいものにいざなわれ、西へ東へ全国行脚。 JR豊岡駅から徒歩10分の、鞄のまち豊岡を象徴する商店街カバンストリートで 毎月第4日曜日に開催されている〈カバストマルシェ〉。 多いときには1000人以上が訪れる、すっかり豊岡の顔となっているイベントです。 このカバストマルシェ、2016年3月27日(日)の開催で50回目を迎えます。 3月のマルシェのテーマは、 「春だからゆっくり楽しむ 大人のマルシェ」 どんなことが催されるのでしょうか。

    今回で50回目!豊岡・カバンストリートで開催の〈カバンストリートマルシェ〉
    colocal
    colocal 2016/03/25
    鞄のまち豊岡のカバンストリートで毎月第4日曜日に開催されている〈カバストマルシェ〉が3月27日(日)の開催で50回目を迎えます。但馬地域で活動するクリエーターの手づくり雑貨の販売も!
  • コミックで楽しむ神戸のくらし 第26話・モロゾフ、ゴンチャロフ誕生の地。神戸のスイーツ

    〈 この連載は… 〉 南アフリカ生まれ、スコットランド育ちのアーティスト、 グレアムさんことGraeme Mcnee(グレアム・ミックニー)。 彼が綴る神戸のちいさな港町、塩屋での静かな暮らしをマンガでお届けします。 ちいさなまちのいいところ、人のつながりと何気ないしあわせ。

    コミックで楽しむ神戸のくらし 第26話・モロゾフ、ゴンチャロフ誕生の地。神戸のスイーツ
    colocal
    colocal 2016/03/25
    お久しぶりのグレアムさん。神戸といえばスイーツ、なかでもチョコレートは、誰もが知る〈モロゾフ〉と〈ゴンチャロフ〉創業の地。グレアムさんがそのストーリーを語ってくれます。