タグ

2017年12月22日のブックマーク (5件)

  • 30歳になり『人生詰んだ』ことが確定したゆえ報告!社会不適合者の本音まとめ - ピピピピピの爽やかな日記帳

    灰色の空を見上げたとき、深刻な問題に気付いてしまった。 まともに働いたことがない、という事実に―― 【追記】リボ払い借金100万円かつ無職になった…… www.pipipipipi5volts.com www.youtube.com ピピピピピは、晴れてというか、曇りまして30歳になった という訳で、30歳になり『人生詰んだ』理由の要点をまとめておく ■まともに働いたことがない ■自活能力があまりにもない ■まったくモテなくなった ■なぜか借金をしてしまう ■親の会社はもって15年 これらを総まとめにすると、社会不適合者ということになる。 しかも極め抜いた社会不適合者ではなく、大したネタにもならない種類の『平凡な穀潰し』だから始末におけない。 たとえば下記のごとく、約17万円――微妙至極で笑いにもならぬ額のリボ払い借金があったりする。 日は、前段に羅列した5つの『詰みポイント』について語

    30歳になり『人生詰んだ』ことが確定したゆえ報告!社会不適合者の本音まとめ - ピピピピピの爽やかな日記帳
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2017/12/22
    全然詰んでなくて残念。10年後、20年後も自虐する余裕があるか。。動画、イケメソやし滑舌いいし、ライムとリリックにセンスある
  • この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。

    僕は彼女の不幸な顔しか知らない 僕は彼女の不幸な顔しか知らない。 「遅れてごめん」 彼女は息を弾ませてそう言いつつ、カップを片手に向かいの席に座った。 「そこまで待ってないよ」 僕の言葉はカフェの喧騒に吸い込まれた。もう何度となく交わされた会話だ。彼女が僕に会いたいと言ってくる時は、彼女の人生が上手くいっていない時だ。 (Photo:Макс Радомский / Max Radomskii) 彼氏ができたり、他に夢中な趣味があったり、仕事に没頭している時、同期との飲み歩きが楽しい時、彼女は僕に声をかけない。 ただSNS上で見知った関係だけがそこにある。 彼氏と別れたり、仕事がうまくいかなかったり、そういった彼女自身が煮詰まったであろう時に僕に声がかかる。 都合が良いといえば都合が良い相手なのだろう。だから僕は彼女が上手くいっていない時の顔しか見たことがない。 彼女が結婚し、もう何年も声

    この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2017/12/22
    また意識高い系の外来語かと思ってたらゲーム内のアイテムだった。自分的にエリクサーといえば、錆びにくいギター弦のブランドなんだが。「お前はきっと永遠にエリクサーを使えない」← なんかカッコいい
  • 息子たちとカニを食べながら今年を振り返ってみた(寄稿:かあいがもん) - ソレドコ

    どうも、かあいがもん42歳、後厄です。 23歳と15歳の2人の息子の父親で、「お父さんの日記」というブログを書いております。 もう12月も後半なんですねぇ、毎年毎年この時期になると「あぁ、また今年もあっという間だった」と感じながら、1年をゆっくり振り返ることなく来年を迎えている気がします。きっと今年もそうなんでしょうな。 そんなことを仕事帰りの電車の中で思っていましたら次男からメールがありました。 カニがべたい と。 カニ。 おそらくインターネットでこの時期に目にすることが多くなる美味しそうなカニの広告でも見たのだろう、気持ちはとてもわかる。 寒いこの時期にカニを鍋にして家族でつついたら、さぞかし至福の時間になるだろうな。冬はやっぱりカニだろう。 hb.afl.rakuten.co.jp ところで次男は、3カ月に一度くらい思い立ったようにその時無性にべたいモノをわたくしにいきなり告げて

    息子たちとカニを食べながら今年を振り返ってみた(寄稿:かあいがもん) - ソレドコ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2017/12/22
    親子いうより三兄弟に見える。。
  • 【振り返りとレビュー】OM-D E-M1 Mark IIと過ごした1年 | SpaceFlier

    OM-D E-M1 Mark II / E-M1 Advent Calendar 2017へOM-D E-M1 mark II発売1周年の日に何かを書くと宣言したはいいものの、大したアイデアがあったわけでもなくものすごいプレッシャーを感じています。呼びかけに対して自分で12月22日に手を挙げたわけですから自業自得としか言いようがないのですけど… とにかくOM-D E-M1 Mark IIが発売されて1年経った、発売日に手にした私は丸1年このカメラを使ってきたということになります。2016年12月22日の発売から1月ごろにかけて、新機能や画質などをレビューしてきましたが、ここで改めて似たようなことを書いてもつまらないですし、カメラは写真を撮る道具のそれ以上でも以下でもありません。撮れたものが全てです。そこで、どんな風にこのカメラを使い、そしてどんな写真を撮ったのかということを振り返りながらO

    【振り返りとレビュー】OM-D E-M1 Mark IIと過ごした1年 | SpaceFlier
  • 横浜中華街でiPhoneアプリ「HUJI Cam」でフィルムっぽい日付入り写真を撮ってみた - karaage. [からあげ]

    フィルムライクな写真が撮れる「HUJI Cam」 「HUJI Cam」というアプリ、いい感じにフィルムっぽい写真が撮れるので気に入っています。アプリに関しては「変デジ研究所」の以下記事が詳しいです。 この前横浜中華街行った時に、写真を撮ってきたのでちょっとだけ載せて見ます。 横浜中華街での「HUJI Cam」写真 こういう暗い時の写真って、iPhoneで撮ると結構綺麗になり過ぎちゃってイマイチだったりするのですが「HUJI Cam」で撮ると、グッとそれっぽい雰囲気になるから良いですね。 感想 この手のソフトは色々使って傷気味だったのですが、これはかなりフィルムっぽい写真になるので気に入っています。変デジ研究所の記事読むと、ライトリーク機能とかあることが分かります。使ってみれば良かったです(ランダムで発生する機能と勘違いしてました)。 写真の仕上がりは、最初「AGFAのVISTAっぽいかな

    横浜中華街でiPhoneアプリ「HUJI Cam」でフィルムっぽい日付入り写真を撮ってみた - karaage. [からあげ]