タグ

2018年6月17日のブックマーク (15件)

  • 笑顔でないと出勤登録できず 出退勤管理システム開発 外食産業向けに(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    顔認証技術を使って笑顔かどうかを測定する機能を設けた出退勤管理システムを、業務用ソフト制作のイー・カムトゥルー(札幌)が開発した。従業員の出勤時間登録に顔認証を使い、一定のレベルを上回る「笑顔度」であるとシステムが判断すると、出勤登録できるようにする。担担麺専門店を展開する175(いちななご)=札幌=が導入を決定。笑顔の接客を心がける飲店での普及を目指す。(宇野沢晋一郎) 【動画】オシドリ引っ越し ヒナよちよち 北大構内 新しい出退勤管理システムを搭載したタブレット端末の画面に自分のIDを打ち込むと、端末のカメラが作動し、顔写真を撮影。ID登録している人物と同一かどうかを確認するとともに、口角が上がっているかなどの表情の要素から、笑顔かどうかを判定する機能を持たせた。 「笑顔度」は数値で表示され、値が低いと「笑顔度が規定値より不足しています」との表示が出て、出勤の登録ができない。再びカメ

    笑顔でないと出勤登録できず 出退勤管理システム開発 外食産業向けに(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/06/17
    明るい未来。ワタミとか導入しそうな機械
  • cild.work

    The domain has expired and may be available at auction. If this is your domain, you can still renew it. Register or transfer domains to Dynadot.com to save more and build your website for free! cild.work 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    cild.work
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/06/17
    こんだけ何かを鮮やかに切り取れる才能があるなら、題材とか何でもいい
  • 「日本で一番美しい取水塔」のある村山貯水池に行ってきた - 多摩川を愛でる会通信

    多摩川建物探訪シリーズ 前回の「多摩川石談義」に引き続き、マニアックな記事シリーズ。 今回は、「日で一番美しい取水塔」を目指して村山貯水池に行ってきました。 東京は東大和市。 西武園ゆうえんちの近くに村山貯水池はあります。 村山貯水池は、多摩川の羽村取水堰から採水し、境浄水場・東村山浄水場へと送水されている東京都水道局の水源のひとつで、1927年に完成しました。 あまり知られていない気がするのですが、他県にまたがらない湖としては都内最大だそうです。 貯水池は西と東に分かれていて、「日で一番美しい取水塔」は東側の「村山下貯水池」にあります。 取水塔へ行くには、貯水池の水をい止めている「堤体」の上を歩いて反対側へ渡ります。 ここが「堤体」の入り口。 岸辺には、ユキヤナギが綺麗ん咲いていました。(遠くにぼやけているのが取水塔です) どこまでも奥に自然が続いていそうな広大な眺め。 東京にいる

    「日本で一番美しい取水塔」のある村山貯水池に行ってきた - 多摩川を愛でる会通信
  • マルチタスクが危険と言われているので理由とかちょっと調べてみた - うえのブログ

    同時に色々することが多いうえの(@uenoyou111)です( ˘ω˘) 仕事の拘束時間が長いので、仕事の質を下げてでもマルチタスクせざるを得ません。 じゃないとプライベートの時間が全然無いんですよね~、シングルタスクに集中できる人は羨ましいなぁと思うところです。 (羨ましがるだけじゃなく、解決に向けて行動しております) という事で、日頃しなくてはいけないマルチタスクの弊害とか気になったので調べてみました。 マルチタスクとは? 科学的に調べた例 コルチゾールの影響 家事とかはどうなの? 気になること、やりたいことは全部メモで外部に まとめ マルチタスクとは? 複数の処理をタスクという単位に区切り、並行して実行すること。 マルチタスクとは - コトバンク コンピューターに該当する内容でしたが、人が何かを作業する場合もこの言葉が使われます。 具体的な内容ですが 例えば、携帯電話で話をしたりスマ

    マルチタスクが危険と言われているので理由とかちょっと調べてみた - うえのブログ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/06/17
    俺が壊れかけてる原因はこれか・・「同時にアレもコレも」と切り替え過多な状況って、実際に脳にストレスなんだ。。運転・料理なんかの決まりきった手作業は別かな・・音楽との合性も良さげ。。
  • Beauty-&-Health Feed Bank|長寿にまつわる健康、そして女性の美容まで最新情報をお届け

    「パチンコ 宇宙 戦艦 ヤマト」ちょんぼりすた パチスロ解析【anichiban.com】「パチンコ 宇宙 戦艦 ヤマト」スロット 新台 スペック,「パチンコ 宇宙 戦艦 ヤマト」新台 機種情報,「パチンコ 宇宙 戦艦 ヤマト」新台 解析・天井期待値,「パチンコ 宇宙 戦艦 ヤマト」パチスロ・天井・設定推測。

    Beauty-&-Health Feed Bank|長寿にまつわる健康、そして女性の美容まで最新情報をお届け
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/06/17
    パクリブログ
  • ブログがパクられた!ブログ記事が丸ごとコピーされる悪質な被害に遭って対策したお話【コピーブログの対策方法】 - 魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 日はブログ運営をされている方に向けたとても重要なお話をしたいと思います。 ブログ運営をするうえで覚えることは多く、デザインCSSの設定方法から魅力ある文章の書き方まで様々あります。 そうしたことを勉強して大事に育てたブログは、まさに自分の分身のように感じて、愛おしさすら感じるものです。 そんな大事なブログがある日突然、奪われたり、消されたり、乗っ取られたり、成りすましを受けたりしたらどのように感じますか? それはもうショックですし、立ち直るのも大変なほど落ち込んでしまいます。 先ほど「ブログでは覚えることが多い」というお話をしましたが、CSSや文章の書き方を勉強するだけでは、”運営しているブログに対しての悪意ある行動”には対応できません。 Web上での悪意ある行動に対して被害に遭わない為にも、ブログの防衛方法についても勉強が必要です。 へへーん、そんな被害に遭うの

    ブログがパクられた!ブログ記事が丸ごとコピーされる悪質な被害に遭って対策したお話【コピーブログの対策方法】 - 魂を揺さぶるヨ!
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/06/17
    カチコミ案件ですね 🔨🐤 この記事自体も早速パクられてるし機械的にやってるっぽい。この手法でどのくらいのアクセスとアガリなのか・・
  • はてな的には漫画の画像を大量に使用したブログも著作権的にOKという判断らしい

    疲れた

    はてな的には漫画の画像を大量に使用したブログも著作権的にOKという判断らしい
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/06/17
    最後、逆方向に開き直ってる・・拗ねるなよw 私もアイコンを何とかしなければ。。
  • 【カスタマイズ】はてなブログのSNSシェアボタンを自作アイコンにする方法【CSS】 - ぼーる丸の部屋

    どうも、バーチャルブロガーのぼーる丸です。 SNSシェアボタンを自作アイコンにしてみた SNSシェアボタンを自作アイコンに変えてみました! 【PC表示】 【スマホ表示】 ブログをもうちょっと賑やかな感じにしたいなと思って 考えたのがこのオリジナルアイコンのSNSシェアボタン! やはり記事を見るたびにSNSシェアボタンは目に入りますからね! そして、SNSシェアボタンはほとんどの方がコピペで済まされているのです。 それなら、そこでオリジナリティを出せば 「おっ!?このブログはなんか一味違うな…」 って思ってもらえるかもしれません! というわけで今回は、 自作アイコンのSNSシェアボタン作成方法を解説致します! オリジナルアイコンのSNSシェアボタンで差をつけろ! SNSシェアボタンを自作アイコンにしてみた まずは画像を用意 絵が描けるならペイントソフトで自作しよう! 四角以外で作るなら透過P

    【カスタマイズ】はてなブログのSNSシェアボタンを自作アイコンにする方法【CSS】 - ぼーる丸の部屋
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/06/17
    自ブログのビジュアルを何とかしたいけど、自分でやると滅茶苦茶になりそうな予感しかしない・・もー、カスタマイズ自体を人に頼みたい。。
  • 転勤先の物件、決まりました - まさか、自分がウツになるなんて!

    なかなかいい物件がみつかりました(*^_^*) 誰トクって感じですが、記録しておきます。 引越し先の物件選びで重視したポイント 引越し先の物件について ▶交通の便のよさ ▶買い物のよさ ▶生活のよさ ▶初期費用について 引越し先の物件選びで重視したポイント わたくしが重視したポイントを列挙します。 まずは、これら、 交通・買い物・生活の利便性のよさです(*^_^*) さらにプラスして、 運勢的(風水、四柱推命)に良い場所であること。 同僚には、 そんなオカルトちっくなこと、気にするの? と言われましたが、目にみえないことも大事だと思うの(*^_^*) 最後に、 初期費用の安さです! 生活のしやすさとのトレードオフなところはあるでしょうが、敷金・礼金等は、なるべく抑えたいものです(;^ω^)💦 これら、5点を意識して地域、物件選びにあたりました。 引越し先の物件について 結構、いい物件がみ

    転勤先の物件、決まりました - まさか、自分がウツになるなんて!
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/06/17
    エントランスと壁のボードがいいですね。ピンでメモとか写真を留められるのな??関係ないけど、大阪と神戸ってそんなに近かったんだ・・と衝撃を受けてます。。
  • 財布とスマホケース販売 TOKITOMA DESIGN (トキトマデザイン)

    monozo(モノゾ) デザインシリーズは、シンプルに色と形が整理された現代的なデザインです。余白の空間とバランスを考えたミニマルでスマートなかわいい動物たちをモチーフにしています。

    財布とスマホケース販売 TOKITOMA DESIGN (トキトマデザイン)
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/06/17
    ヘタウマ > ウマウマ > ヘタヘタ > ウマヘタ・・ですね。。
  • 図書館に漫画が無い理由 - 警察官クビになってからブログ

    先月から・・ずっと図書館にこもって ひたすら漫画を描いておりました。 仕事でね、「GO!」と言われて 「ワン!」と鳴いたら・・・ 血反吐を吐くことになった。 生まれて初めて描いてみたが、 漫画を描くのは難しい・・・ で・・何か漫画のヒントになるモノは無いか? と・・・図書館をぐるりぐるりと まわってみたのですが・・・・・ そうなんですよ・・・ 図書館には漫画が・・ 無い(ほぼ) (※はだしのゲンとか手塚治虫は少しある) 追記※漫画が置いてある図書館があることは もちろん知っています。 しかし消極的な図書館が大半です。 大学図書のアンケートでも大半が、 「漫画は置かない」 と回答しているそうです。 そういえば・・・小学生の頃、 先生にこんな質問をした子がいた。 「なんで図書館には漫画が無いんですか?」 ・・先生はこんな回答をしたと記憶している。 「漫画を読んでも勉強にならないからです!」 あ

    図書館に漫画が無い理由 - 警察官クビになってからブログ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/06/17
    「マンガばかり読んでるとバカになる」とか言ってる大人が今だにいるようですが、僕もそう思います。僕がそうなりました。
  • iMac Retina5K を購入!Windowsから切り替えるまでの経緯

    iMac27 Retina5K 27インチ 中古じゃなくて新品を買った やっぱりApple製品は高いですね。笑 購入前は中古でもいいやと思ってたんですが、なんだかんだで新品買いました。 同スペックのWindowsなら4〜5万は安く買えるハズですが、iMac最新のRetinal 5Kディスプレイの美しさはヤバイ。 家電量販店で様々なディスプレイを見比べてみたんですが、iMacは「美しい+見やすい」と直感で感じることができました。 ディスプレイって解像度がよければいい訳ではなく、画面の反射や色の深さなど複合的に見てどうかってのが大事だと思うんですが、その点iMacのディスプレイは当に見やすかったですね。 左目が「若年性白内障」の私が言ってるので間違いない。笑 とは言え、新品iMacは高い。 はじめてのiMacということもあり、とりあえず中古でもいいかと思ってオークションサイトや秋葉原に行った

    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/06/17
    今使ってる 21 インチ版がもう 6、7 年目になるので次は 27 インチを・・と検討するも・・に、20 万。。
  • 三大「その言葉は信用ならない」

    「一生に一度のお願い」 「絶対に怒らないから正直に話しなさい」 あと一つは?

    三大「その言葉は信用ならない」
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/06/17
    絶っ・・対に・・押すなよ〜・・
  • 【giftee】沢山の人にプレゼントを頂きました! 幸せな誕生日です!【Amazon欲しいものリスト】 - あおみなの雑記

    6月15日は私の誕生日でした。 普段ブログで交流させていただいている方々からプレゼントを頂いたので、感謝とともに紹介いたします! 十六夜ヒロさん あきなすさん 匿名?のお方 hanaさん おわりに 十六夜ヒロさん 最初に誕生日プレゼントを頂いたのは、『はてなブログ』仲間の 十六夜ヒロ さん (id:einhander1341) です。 私が当ブログ開設当初に「お問い合わせフォーム」を設置した時に、最初に応援メッセージを下さったのも、十六夜ヒロさんです。 ブログ『Alkanet-Books.com』で、最新のApple製品のニュース、筋トレや事などの健康に関する知識、節約お金の話など、役に立つ情報を発信されています。 頂いたプレゼントはこちらです! twitterでも有名なTestosterone氏の『超 筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超・科学的な理由』という書籍

    【giftee】沢山の人にプレゼントを頂きました! 幸せな誕生日です!【Amazon欲しいものリスト】 - あおみなの雑記
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/06/17
    いい人たちや。。こういう贈ったっり贈られたりならホンワカしますね・・ @Testosterone さんの筋トレ本は俺も持ってるw この「giftee」ってサービスも面白そう
  • 「無防備力も、女子力」 中づり広告に批判、西鉄が撤去:朝日新聞デジタル

    「無防備力も、女子力なんだと 思います。」。幼い女の子の写真に、そんなコピーが書かれた西日鉄道(福岡市)の中づり広告についてSNS上で批判の声があがり、西鉄は15日、この広告を撤去した。識者の一人は「ありえない文言」として、西鉄側に撤去を求めていた。 西鉄によると、広告は、前身企業の設立から110年になるのを記念して作った、144枚のうちの1枚。5月25日から記念のラッピング電車内で使っていた。西鉄広報課は「幼い頃の自分のように、肩に力の入っていない、無邪気で飾らない姿が当の自分らしさかもしれない、とのコンセプトだった。それが伝わらず、批判の声もあり、撤去を決めた」と説明する。 SNS上では、「マズイのでは…(痛ましい事件が続いていますし)」「普段は女性の性犯罪被害について被害者側に過剰なほど自衛を求めるくせに」「女性がどれだけ被害を受けているかその現実に目も向けず、自衛を迫りながら、

    「無防備力も、女子力」 中づり広告に批判、西鉄が撤去:朝日新聞デジタル
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/06/17
    そもそも何の広告で何を訴えようとしてるんだ。「ふんわりしていい感じでしょ?」かね。。「女子力(死語)」という言葉は無防備に使わない方がいいな・・