タグ

2019年6月23日のブックマーク (6件)

  • 【怖そうな宿】伊豆・修善寺 神代の湯に泊まってみました - とらべるじゃーな!(はてなブログ)

    修禅寺 6月の梅雨のはざま、伊豆・修善寺に宿泊することになりました。いつものように楽天トラベルで温泉宿を物色すると……。 よそ様に批判的な温泉宿を発見💦  比較広告を打つところに、良いところは1つもないと思っています。仮に内容がよくても、上から目線に、気疲れしたりします。 一汁一菜の温泉プランや、北投石の湯がある 一汁一菜。粗・精進料理です(このプランの意味がわかる方のみご選択下さい) しかし、興味を引くプランがあります。一汁一菜の玄米プラン。ダイエットなどに最適。おもしろそうです。湯治場をイメージした、温泉宿のようです。玉川温泉で有名な北投石も設置。都内では入浴料が1回数千円くらいすることもあります💦 チェックインは驚きの12時  観光は後日に回して早めのチェックインをお試し下さい お湯に自信があるため、修善寺の観光は後日に回してとあります。ちょっと主張が強い宿のようです(嫌な予

    【怖そうな宿】伊豆・修善寺 神代の湯に泊まってみました - とらべるじゃーな!(はてなブログ)
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2019/06/23
    途中の農村の風景と食事がたまらんですな〜 🐷♨️
  • 「神様に怒られたんだと思う」あの事件を経て…窪塚洋介の“今の生き方”を本人に直撃|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    2000年代初頭、『池袋ウエストゲートパーク』や『GO』などの作品で、圧倒的な存在感を放ち、何かと世間から注目を集めていた俳優・窪塚洋介さん。 今年、IndeedのCMに実写版『ONE PIECE』のサンジ役で登場したのを見て、「最近は何をしているんだろう?」と気になりました。 そこで今回は、ご人に「窪塚洋介のいま」を直撃! ブレイク当初のことから、現在のことまで赤裸々に語っていただきました。 皆さんが気になっているであろう、“あの話題”にも触れていますよ…! 〈聞き手=阿部裕華〉 【窪塚洋介(くぼづか・ようすけ)】1979年5月7日生まれ。神奈川県横須賀市出身。1995年に俳優デビューし、映画を中心に舞台でも活躍。2017年にマーティン・スコセッシ監督作「SILENCE-沈黙-」でハリウッドデビューを果たし、海外にも積極的に進出中。今冬公開のBBC×Netflix London連続ドラ

    「神様に怒られたんだと思う」あの事件を経て…窪塚洋介の“今の生き方”を本人に直撃|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2019/06/23
    あの飛び降りで身長縮んだんだよね・・IWGP は観てみたい 🐤
  • これで仕事もバッチリ!東京ビジネスクリニックでにんにく注射を打ってきた - いつか朝日が昇るまで

    皆さん、お疲れではないですか?私は絶賛お疲れ中です。こうした疲れが出るので、サプリを飲んだり整体に行ったりなどしているわけですが、年齢が関係しているのか、「体調最高だぜ!!」みたいにはなりません。とても残念な感じ。 www.gerge0725.work さてそんな中で私は利用しているのがにんにく注射です。これに関してはそんなに効果が無いという人もいますが、私は何回か受けています。もちろんすごく効果があるかと言われれば分からないのですが、絶不調の状態からは回復します。 そこで今回は私が最近利用している東京ビジネスクリニックのにんにく注射を紹介します。 にんにく注射って何? そもそもにんにく注射とは何かご存知でしょうか。にんにく注射なので、にんにくを注射するのかというとそうではありません。ビタミンB1が中心の成分であり、にんにくをべた時と同じような感じになります。口の中ににんにくの味が広がる

    これで仕事もバッチリ!東京ビジネスクリニックでにんにく注射を打ってきた - いつか朝日が昇るまで
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2019/06/23
    にんにく注射・ダブルにんにく注射・全部入りにんにく注射・プレミアムにんにく注射・・牛丼屋みたいだ(笑。近所にも打ってくれる医院があるな・・注射ダメなんで点滴で 🐤。。
  • 年金デモ参加者を「税金泥棒」と罵ったホリエモンこと堀江貴文氏、自身が経営に関与する会社に税金が投入されていた - ロジ・レポート

    6月16日、東京都内で「年金返せ」デモが開催された。 金融庁の審議会が提出した報告書の内容やそれについての政府の対応に抗議するデモで、主催者発表で約2000人が参加した。 老後の生活の要であるにもかかわらず、これまでも様々な不正が発覚し、制度崩壊まで囁かれる年金。ただでさえ不安が募っているのに、今回さらに、年金だけでは2000万円足りない、というようなことを言われたら怒るのも当然だろう。 切実な問題意識を持って行われたこの年金デモについて、堀江貴文さんが驚くべきツイートをした。 ほんとそんな時間あったら働いて納税しろや。税金泥棒め。 https://t.co/oF9vK29be1— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2019年6月18日 "ほんとそんな時間あったら働いて納税しろや。税金泥棒め。" 何を思ったのか、年金デモ参加者を「税金泥棒」と口汚く罵って

    年金デモ参加者を「税金泥棒」と罵ったホリエモンこと堀江貴文氏、自身が経営に関与する会社に税金が投入されていた - ロジ・レポート
  • 追手門学院、外部講師が発言 「腐ったミカン」「よどんでいる」「負のオーラ」「要らない」:朝日新聞デジタル

    大阪府内で大学などを運営する学校法人追手門学院が2016年に開いた職員研修で、外部の講師が「腐ったミカンは置いておけない」などの厳しい言葉を各受講者にかけていたことがわかった。学院側は、研修中やその後、受講者に退職を勧めており、翌年度にかけて少なくとも数人が退職したり休職したりした。 複数の受講者の証言などによると、学院は16年8月22~26日、追手門学院大学(大阪府茨木市)などの事務職員18人を大阪市内のビルに集め、「自律的キャリア形成研修」を開催。講師は東京都内のコンサルタント会社が担い、学院幹部らが入れ替わり立ち会った。 研修の中で学院側は、内容を講師と事前に精査し、「全権委任している」と説明。講師は「自己改革」などをテーマに1人ずつ、受講者全員の前で発表させ、その場で講評した。 その際、受講者の一人に「腐ったミカンを置いておくわけにはいかない。まだ少しは可能性があって頑張ろうとして

    追手門学院、外部講師が発言 「腐ったミカン」「よどんでいる」「負のオーラ」「要らない」:朝日新聞デジタル
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2019/06/23
    そのコンサル会社の名前は?「自律的キャリア形成研修」"「自己改革」などをテーマに1人ずつ、受講者全員の前で発表させ、その場で講評" ← 時間と金の無駄。「要らない」研修の筆頭だよね 🐤
  • 田代まさし、電車内で突然“奇行”?乗客も騒然

    3月某日午後、勤務している薬物依存症者向けリハビリ施設の最寄駅から、同年代風の女性と地下鉄に乗り込んできた田代まさし。トレードマークの黒縁メガネに大きめのハットを被り、ダボっとしたカジュアルな出で立ちでシートの隅っこに座った。すでに芸能人オーラはなく、田代の存在に気がつく乗客は皆無だったという。 「発車してしばらくすると、男性のほうが車内に響き渡る大声で、連れの女性と話しだしたんです。少し呂律が回らない感じの喋り方で、何を話しているのかは不明。『耳障りだなー』と思って男性のほうを見たら、田代まさしだったのでびっくりしました」(電車に乗り合わせた客) いくつもの前科を持っている田代。最初のつまずきは2000年9月、東急東横線都立大学駅で、女性のスカートの中を盗撮して、任意同行を求められ厳重注意を受けたが、その後の調べで東京都の迷惑防止条例違反で書類送検となった。01年12月には、民家の浴室を

    田代まさし、電車内で突然“奇行”?乗客も騒然
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2019/06/23
    ビジネスジャーナル・・か 🐤。。