タグ

ブックマーク / www.color-hiyoko.com (443)

  • アメ横 - カラーひよこのブログ

    今日のサウナ巡りが御徒町だったんですが、サウナ前にアメ横通りを少し歩いてみました。 上野って何年ぶりだろう。。 この店は昔からあったな。。 画面奥、飛んじゃってるけどスカイツリーが見えます。 ニキの菓子とか。 アーケードの上に神社が。不思議な空間でした。 ↓ 読者登録と Twitter のフォロー、ひよこの別ブログもよろしくお願いします(^人^)

    アメ横 - カラーひよこのブログ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2021/01/18
    くるりんぱ 📷🐤
  • Twitter コミック『フリーランス物語』第 71 話 〜 第 81 話 - カラーひよこのブログ

    Twitter 漫画フリーランス物語』(ネコロス先生作)のファンジンも 80 ページを超えました。 今年もよろしくお願いします。。 『フリーランス物語』第 71 話 〜 第 81 話 前回までのお話(第 0 話 〜 第 61 話) 『フリーランス物語』第 71 話 〜 第 81 話 「おけまる水産」 億を稼ぐ積み上げ力 作者:マナブ 発売日: 2020/09/25 メディア: Kindle版 マ○ブさんの動画は結構見てたりします。。 ぼよん。 続きは Twitter で待て!! ネコロス先生の漫画が読めるのは Twitter だけ!そしてブログにまとめてるのもひよこだけ! それにしても筆が速い。私のツイッターアイコンをお願いした時も、確か 10 分かそこらで描き上げてもらった記憶 ↓ 前回までのお話(第 0 話 〜 第 61 話) 風の谷のナウシカ 全7巻箱入りセット「トルメキア戦役バー

    Twitter コミック『フリーランス物語』第 71 話 〜 第 81 話 - カラーひよこのブログ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2021/01/17
    くるりんp 🐤
  • 「ラーメン豚山」で汁なし @ 幡ヶ谷 の巻【 109 杯目 】 - カラーひよこのブログ

    今年2杯目も二郎系になりました。例によってサウナ前、京王新線幡ヶ谷駅徒歩1分、「ラーメン豚山 幡ヶ谷店」です。駅から地上へ出て甲州街道沿いにあります。 ラーメン豚山のメニュー 「ミニぶた(汁なし)」をす まとめ ラーメン豚山 幡ヶ谷店の店舗情報 ラーメン豚山のメニュー 「ミニラーメン」を選んだつもりが間違えて「ミニぶた」を押してしまった事に着丼してから気付く・・ぐだぐだです。今回は二郎系では初の「汁なし」(まぜそば?)にチャレンジしてみました。 分かりやすい。汁なしの場合は「ニンニク」の有無と量、カラメ(味の濃さ)のコールのみ。「にんにく少し」でお願いしました。 「ミニぶた(汁なし)」をす 丼っ。5枚のブタの主張。ボケてるけど、「少し」でコールしたニンニク、多くないっすか。。茶色いフライドチップがなんなのかよく分からないですけどw 卵黄を割って、天地返ししてべ始める。思ったよりべや

    「ラーメン豚山」で汁なし @ 幡ヶ谷 の巻【 109 杯目 】 - カラーひよこのブログ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2021/01/16
    くるりんぱ 🐷
  • 1月第2週のセミリタイア日記 - カラーひよこのブログ

    1月2週目、緊急事態的セミリタイア日記です。 私はオフトンダルのスヤースャ… 地球は未曾有の危機に立たされてます…私はいつもここから地球の平和を祈っています… pic.twitter.com/j9VRDraF3y — ゆきぐに宇宙船 (@YukiguniUchusen) January 4, 2021 保存。 初詣 お願い事は 発毛で — カラーひよこ 🍥「しょぼいセミリタイア」 (@colorhiyokoma) January 4, 2021 なるようになるさ なるようにしか ならないのさ そのうち、まあ なんとかなる Hey、そうだろう ? — カラーひよこ 🍥「しょぼいセミリタイア」 (@colorhiyokoma) January 4, 2021 出身地なんてもんは、全員等しくお父さんのキャンタマの中なんだよ 🐤 — カラーひよこ 🍥「しょぼいセミリタイア」 (@color

    1月第2週のセミリタイア日記 - カラーひよこのブログ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2021/01/11
    くるりんぱ 🐷
  • 「にんにく入れますか?」豚ラーメン @ 東武練馬【 108 杯目 】 - カラーひよこのブログ

    今年の初ラーメンは二郎系でした。東武東上線「東武練馬駅」から線路沿いにすぐ、「豚ラーメン」さん。豚ラーメン。また直球な店名です。 豚ラーメン 東武練馬店のメニュー 「ミニらーめん」をす まとめ 豚ラーメン 東武練馬店の店舗情報 豚ラーメン 東武練馬店のメニュー 例によって別件で現場(サウナ)付近に着いてから、よく調べずに飛び込みで来たです。とりあえず「ミニ」があってよかった。今このメニューの画像を見て思ったが、自分もそろそろ「まぜそば」に手を出そうかしら。。 「ミニらーめん」をす 縦置きのチャーシューが存在感ある。トッピングはいつも通りに、にんにく(少し)とアブラ、「ねぎ」があったのでそれも。券を出す時に麺硬めもコール。 標高。野菜もキャベツ多めでシャッキリ寄りで良いです。 約1ヶ月ぶりの二郎系。スープもチャーチューも旨いです。チャーシュー柔らかで「豚増し」もありかも。 ガツガツ。ガ

    「にんにく入れますか?」豚ラーメン @ 東武練馬【 108 杯目 】 - カラーひよこのブログ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2021/01/09
    くるりんぱ 🍥
  • 一休庵の蕎麦と深大寺で初詣【 107 杯目 】 - カラーひよこのブログ

    なんやかんやで年越しそばもべられずだったので、今年の蕎麦初めになりました。ソウル・テンプル、調布の深大寺にて「一休庵」です。たぬきと水車が目印。 水車の下を覗くと鯉がいた。今まで気付かなかったよ。 一休庵のメニュー 「大盛りそば」と「そば団子」をす まとめ 一休庵の店舗情報 一休庵のメニュー 写真撮り忘れました。。看板メニューの「一休そば」(そば粉9割)は売り切れ。十割そばと二八蕎麦(そば粉8割)のどちらにするか迷いましたが、二八の盛りそばの大盛りを。 「大盛りそば」と「そば団子」をす いただきます。 量はそれほどでもないですね。大盛りにしなければ、サイドメニューを頼みたい量。コシがあり旨い。リフトアップ写真も撮り忘れてつるつる・・二日酔いだったw のが関係あるのか知らんけど、蕎麦湯とそば茶がやたら美味しい。。 店頭で売ってるのをいつも見て気になっていたそば団子(1 130 円)。

    一休庵の蕎麦と深大寺で初詣【 107 杯目 】 - カラーひよこのブログ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2021/01/08
    つるりんぱ 🐷
  • 年末年始のセミリタイア日記 - カラーひよこのブログ

    年末年始のつぶやき日記です。もちろん大晦日正月もツイッタランドに入り浸ってます。。 カラーひよこは働かない #岸辺露伴は動かない — カラーひよこ 🍥「しょぼいセミリタイア」 (@colorhiyokoma) December 28, 2020 言ってもしょうがないけど「働きたくね〜〜〜」ww やっと一区切りついて、くるりんぱ 🤗 お歳暮に貰った。楽しみだ🐘✨🎍 pic.twitter.com/pCPnwbRshF — カラーひよこ 🍥「しょぼいセミリタイア」 (@colorhiyokoma) December 29, 2020 あと 50 時間ちょっとで正月ってマジすか学園 — カラーひよこ 🍥「しょぼいセミリタイア」 (@colorhiyokoma) December 29, 2020 俺がほぼビールしか飲まないのは、いちばん「酒」っぽくないから 🍺🐤 — カラーひよこ

    年末年始のセミリタイア日記 - カラーひよこのブログ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2021/01/04
    くるりんぱ 🐷
  • 「2021 年にやりたい事」リスト - カラーひよこのブログ

    あらためて新年おめでとうございます。今年もカラーひよこのブログをよろしくお願いいたします。 ということで、生活系雑記ブログでは毎年恒例の(?)「今年やりたいことリスト」を作ってみました。いや、これから考えながら書くんですけど。 去年の「やりたい事リスト」の振り返りと反省 2021 年にやりたい事リスト 1. ブログで月間 1 万 PV 2. ブログでコラム的なものを書けるようになる 3. 副業で毎月1万円の副収入 3. YouTube で動画を配信する 4. 東京の有名サウナを全部回る 5.「サウナ・スパ健康アドバイザー」の資格を取る 6. 東京の「ラーメン二郎」を全部回る 7. 自炊する 8. こたつを買う 9. ふるさと納税に挑戦する 10. ジム・プール 11. 図書館を利用する 11. 家の掃除 12. ドーミーインに泊まる 13. つくば山と高尾、丹沢系の山に登る 14. ソロキ

    「2021 年にやりたい事」リスト - カラーひよこのブログ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2021/01/03
    くるりんぱ 🤗
  • 編集後記【 2020 年 12 月 】 - カラーひよこのブログ

    あけましておめでとうございます。今年最初の記事は「2021 年にやりたい事リスト」にするつもりでしたが、全然まとまらなくてやばたにえんなので、恒例の月初系エントリーです。。 12 月の記事数・PV・収益とか 記事数は4ブログ合わせて 177 記事。この多さは当メインブログの音楽カテゴリーの記事をようやく全て特化ブログのほうへ移転したため。 100 記事くらいだったので実際は4ブログ合わせて 70 数記事。前月の 59 記事から 10 記事以上増えて快調です。70 記事のうち、18 記事がサウナレポート、17 記事がレポ(主にラーメン)で、書いてる事の半分がサウナラーメンっていう。 月間アクセス数は4つのブログ合わせて 6000 PV ちょっと。スクショし忘れて年が明けてしまったが、30 日に確認した時点で当メインブログが 4000 PV ちょっとで、漫画ブログが 300 PV ちょっと

    編集後記【 2020 年 12 月 】 - カラーひよこのブログ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2021/01/01
    今年もよろしくお願いします 🎍 🐤
  • 【 頓挫 】漫画ブログを消すことにした - カラーひよこのブログ

    この雑記ブログの他に3つのブログを運営しておるのですが、そのうちの一つ、読んだ漫画の感想を書くブログを消去することにしました。 理由としては思った以上に更新ができなかった点ですかね。。5ヶ月くらいやってるけど、記事数を数えたら平均で月に5くらいしか書けてない。イコール、マンガを全然読めてないんですな。ほぼ毎日寝る前に読んでるんだけど遅読で・・。ブログにするなら1日おきくらいの更新でやりたいんよね。毎日のように読んでるからいけるかと思ったけど、考えが浅かった。 過去、何度かメインの雑記ブログからカテゴリーを分離して新しいブログを作っては「やっぱり無理だった」と戻してます。音楽ブログは2回目(笑)、あと写真ブログはキツかった。義務になっちゃうのがキツい。しかし何やってんだか・・またリンク切れやらなんやら修正するのが面倒や。。 漫画特化ブログ「ひよまん」で書いた記事は、またこちらの「・マンガ

    【 頓挫 】漫画ブログを消すことにした - カラーひよこのブログ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2020/12/29
    くるりんぱ・・🐷
  • 12 月 4 週目のセミリタイア日記 - カラーひよこのブログ

    今年最後の日記(週記)です。 ボロい・ダサ過ぎる衣類(Nirvana とかメタル系バンドのロゴの入った痛いロック T とか)をゴミ袋1袋に詰める。片方しかない下が多いよ・・今日はここまで。 これから逝くサウナラーメンの記事の下書きも終えた。 行ってきます ☀️🚗。。 — カラーひよこ 🍥「しょぼいセミリタイア」 (@colorhiyokoma) December 23, 2020 大掃除は結局終わらないですね・・w 毎日少しづつ。。 サウナツイートの最後に毎回 「ととのいました 🤗」 という一発ギャグを入れるのはどうだろうか pic.twitter.com/8mIKlXqEja — カラーひよこ 🍥「しょぼいセミリタイア」 (@colorhiyokoma) December 23, 2020 ごくり・・ pic.twitter.com/Iny8k6LzQ4 — カラーひよこ

    12 月 4 週目のセミリタイア日記 - カラーひよこのブログ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2020/12/27
    寝ます・・🐤
  • 麺尊 RAGE RENEGADES @ 花小金井【 106 杯目 】 - カラーひよこのブログ

    年末進行のバイト前(とサウナ前)に一杯。花小金井(小平市)にこんな美味いお店があったとはびっくりです。 麺尊 RAGE RENEGADES のメニュー 「特製煮干しそば」をす まとめ 麺尊 RAGE RENEGADES の店舗情報 麺尊 RAGE RENEGADES のメニュー 正午頃の来店。かなりおしゃれな外観と内装です。 塩をレビューしている人が多かったけど、煮干の特製でいってみました。 「特製煮干しそば」をす 来た。たまねぎ、2種類のチャーシューが計4枚に味玉。焼豚の下には穂先メンマ。 焼豚は2種類とも豚でこちらは低温調理のほう。美味い。 この味玉もベストな半熟加減、甘くて美味かった。全部入りの「特製」でなくとも、オプションでこの「味玉」を付けるのはおすすめです。 麺も美味い。スープもちょうどいい煮干加減で美味い。語彙が乏し過ぎるけど「美味い」w ごちそうさまでした(^人^) ま

    麺尊 RAGE RENEGADES @ 花小金井【 106 杯目 】 - カラーひよこのブログ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2020/12/26
    つるりんぱ 🍜🐤
  • チーズすた丼 @ 伝説のすた丼屋【 105 杯目 】 - カラーひよこのブログ

    クリぼっちイブの晩餐は「伝説のすた丼屋」でした。夕方訪れたスーパー銭湯(サウナ)の目の前にあったから。。ブログネタのバリエーションを増やしたいので、これからはジャンク・ファーストフード系のチェーンでべた時もじゃんじゃん記事にしてまう YO。そもそも俺にはこーゆー「B 級グルメ」こそがお似合いだ。 麺じゃないけど「一杯二杯」で数えるので当カテゴリーの【 ○○ 杯目 】にカウントします。 伝説のすた丼屋のメニュー 「チーズすた丼」をす まとめ 伝説のすた丼屋のメニュー 東京多摩発祥は知ってるけどルーツが 50 年前まで遡るとは。あったか??多摩っ子の自分が認識したのは 2000 年代に入ってからだけれど。。 「チーズすた丼」にしました。玉子と味噌汁が付く。テーブル調味料はおろしにんにく、ラー油、七味、お酢、豆板醤、醤油。 「チーズすた丼」をす プチサラダ(140 円)も付けた。「ラーメン

    チーズすた丼 @ 伝説のすた丼屋【 105 杯目 】 - カラーひよこのブログ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2020/12/24
    くるりんぱ 🐷
  • 「椿」直系!ラーメンショップ 宮沢湖店 @ 日高市【 104 杯目 】 - カラーひよこのブログ

    今日は埼玉県の飯能市にある宮沢湖という湖近くの温泉でサ活。そこから車で1分ほどの場所にあったこちらでラ活です。久しぶりの「ラーショ」か〜・・塩分多いけど、この後サウナで汗流すから「イーショ」!的な。広い駐車場には大型トラックがずらりと並んでました。 ラーメンショップ 宮沢湖店のメニュー 「ネギ味噌ラーメン」をす まとめ ラーメンショップ 宮沢湖店の店舗情報 ラーメンショップ 宮沢湖店のメニュー 「椿」直系なんですね。人気 No.1 の「ネギ味噌ラーメン」の中盛りで。椿でもこれ一択です。 「ネギ味噌ラーメン」をす 丼が大きくてびっくり。手前の海苔の下にはほうれん草が隠れてます。チャーシューは刻んだのがちょっぴり。「ネギ味噌チャーシュー麺」にすべきだったか。。 ねぎがてんこ盛りで。最低でも長ネギ1分は使ってるかと思う。普通盛りだったら麺の量と同じくらいあるのでは・・辛旨っ。。 3 分の

    「椿」直系!ラーメンショップ 宮沢湖店 @ 日高市【 104 杯目 】 - カラーひよこのブログ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2020/12/23
    つるりんぱ 🍥 🐷
  • もういくつ寝ると・・12 月 第 3 週あたりのセミリタイア日記 - カラーひよこのブログ

    今週一杯で世間は仕事納めや冬休みですか・・Twitter で日記保存です。 冬 pic.twitter.com/rv2CLX18Jo — カラーひよこ 🍥「しょぼいセミリタイア」 (@colorhiyokoma) December 15, 2020 めんどくさ・・🧹🐤 pic.twitter.com/oqBTxbQhCD — カラーひよこ 🍥「しょぼいセミリタイア」 (@colorhiyokoma) December 15, 2020 大掃除に取り組んでます。。 ギャフンΣ🐤‼️ 今日も一日 pic.twitter.com/alFsTzvK1d — カラーひよこ 🍥「しょぼいセミリタイア」 (@colorhiyokoma) December 16, 2020 気を取り直して、くるりんぱ 🐷✨ pic.twitter.com/56giPpZsEn — カラーひよこ 🍥「しょぼ

    もういくつ寝ると・・12 月 第 3 週あたりのセミリタイア日記 - カラーひよこのブログ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2020/12/23
    くるりんぱ・・🐤
  • 桂花ラーメン 渋谷センター街店【 103 杯目 】 - カラーひよこのブログ

    今日はこの日のサウナとの絡みで渋谷界隈から。「桂花ラーメン 渋谷センター街店」どす。熊ラーメンですか。新宿でべて以来、10 年以上ぶりかも。 桂花ラーメンのメニュー 「桂花ラーメン」をす まとめ 桂花ラーメン 渋谷センター街店の店舗情報 桂花ラーメンのメニュー 10 年前はスタンダードに「桂花ラーメン」をポチしたような記憶だけれど、レビューを漁っていたら「太肉麺(ターローめん)」をべている方が多く。細麺好きなので「細麺太肉(こたろう)」をポチっとな(死語)。 「桂花ラーメン」をす 1分で着丼。異様に速い・・。 マー油(焦がしにんにく)と豚骨のスープがクリィミィです。 替え玉もあるんだけど、同じ九州でも福岡(博多)と熊でずいぶん違う。 太肉(角煮)はとろけるほどホロホロでした。ちなみに「桂花ラーメン」のほうのチャーシューは巻豚みたいなのだった。 まとめ ごちそうさまでした。人を選

    桂花ラーメン 渋谷センター街店【 103 杯目 】 - カラーひよこのブログ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2020/12/21
    つるりんぱ 🍥🐤
  • 「ゆで太郎」というソリューション【 102 杯目 】 - カラーひよこのブログ

    サウナとその後のバイト前にちゃちゃっと。。 「ゆで太郎」はけっこう最近、今住んでる土地に引っ越して来て初めて知りました。立ちい蕎麦系チェーン(?)といえば「富士そば」か小田急沿線でよく見る「箱根そば」くらいしか知らなかったんだけど、なかなか使えるです。 ゆで太郎のメニュー 「冷やし薬味蕎麦」をす まとめ ゆで太郎のメニュー まずメニューが豊富だと思う。朝メニュー、日替わりメニュー、トッピング類等々。 いつもじゃないけど、この無料クーポンもかなり太っ腹である。3ヶ月使える。こういうのって期日までに使う機会がなくて捨てがちなんだけど、月に一度は利用してるので当に使える・・と思ったらこのクーポン、夏から使ってねーよ!w まー、3ヶ月クーポンなので春夏秋冬のワンシーズンごとに配ってるのかもです。 「冷やし薬味蕎麦」をす 大体、ミニカレーとざる蕎麦のセットか、こちらの「冷やし薬味蕎麦」を

    「ゆで太郎」というソリューション【 102 杯目 】 - カラーひよこのブログ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2020/12/20
    つるりんぱ 🐷
  • 肉の波が・・「じゅうじゅうカルビ」 - カラーひよこのブログ

    先日、「肉がべたいな・・」という身体の声をキャッチして中途半端な時間に焼肉してきました。 肉の波が来てる。俺もステーキ会したい 🥩🐷 — カラーひよこ 🍥「しょぼいセミリタイア」 (@colorhiyokoma) December 17, 2020 15 時頃。行ってみたかったラーメン屋が2部営業で夕方遅くからだったってのもあるんですけど。 「じゅうじゅうカルビ」というべ放題系の安い焼肉チェーン店です。 べ放ではなく、単品で好きなものを・・。上ハラミのランチセットにしました。ハラミは 100 グラム・150 グラム・200 グラム(だったか??)と3段階選べたんだけど、真ん中の 150 グラムで。店名が「じゅうじゅうカルビ」なんだけど、もー、カルビなんて脂っこくてえないすよ・・w 単品で牛ホルモン。ホルモンはこれしかなかった。あればミノとか頼むんだけど。味噌ダレで。 ランチ

    肉の波が・・「じゅうじゅうカルビ」 - カラーひよこのブログ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2020/12/19
    くるりんぱ 🥩🐤
  • 麺屋 桐龍 @ 川口【 101 杯目 】 - カラーひよこのブログ

    先日訪れたサウナがまさかの臨時休業でしばらく途方に暮れておったのですが、すぐさまインターネットのヤホーで付近をサーチ、こちらでがっつりべて気持ちが切り替わりました。「麺屋 桐龍」さん。ラーメンデータベースで「川口市」のラーメンを検索してみると、90 ポイント以上のお店がけっこうあり、その中で唯一の二郎系ということで。。 麺屋 桐龍のメニュー 「ミニらーめん」をす まとめ 麺屋 桐龍の店舗情報 麺屋 桐龍のメニュー 写真ぶれてるやん・・。麺量 200 g の「ミニらーめん」を。 トッピングはカウンター後ろに吊り下がってるバインダーの用紙にチェックをいれて券と一緒に渡すというシステマティックなシステム(重複表現)。 野菜普通、にんにく少なめ、あぶら少し増し、で。 「ミニらーめん」をす 丼小ぶりで一瞥して完の感触。見た目きれい目なインスパイアです。 豚うまい。もう2枚(200 円)追加

    麺屋 桐龍 @ 川口【 101 杯目 】 - カラーひよこのブログ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2020/12/18
    つるりんぱ 🍜🐷
  • 玉乃屋 @ 深大寺【 100 杯目 】 - カラーひよこのブログ

    記念すべき麺記事 100 目はお蕎麦でした。ラーメンとその他の麺を一緒にカウントしてるんだけど、たまに蕎麦・うどん・パスタが入るという。。 この日は深大寺近くの温泉サウナの予定、その前につるつるっとべたのは「玉乃屋」さん。深大寺のメインの通りから少し外れた場所にあります。 蕎麦だんごも美味しそうな「一休庵」の横の細道に入るです。 ゆるい坂を登って 着きます。もう目の前が神代植物公園の裏門です。長年近所に住んでましたが、こっち側に蕎麦屋(2軒)があったとは気付きませんでした。。 玉乃屋のメニュー 「天田舎」をす まとめ 玉乃屋の店舗情報 玉乃屋のメニュー 事前に調べた目当ては「太打ち田舎」。天ぷら付きの「天田舎」と、いつもの味噌おでんを。そば粉十割です。 オープンテラス席で。テラス席は焚き火で暖かく、犬連れ OK で結構ワンちゃん連れの人がいました。 「天田舎」をす はい。 先に来

    玉乃屋 @ 深大寺【 100 杯目 】 - カラーひよこのブログ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2020/12/16
    つるりんぱ 🐤