comantakeのブックマーク (11)

  • オークションで“うっかり”落札した消防車は、やがて全国に出動する「パエリアの伝道師」へと生まれ変わった - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    大阪市、福島。駅周辺に様々なジャンルの飲店がかなり高密度に軒を連ね、いつも多くの人で賑わっている。 美味しいことで有名なラーメン店が何軒もあったり、行列のできるパン屋があったり、予約のなかなか取れないおでん屋があったり、通に支持されるような店がたくさんある町だ。オフィス街であり、梅田がすぐ近いこともあってに敏感な人たちが集まって、それにこたえる店がどんどんできて賑やかになっているようなイメージ。 そんなグルメ偏差値高めの福島にあって、格的なスペイン料理を出すバールとして人気を集めているのが「BANDA(バンダ)」である。「BANDA」がオープンしたのは2011年の5月。それ以来、福島に2店舗、北新地に1店舗の姉妹店を増やしていることからもその評判ぶりがうかがえる。 その「BANDA」に頻繁に飲みに行っている友人から、「BANDA」のオーナーに関する話を聞いた。なんでもそのオーナーは

    オークションで“うっかり”落札した消防車は、やがて全国に出動する「パエリアの伝道師」へと生まれ変わった - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    comantake
    comantake 2019/03/14
    本格的なのにサイドメニューもお手頃で、本当にうまそう。 行動力半端ない! 「マイノリティーが地球を動かしている」いい言葉だ。
  • 銭湯の鏡に広告を出した話 :: デイリーポータルZ

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:あなたの知らない「昼スナック」の世界 そもそも銭湯の「鏡広告」のことを意識したことがなかった 私がたまに店番をしている大阪・此花区にあるミニコミ専門書店「シカク」。いつものように仕事をしていたら、店長のたけしげみゆきさんに「うちで今度『鏡広告』出すんですよー!いいでしょ!」と言われた。鏡広告……?何それ! こういうものです。 聞くところによると、シカクのすぐ近所にある銭湯・千鳥温泉が、古くなった浴場の鏡を取り換えようと業者さんを探していて、銭湯の鏡を専門に扱っている広告社を見つけた。鏡も取り換えてくれるし、希望すれば鏡広告も制作してくれるという。そこで、そんなことを面白がりそうなシカク

    銭湯の鏡に広告を出した話 :: デイリーポータルZ
    comantake
    comantake 2019/02/28
    会話のすべてが、笑って泣ける。 一生懸命生きるって、ガムシャラさじゃなくて誠実さなんだな。 読んだら買い物したり人と話したりしたくなる記事。 そんで広告の仕上がりも最高!! [デイリーポータルZ][スズキナオ]
  • まさに大阪の至宝──。京橋の名物“野外”酒場「とよ」は、真冬の寒空を忘れさせるうまさだった【ファイヤー】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    大阪・京橋は一大歓楽街である。JRと京阪電車が乗り入れていて、駅前には朝早くから営業している居酒屋さんが立ち並ぶ。 JRの環状線では京橋駅の2駅隣が天満駅で、こちらも飲み屋さんのひしめくエリア。ちなみに筆者の住む場所はその天満と京橋の真ん中あたりに位置するため、どっちを向いても酒の町という、うれしい反面、アルコール度数が少々高すぎるような状況だ。 いくら時間があっても回り切れぬ京橋のたくさんの酒場の中でも一番といってもいいであろう繁盛店が「とよ」というお店だ。 「とよ」は、京橋駅から徒歩5分ほどの場所にあるのだが、露天というかオープンエアというか、壁も入口もないスペースで営業している。 道路沿いの、横に長い敷地に簡易な厨房といくつかのテーブルが用意されているだけの立ち飲みスタイル。営業日は平日の火・水・金曜と土曜のみ。営業時間は平日が15時半から21時まで。土曜は14時半から20時とそれほ

    まさに大阪の至宝──。京橋の名物“野外”酒場「とよ」は、真冬の寒空を忘れさせるうまさだった【ファイヤー】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    comantake
    comantake 2019/01/29
    価値基準が狂ってしまいそうな豪快な盛り付けがうまそう。隣のお客さんから食べ物やお酒をごちそうになったりしているけど、文中にもある通り、そういう雰囲気が醸されている店なんだろうなー。
  • あなたの知らない「昼スナック」の世界

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:テーマパークで見落としがちな「エイジング」の技術が実は奥深い 「いま最もアツいのが昼スナックだ」という噂 以前、関西の酒場を紹介する仕事で神戸の「おんたき茶屋」という店を取材した。JR新神戸駅からほど近い場所にある「布引の滝」を見下ろすように建つ堂で、おでんやうどんやラーメンがあり、ビールを飲んで一息つくこともできる。 こんな素敵な雰囲気の店。 滝を見ながらボーっと過ごすことができる素晴らしい空間。パリッコさんも過去にデイリーポータルZで取り上げている。 お店の名物「湯豆腐(500円)」。めちゃくちゃ具だくさんだ。 この店を取材していたところ、ご常連だという男性に声をかけられた。取材

    あなたの知らない「昼スナック」の世界
    comantake
    comantake 2019/01/08
    導入から最後まで、起伏はあるけどずっと最高。常連さんたち素晴らしいなぁ~。そこに、おじゃまします…と馴染むスズキナオさんも素晴らしい。
  • 370円、奇跡の一杯に出会った 〜もうひとつの和歌山ラーメン物語〜 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    東京から大阪へ引っ越して5年ほどになるのだが、ことあるごとに感じるのは大阪から京都と神戸への距離の近さである。どちらも電車に乗れば30分ちょっとで行けるので、割と気軽に飲みに出かけたりしている。 一方で、同じようにたびたび感じるのが和歌山県の遠さである。大阪駅から和歌山駅まで、普通列車だと1時間半ほどかかり、さらにそこから紀伊半島を南に下ろうと思えば特急列車を利用しても2時間以上かかる。 もちろん、電車に乗っていさえすればとりあえず着くのだから交通の便には感謝しなければならないが、京都や神戸に比べると心理的な距離感がかなりある。しかし、その距離ゆえなのか、和歌山には独特の文化が色濃く残っているように感じられ、行くたびに新鮮な発見がある。 「和歌山は関西の秘境で、ローカルな面白さにあふれているんです。それにべ物もおいしいし!」と、和歌山が大好きで京都方面からよくドライブ旅行に行く友人がおり

    370円、奇跡の一杯に出会った 〜もうひとつの和歌山ラーメン物語〜 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    comantake
    comantake 2018/12/03
    健全な自信にあふれたスポットだ。どれもうまそう!
  • パソコン通信時代からB級グルメを探り続けてきたライター・芝田真督さんと変わりゆく神戸の町を飲み歩く - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    神戸市内の飲店を取材していて頻繁に目にする名前がある。芝田真督(しばたまこと)という名前である。 たとえばあるとき「良い雰囲気の居酒屋さんだなー!」と感動して店内を見渡すと、『神戸立ち呑み八十八カ所巡礼』と題された書籍が置かれているのが目に入り、付せんのついたページを見ると、そのお店のことが魅力的に紹介されている。 またある時、神戸市内の銭湯に入ってくつろいでいると休憩スペースに『神戸ぶらり下町グルメ』というが置かれており、エリアごとに神戸の庶民的な飲店が紹介されていて、これから行くお店を探すのに役立つ。どちらも著者は芝田真督という方だ。 そんなことが重なって以来、神戸の庶民的なグルメ情報を深く知る人としてその名を記憶していたのだが、先日、その芝田さんと直接お会いしてお話しをする機会に恵まれた。今年で御年71歳になられる芝田さんは、初対面の私に神戸の酒場事情について丁寧に解説してくだ

    パソコン通信時代からB級グルメを探り続けてきたライター・芝田真督さんと変わりゆく神戸の町を飲み歩く - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    comantake
    comantake 2018/10/25
    変わりゆくものを、眺めるだけでなく何度も足を運び、かたちに残りにくいものを記録する。 大規模なものでは無いですが、偉業だと思います。 目から鱗が落ちました。とりあえず散歩に行ってきます。
  • 料理にはその土地の文化や歴史が隠されている ──。「世界のごちそう博物館」本山尚義さんの話が深すぎた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    以前、友人に案内されて兵庫県神戸市にある魚崎という町の角打ち(酒屋さんの店内でお酒をやおつまみを味わえるスタイルのお店)に飲みにいったところ、そのお店に「世界のごちそう博物館」と名付けられたレトルト品が並んでいた。 パッケージを見るに、どうやら世界のさまざまな地域の料理を手軽にべられるようにレトルトにしたものらしく、ミャンマーの家庭料理で、鶏肉とじゃがいもを煮込んだ「チェッタ アール ヒン」、ブラジルの国民だという黒豆を使った「フェイジョアーダ」など、普段なかなかべ慣れない(というか、私にとっては名前自体聞いたことがないような)ものばかり、いろいろな種類がある。 興味を引かれ、シリーズの中からアフリカ南部の料理である「ガンボ」を一つ買って帰ってべてみたところ、これがとてもおいしかった。 ▲カレーともまた違う、スパイシーなスープの「ガンボ」(650円) 湯せんしてご飯にかけるだけで

    料理にはその土地の文化や歴史が隠されている ──。「世界のごちそう博物館」本山尚義さんの話が深すぎた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    comantake
    comantake 2018/10/15
    情熱のかたまりのような本山さん。"この国の料理はおいしいから、とか、有名だから、とかではなく、どんな国のどんな料理も認め合える世の中にしたくてやっているんだから、そこに無い国があったらおかしいなと。"
  • テーマパークで見落としがちな「エイジング」の技術が実は奥深い - デイリーポータルZ

    テーマパークに遊びに行くと、「古めかしく作ってあるもの」を見ることが多い。たとえば西部劇に出てきそうな雰囲気をリアルに再現したアトラクションの中に入ると、吊り下げられたランプだとか、ドアの取っ手だとか、そういうものがちゃんと大昔からそこにあるように錆びついた色合いになっている。 でも、当たり前だけどあれはその時代からそこにあったわけではなく、ピカピカの新品をその時代のものっぽく加工してあるのだ。 新品を古めかしく見せる塗装技術を「エイジング」というらしい。「アンチエイジング」じゃなくて「エイジング」。時間を一気に進ませる技術なのだ。 その「エイジング」の仕事をしていた友達がいる。どのような現場で働いていて、どんな技術やノウハウがそこにあるのか、気になったので話を聞いてみた。

    テーマパークで見落としがちな「エイジング」の技術が実は奥深い - デイリーポータルZ
    comantake
    comantake 2018/10/12
    あらゆるものにあらゆる技術がある。 というかまず、会話がおもしろいな。
  • 椅子さえあればどこでも酒場「チェアリング」とは!?

    どうも、ライターのスズキナオとパリッコによる、ただ酒を飲むだけのユニット「酒の穴」と申します。 我々は常日頃から「こんな場所でお酒を飲んだら、こんなシチュエーションでお酒を飲んだら、楽しかったり心地良かったりするのではないか?」という、酒のあらゆる可能性を探求しております。 そして、これまでに行ってきた飲酒活動の中でも、誰にでもおすすめしたいのが「チェアリング」という遊び。 今回はその魅力を、油断すると脱線しがちな対談形式でお伝えできればと思います。 ※この記事はとくべつ企画「外でやる」のうちの1です。

    椅子さえあればどこでも酒場「チェアリング」とは!?
  • ボイジャー2号がいよいよ太陽系から離脱しインターステラーへ

    <無人宇宙探査機「ボイジャー2号」が、いよいよ太陽系を脱し、星間空間と呼ばれる恒星と恒星の間に広がる宇宙空間へと近づきつつある> ボイジャー2号、いよいよ恒星と恒星の間「インターステラー」へ NASA(アメリカ航空宇宙局)のボイジャー計画は、太陽系の外惑星と太陽系外の探査計画。1977年に打ち上げられた2機の無人惑星探査機は、これまで1号・2号ともに、外惑星の鮮明な画像の撮影に成功し、新衛星の発見に貢献してきた。 無人宇宙探査機「ボイジャー2号」は、1977年8月に打ち上げられて以来、木星、土星、天王星、海王星での探査を経て、2007年以降、太陽系を取り囲む「太陽圏」を航行してきたが、いよいよ太陽系を脱し、星間空間と呼ばれる恒星と恒星の間に広がる宇宙空間へと近づきつつあることが明らかとなった。 NASAによると、太陽から118.3AU(約177億キロメートル)の距離に位置するボイジャー2号

    ボイジャー2号がいよいよ太陽系から離脱しインターステラーへ
  • 並んでも食べられないラーメン!友達の家の「家系ラーメン」を食べてきた

    家でラーメンを作ってべることが多い。袋入りタイプのラーメンを茹でた上に冷蔵庫の中に余っていた野菜を適当に炒めて乗っけてべたりする。 べるのは自分なので、炒めた野菜がラーメン全体の味の和を乱していようとおかまいなし。見た目にも特にこだわらず、雑に盛り付ける。そういうラーメンべながら「こんな適当なラーメンラーメン屋ではべられないよな」と思う。家でしかあり得ないラーメン。どんなに行列を作ってもべられないラーメンだ。専門店のこだわり抜いたラーメンも最高だが、家でサッと作るラーメンもそれはそれで最高なんじゃないか。確かめてみたくなった。

    並んでも食べられないラーメン!友達の家の「家系ラーメン」を食べてきた
    comantake
    comantake 2018/07/17
    何度読んでもいい記事。毎回違うところでしみじみと感動する。
  • 買いたてのファミコンソフトの匂いをもう一度嗅ぎたくて、最終的に腹筋を鍛え出した

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:東京ー大阪、格安深夜バスに100回ぐらい乗ってわかったこと 私は1979年生まれで、任天堂から家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」が発売されたのが1983年のことだ。小学校に入ったぐらいのタイミングで周りにファミコンを持っている友達がちらほら現れはじめ、押しかけて遊ばせてもらい、その面白さの虜になった。親との交渉を粘り強く続けた末、3年生ぐらいになってついに買ってもらうことができた。 ずっと欲しかったファミコンが我が家にやってくる!とんでもない喜びである。発泡スチロールに入った体と、一緒に買ってもらった「スーパーマリオブラザーズ」のソフトの独特の匂いが脳裏に焼き付いた。特に新品の

    買いたてのファミコンソフトの匂いをもう一度嗅ぎたくて、最終的に腹筋を鍛え出した
    comantake
    comantake 2018/07/16
    ぜんぜん予想できない流れが最高です。まさかそこに着地するとは。 ファミコン見たら、やりたくやりました。
  • 1