タグ

2014年3月4日のブックマーク (2件)

  • 同意できないことが書いてある本を読む意味 - 脱社畜ブログ

    最近、なんとなく関心が出てきたという理由で教育分野のを何冊か読んでいるのだけど、この分野のはある点において非常に面白い。他の分野の以上に、筆者によって言っていることがバラバラなのだ。主義・主張が論者によって変わるというのは別に教育の話に限ったことではないと思うのだけど、教育の場合はその傾向が特に強く、論者の数だけ教育論があるように思えてくる。 たとえば、いじめ問題ひとつとってみても、「いじめはよくない」というところまでは共通しているが、その対策として提唱される施策は千差万別だ。中には真っ向対立しているようなものもあって(学校に警察を介入させろ・させるな、道徳教育を科目化しろ・するな等)、いわゆる「専門家」の意見を取り入れれば取り入れるほど、何をしたらよいのかよくわからなくなっていく。 教育はおそらく「効果」の判定が非常に難しいのだと思う。影響範囲の大きい問題なので気軽に実験するわけに

    同意できないことが書いてある本を読む意味 - 脱社畜ブログ
  • オリンピックとパラリンピックは同時進行しなくてもいいんじゃない?

    プログラマーとしてシステム開発会社に就職後、プログラムはそこそこに新規事業の立ち上げなどを行う。そんな経験が災いしてか、自分で会社を立ち上げることに。様々なスポーツを紹介して多くの人に楽しんでもらえるよう情報を発信していきます。ラーメン温泉が大好き。クリック募金でスポーツを応援するサイト スポクリを運営しています。 先週、無事にソチオリンピックが閉幕しました。そして今週末にはソチパラリンピックが開幕します。と思ったらウクライナで新ロシアの現政権が倒され、欧米寄りの暫定政権が樹立。それに対してロシアが軍事侵攻し、欧米各国も対応に乗り出した、と言った報道もされています。ウクライナのクリミア半島からロシアのソチまでは200キロ程度しか離れていないためソチパラリンピックの開催に影響がないか心配されるところです。 さて、パラリンピックのことですが、皆さんどれくらいご存知でしょうか。2年前のロンドン

    オリンピックとパラリンピックは同時進行しなくてもいいんじゃない?