タグ

ブックマーク / blogs.bizmakoto.jp (15)

  • 音楽の新ジャンルをアジアで展開する女性プロデューサー「CHIJA」

    ビジネスコンサルタント&執筆業。荒木News Consulting代表。業界をまたいで中小企業経営者のサポートを行う「究極のフリーランス」。2012年より、ビジネス書の執筆ならびに雑誌の連載をスタート。 「なぜあいつは、あんな無茶な案件を1人でまとめられるのだ?」。どの業界にも、皆が無理と諦めてしまう仕事を平気でやってのけてしまう人がいる。しかもそれが女性なら、なおさらカッコイイだろう。 例えば、音楽業界はなかなか複雑な世界らしく、呼びたくても呼べない大物海外アーティストがけっこういるそうだ。こんなとき「彼女に頼めば何とかしてくれるだろう」と頼られる存在が、CHIJA(チジャ)さん。ボクの友人であり、飲み友達であり、凄腕の女性アーティスト・プロデューサーだ。 「スーパースターを呼んでくれ!」とのクライアントの無茶なオーダーにより、大人気グループ「BOYZ Ⅱ MEN」を日に呼び寄せたこと

    音楽の新ジャンルをアジアで展開する女性プロデューサー「CHIJA」
    comera
    comera 2014/04/24
    CHIJAさんと仕事してみたいなぁ。私一介の事務員だけど。
  • 小保方さんがニコ生でSTAP細胞生成公開実験!!?

    株式会社クレイジーワークスの代表。家電メーカー系エンジニアでプリンタやSDカード関連の開発に従事。ケータイのアプリやサイト、電子書籍のシステムなどに詳しい。最近、断にはまる。 小保方さんがニコ生でSTAP細胞生成公開実験をしてもいいよと言っていたので中の人は、がんばってください。楽しみにしてます!マスコミもスルーしないでほしいですー。 ソースはログミーです。 会見の中継をUtreamとテレビで両方みて、いちばんびっくりしたのは、この発言です。マスコミから、かなりスルーされているので、なんか、もっと重要視してほしいですね。 多くのメディアでは、さらっとしか言ってなかったり、「ニコ生」という単語をはしょられていたりしたのですが、これは、ニコ生で公開実験してもいいという意味に取れます。どっか研究室かしてくれないのかな?驚くほど簡単と言っていたので、どこでも簡単にできるんだろうか?そもそも、機材

    小保方さんがニコ生でSTAP細胞生成公開実験!!?
    comera
    comera 2014/04/11
    こんな発言あったんだ。実現したら面白いのに。
  • 建設的な批判には、「存在を認める」ことが欠かせない。

    (株)Z会勤務。Z会東大個別指導教室プレアデス代表。Web広告宣伝・広報・マーケティングなどを担当した後、理科課課長を経て現職。(※ブログ記事は一個人の見解です) 茂木健一郎さんが「ぶっつぶせ、偏差値入試!」という連続ツイートをされたことが、話題や議論になっています。かなりRT(リツイート)もされたようですね。。。 僕がこのツイートに感じたこととは、Z会で一緒に働く仲間が、Z会ブログで書いたこととほぼ同じです。 予備校は「悪の産業」か。 僕はちょっと違う切り口から、このツイートを眺めてみたいと思います。結論から申し上げると、今回のブログでお伝えしたいことは、 「批判し、良い方向に変えていくのであれば、批判する対象の存在全否定ではなく、存在を認めた上で、その欠点を洗い出し、"それよりこっちがいい"ってしないと、前に進まないんじゃないでしょうか」 ってことです。 3つの視点で書いてみます。

    建設的な批判には、「存在を認める」ことが欠かせない。
  • オリンピックとパラリンピックは同時進行しなくてもいいんじゃない?

    プログラマーとしてシステム開発会社に就職後、プログラムはそこそこに新規事業の立ち上げなどを行う。そんな経験が災いしてか、自分で会社を立ち上げることに。様々なスポーツを紹介して多くの人に楽しんでもらえるよう情報を発信していきます。ラーメン温泉が大好き。クリック募金でスポーツを応援するサイト スポクリを運営しています。 先週、無事にソチオリンピックが閉幕しました。そして今週末にはソチパラリンピックが開幕します。と思ったらウクライナで新ロシアの現政権が倒され、欧米寄りの暫定政権が樹立。それに対してロシアが軍事侵攻し、欧米各国も対応に乗り出した、と言った報道もされています。ウクライナのクリミア半島からロシアのソチまでは200キロ程度しか離れていないためソチパラリンピックの開催に影響がないか心配されるところです。 さて、パラリンピックのことですが、皆さんどれくらいご存知でしょうか。2年前のロンドン

    オリンピックとパラリンピックは同時進行しなくてもいいんじゃない?
  • 【アポ取りの極意 テレアポ編】

    社長業5年目です。接客、営業の仕事をしております。趣味は体を鍛えること、読書、ドライブ、漫画です。自由に生きましょう! こんばんは! 走る社長、貫洞です。とうとう自分の足だけでなく、ロードバイクで颯爽と走るべく購入に踏み切りました。納車されたら今までよりずっと遠くへ走り抜けるつもりです。(どこまで行くんだか) さて、日は【アポ取りの極意 テレアポ編】を書きます。この春から営業部に配属される新入社員の方や、新規クライアント様を開拓したい方のお役に立てば幸いです。「こんなやり方でアポを取っているのか!」と腹を立てる方もいらっしゃるかも知れませんが、私の場合はアポを頂くと同時に、その企業様に合った提案書を、心を込めて1部ずつ作っておりますので、どうかお目こぼしくださいませ。 では、確実にアポが取れるテレアポのやり方を書きます。 【電話のかけ方】 電話をかける際は「知り合い」を装うのが基です。

    【アポ取りの極意 テレアポ編】
  • 【フラワーバレンタイン】 男性が女性に花を贈るコツ&メリット

    comera
    comera 2014/02/10
    バレンタインなら花もいいけどチョコも添えてください
  • コンテストの「結果発表日」は、なぜ「頃」なのか?

    お客様にわかりやすい案内表示で、問い合わせによる負担を軽減する【ミエールPOP】と 従業員のミスを防止し、職場環境を整え、短期習得と定着化を図る【デキールシート】で、店頭業務(受付・案内)の品質改善と効率化を提案する仕事をしています。 紙1枚、シール1枚で劇的な効率化!見える化で簡単!誰でも!即戦力!「ミエール・デ・キール」 伊東温泉おもてな師マイスター 従業員にもお客様にも 『なぜか居心地がいい』を提供する 業務改善コンサルタント、 「ミエール・デ・キール」のカタショです。 企業が自社のPRを兼ねて開催するコンテストの募集要項の中で、結果発表の時期に関して「○月上旬頃」「○月末頃」などと、非常に曖昧な表現をしているのは、なぜなのでしょう。 ビジネスでは、期限を守ることやスケジュールの管理について、厳しく教えられるはずなのですが、コンテストに関しては、それほど重要ではないと考えているのでし

    コンテストの「結果発表日」は、なぜ「頃」なのか?
    comera
    comera 2013/12/26
    気にしたことなかった
  • 流行語大賞4つは多すぎるから、勝手に1つに絞ってみました

    当ブログ「公認会計士まーやんの「ロジカるつぼ」」は、2015年4月6日から新しいURL「​http://blogs.itmedia.co.jp/mahyan-cpa/」 に移動しました。引き続きご愛読ください。 こんにちは、今日もお読みいただき有難うございます。 さて、2013年12月1日に、「現代用語の基礎知識選『ユーキャン新語・流行語大賞』」が発表されました。 今回は今までとは異なり、同時に4つもの言葉が「大賞」に選ばれました。 今でしょ! じぇじぇじぇ おもてなし 倍返し 確かに、これら4つの言葉は、いずれも肉薄した流行ぶりでした。 しかし、このニュースを聞いたとき、私は率直にこう思ったのです。 「いくらなんでも、4つ全部はないんじゃない?」 流行語大賞は狙ってとることが非常に難しく、どちらかというと「ひょんなことから受賞」するケースが多いようです。だからあまり拘る必要も無いのかも知

    流行語大賞4つは多すぎるから、勝手に1つに絞ってみました
    comera
    comera 2013/12/05
    「今でしょ!」も最初のCMは2009年だから、厳密に言えば・・・げふんげふん
  • プロになるということ

    株式会社プラムザ 代表取締役社長。システムコンサルタント。1998年に28歳で起業し、現在も現役のシステムエンジニアコンサルトとして、ものづくりの第一線で活躍しつつ、開発現場のチームとそのリーダーのあり方を研究し続けている。

    プロになるということ
  • バビル2世はブラック企業の社長か?

    当ブログ「ビジネスライターという仕事」は、2015年4月6日から新しいURL「​http://blogs.itmedia.co.jp/toppakoh/」 に移動しました。引き続きご愛読ください。 自分軸の記事のほう、すっかりご無沙汰していますが、できればもっと読んでほしいなあと思うようになり、ただいま書き方等を研究中です。次回から書き方のトーンが変わるかもしれませんが、よろしくお願いします。 今回は、facebookに友達限定で適当なことを書いたら、面白いと言ってくださった方がいたので、誠ブログ用に書きなおしたものを載せようと思います。 まあ、笑い話です。 ● ブラック企業とは? 題の前にブラック企業についての定義を共有しておきたいと思います。 法を犯していたり、無法な勢力に加担しているような企業はここでは論外とします。すると、ブラック企業っていったいどんな会社なのか。 wikiped

    バビル2世はブラック企業の社長か?
  • 【書評】本当のブランド理念について語ろう

  • 売り込むよりも、聞く努力が明日を作る

  • どん底にあるときの分かれ目

    当ブログ「ビジネスライターという仕事」は、2015年4月6日から新しいURL「​http://blogs.itmedia.co.jp/toppakoh/」 に移動しました。引き続きご愛読ください。 「具体的にいうと差支えがあるんでね、たとえ話で濁したいんだけど・・・」とA氏は切りだした。 A氏はセミナー講師である。教えている内容には触れない。ビジネスに関することだとだけ言っておく。 「まあ、東大に5回も6回も落ちている人がいると思って。その人がこういうの。『先生の言うとおりに勉強しているのに今年も東大に落ちてしまいました。先生は誰でも自分の言うように勉強すれば東大に入れると言っていますが、それは先生が天才だったからじゃないでしょうか? だから天才の先生にお願いです。来年の東大の入試問題を予想して教えてください。それを一生懸命勉強します』」 「何か論理が破綻してますね」 「まあね。でも人は

    どん底にあるときの分かれ目
  • ニッチを目指すのは真のベンチャーではない。

  • マイナス思考(!?)は連鎖する

    当ブログ「ひといくNow! -人材育成の今とこれから-」は、2015年4月6日から新しいURL「​http://blogs.itmedia.co.jp/harada6stars/」 に移動しました。引き続きご愛読ください。 学生時代のアルバイトの経験は、私がプロとして働く上で必要な、基礎の醸成に大いに役立ちました。今振り返っても、良質な経験の宝庫です。しかし、"あの時先輩が指導してくれたお陰で"と思える出来事の中に、"違った方法で指導されていたら・・・"という経験がなかったわけではありません。今日はその点をご紹介したいと思います。 楽しかったバイトが、一転して憂うつな時間に・・・ 明るく爽やかな海をイメージした内装のレストランに、ライトブルーに白のエプロン。清楚でかわいらしい制服を着られること、上司や先輩社員が仕事熱心&面倒見が良いことなどから、心から"採用してもらえてよかった~"と感じな

    マイナス思考(!?)は連鎖する
  • 1