2020年2月24日のブックマーク (2件)

  • 「マスクせずに咳」でトラブル増加、電車から無理やり降ろしたらどうなる?(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で不安が広がる中、電車内でのマスクをめぐるトラブルが増えています。 福岡市営地下鉄では2月18日、非常通報ボタンが押されました。理由は「咳をしているのにマスクをしていない人がいる」という通報でした。 列車は最寄り駅で停車。駅員が咳をしている人と通報した人を降ろして話を聞き、和解したといいます。運行が3分遅れたそうです。 ネットでも、マスクをせずに咳をした人に対する乗客の過剰反応が報告されています。予防や咳エチケットは大事ですが、行き過ぎた場合はどうなるのでしょうか。甲晃啓弁護士に聞きました。 ●緊急性なく列車を止めたら法的責任に問われる可能性 「マスクをしていないのに咳をした」というだけの理由で非常通報した場合、通報者はなんらかの責任を問われるのでしょうか。 「マスクをしないで目に余るような咳やくしゃみをするというマナーのない人も、まだまだ見かけます。トラブル

    「マスクせずに咳」でトラブル増加、電車から無理やり降ろしたらどうなる?(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    comma3
    comma3 2020/02/24
    (花粉がひどくなった日にはどうなることか……)
  • 政府 基本方針素案 “患者増で重症患者中心の医療提供体制を” | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための具体策を盛り込んだ政府の基方針の素案が判明しました。患者が増加するペースを抑制するための感染拡大の防止策を講じるとともに、今後、患者数が大幅に増えた場合は、重症の患者を中心とした医療提供体制を整備するため、症状が軽い人は自宅での療養を求めることなどが柱となっています。 新型コロナウイルスをめぐり、政府は、24日専門家会議の会合を開き、専門家の意見を踏まえて、具体策を盛り込んだ総合的な基方針の素案をまとめました。 それによりますと、現在の状況について、「国内の複数地域で感染経路が明らかではない患者が散発的に発生し、一部地域には小規模な集団感染が把握されている」としています。 そのうえで「患者の増加のスピードを可能なかぎり抑制することは、今後の流行を抑える上で重要であり、今後、患者数が大幅に増えた時に備え、重症者対策を中心とした医療提供体制などを整え

    政府 基本方針素案 “患者増で重症患者中心の医療提供体制を” | NHKニュース
    comma3
    comma3 2020/02/24
    (日本は小さいから、感染してない他の地域での経済活動で補償するって言うのができないんだね……って思った)