タグ

トランジションに関するcommomのブックマーク (2)

  • 第46回 場面転換の効果「トランジション」を自作してみよう

    まずは図1のムービーをご覧ください。クリックするたびに,二つの画像と一つのムービークリップ・インスタンス,そして一つのビデオ・コンテンツを順番に表示するものです。 図1:場面転換の効果を付帯したムービー(クリックするとムービーを表示します) よく見かける効果ですが,いざこれを自分で作成しようと思うと,どんな仕組みで作成していいのかわからないかもしれません。でもご安心を。ActionScriptには,このようなトランジション(*1)を作成するための便利なメソッドが用意されているのです。 BitmapDataクラスに用意されている「pixelDissolveメソッド」や「thresholdメソッド」を使用すると,二つの画像を転換する際の効果-いわゆる「トランジション」効果を作成することができます。 ピクセル単位のディゾルブ効果を作成する「pixelDissolveメソッド」 では,実際にトラン

    第46回 場面転換の効果「トランジション」を自作してみよう
  • 第47回 いろいろなトランジション効果を作成してみよう

    前回に引き続いて,二つの画像を転換する際の「トランジション効果」の作り方を説明します。今回は,thresholdメソッドをつかったしきい値による色の判定方法と,その仕組みをマスクに使ったトランジション効果を作成します。 いろいろな場面転換の効果を作成する 図1のムービーは,ボタンをクリックするたびに,トランジション効果を使って14枚の画像の表示を切り替えます。PowerPointのスライド切り替えや,ノベルゲームの場面転換などでおなじみの「トランジション効果」の動きです。淡白な1枚絵でも,それなりに動きを付けて見せることができますね。 図1:場面転換の効果を付帯したムービー(クリックするとムービーを表示します) これらのトランジション効果は,すべて「thresholdメソッド」を利用して実行されています。 thresholdメソッドで色の境界を判定 thresholdメソッドとは,どんな処

    第47回 いろいろなトランジション効果を作成してみよう
  • 1