ブックマーク / tech.uzabase.com (2)

  • AWS Cloudwatch LogsをNewsPicksで試してみた話 - Uzabase for Engineers

    こんにちは、NewsPicks開発・運用を担当している木下です。 今回はAWS CloudWatch Logsを利用した運用周りの改善について社内LTした内容をベースにブログにまとめました! NewsPicksはインフラを完全にAWS上で運用しています。 AWS 導入事例: 株式会社ユーザベース | AWS 監視については、APIから発生したエラーはAmazon SESを使用してメールにて通知、リソース監視はCloudWatchを利用しています。 CloudWatchは任意のメトリクス(計測値)をアップロードし、それに対して閾値を設定し、AmazonSNSを利用してエラー通知をしたり、AutoScalingを利用してインスタンスを立ち上げたりといったアクションが取れます。 AWSを利用すると、標準でEC2インスタンスのCPU使用率やネットワークトラフィック、SQSのキューサイズ、などなど必

    AWS Cloudwatch LogsをNewsPicksで試してみた話 - Uzabase for Engineers
  • Uzabase Tech: 荒ぶるRedisとNewsPicks

    2014年11月5日水曜日 荒ぶるRedisとNewsPicks NewsPicks の開発を担当している杉浦です。 NewsPicksはおかげさまでユーザ数が20万を突破しました。 サービスが順調に成長するということは大変にうれしいことなのですが、エンジニアとしては負荷との戦いになったりします。我々も例に漏れず日々、負荷との戦いを強いられています。 NewsPicksの機能面の特長として次の2つがあります。 ・フォローしているユーザのPickが自分のタイムラインに集約される ・各カテゴリで話題になった記事を閲覧できる これらの機能を高速に処理・実現するためにRedisを採用しているのですが、 ユーザ数の増加による負荷増加によって問題が発生するようになりました。 記事では、 ・ユーザ数が増える中でRedisにどのような問題が発生したか ・ソースコードを読みながら問題の

  • 1