タグ

2009年5月7日のブックマーク (3件)

  • 愛国者の勲章 - 法華狼の日記

    ごくごく一部で話題沸騰*1の「国民が知らない反日の実態」には、「愛国」リストやマンガ、「やる夫」コンテンツまで並んでおり、おそらく編集者も全貌を把握していないのではないだろうか。 さて、話題沸騰の一因になった反日ブログリストをのぞいてみた。 地方首長・地方議員その他の愛国者 - 国民が知らない反日の実態 - アットウィキ 法華狼の日記 2〜4に該当 ,.へ ___                             ム  i 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈 ト ノ                           iニ(() i  {              ____           |  ヽ i  i           /__,  , ‐-\           i   } |   i         /(●)   ( ● )\ 

    愛国者の勲章 - 法華狼の日記
    comzoo
    comzoo 2009/05/07
  • 遅まきながら『南京!南京!』上映開始のこと - 法華狼の日記

    南京事件を題材に、中国で制作された映画『南京!南京!』が4月22日から中国国内で上映開始となった。一時期は同題材の映画『ラーベの日記』に話題がさらわれた感じではあるものの、こちらでも日人俳優が出演し、終盤では日兵士の良心も描かれ、そのためか観客から反発までされる事態となった。 陸川監督は映画『ココシリ』*1で東京国際映画祭審査員特別賞を受賞しているのだし、この映画制作にあたって日側資料も収集しているようだから、単純に日を批判するだけの映画にはなっていないことは期待できる。 現代において、単純な二元論の戦争映画は作られにくい。もちろん中国は一党独裁国家だが、だからこそ日との関係を極端に悪くしないよう注意される例もある。「反日」だから常に日にとって都合の悪い主張をするわけではない。実際、この『南京!南京!』も一時は完成が危ぶまれる報道があったのだ。 陸川監督の 「南京!南京!」、製

    遅まきながら『南京!南京!』上映開始のこと - 法華狼の日記
    comzoo
    comzoo 2009/05/07
  • 頭が痛くなる話を2つほど(田母神俊雄とか安倍晋三とか) - Transnational History

    【お知らせ】 NHK「JAPANデビュー」に抗議する国民大行動 - チャンネル桜 http://www.ch-sakura.jp/topix/1041.html NHK「JAPANデビュー」に抗議する国民大行動 平成21年5月16日(土) 【リレートーク集会】 小田村四郎、田久保忠衛、田母神俊雄、渡部昇一の各氏が登壇予定です! 【緑の風船 デモ行進】 【主催】 草莽全国地方議員の会、「NHK『JAPANデビュー』」を考える国民の会、日李登輝友の会*1、台湾研究フォーラム、在日台湾同郷会、台湾団結連盟日支部、メルマガ「台湾の声」、NHK報道を考へる会*2、誇りある日をつくる会、昭和史研究所*3、日世論の会、日会議東京都部、日文化チャンネル桜二千人委員会有志の会 ほか 【協賛報道】 日文化チャンネル桜、國民新聞 「国民大行動」ねぇ… どうみてもNHKより、田母神氏が振りかざす非

    頭が痛くなる話を2つほど(田母神俊雄とか安倍晋三とか) - Transnational History
    comzoo
    comzoo 2009/05/07