タグ

携帯電話に関するcon_mameのブックマーク (5)

  • 制御信号とトラフィック – ドコモの障害に見るスマートフォンの影響 | 無線にゃん

    先日のドコモの通信障害で一躍時のキーワードとなった「制御信号」なのですが、これに関して、具体的に何を指しているのか、そしてなぜスマホではそれが増えるのか、というご質問をいただきました。 発表されたレベルだと具体的にどの「信号」を指しているのかあまり明らかではないのですが、おそらくは一般的には「シグナリング」と呼ばれているものを日語訳したところの「信号」ということであろうと仮定して話を進めます。 ドコモの発表では、「チャットやVoIPなど」と、あたかも特定のアプリケーションがこの「信号」を発生させるかのように書かれていますが、基的には、アプリケーションそのものは(一部の例外を除き)信号を発生させることはありません。あくまでアプリケーションはIPネットワーク上で通常のIPトラフィックを発生させるのみです。 では、実際の障害の原因となった制御信号とは一体何で、どんな時に発生するのか。できるだ

  • Ruby製のモバイルサイトブラウザ·ssb MOONGIFT

    ssbはRuby製のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。モバイルサイトを開発している時にデザインや動作を確認しようと思うと必要になるのがモバイルサイト向けのブラウザだ。携帯電話のキャリアが出しているものもあるが、機能的には優れていないしWindows向けばかりだ。 Googleにアクセスした所 そこで外部の人たちが作っているモバイルサイトブラウザを使うのが一般的だ。Firefoxを使ったMobileSimulatorを使ったり、Perl製のMoxyも知られている。そしてここではRuby製のssbを紹介しよう。 ssbはWebrickを使ってWebサーバが立ち上がり、モバイルサイトにダミーアクセスする。携帯電話に真似たユーザエージェントやヘッダ情報を送れるのが特徴だ。モバイルサイトは左側に表示され、右側で受け取ったヘッダ内容やレンダリング内容を表示できるようになっている。 設定画面

    Ruby製のモバイルサイトブラウザ·ssb MOONGIFT
  • GPS携帯を使った口コミサイト構築 - PHPによるメールの受信処理 -

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    GPS携帯を使った口コミサイト構築 - PHPによるメールの受信処理 -
  • 携帯電話向けWebアプリのセッション管理はどうなっているか - ockeghem's blog

    最近購入したPHP×携帯サイト 実践アプリケーション集を読んでいて妙な感じがしたので、この感覚はなんだろうと思っていたら、その理由に気づいた。書に出てくるアプリケーションは、PHPのセッション管理機構を使っていないのだ。そんな馬鹿なと思ったが、目次にも索引にも「セッション」や「session」という語は出てこない。サンプルプログラムのCD-ROM上で session を検索しても出てこないので、セッションはどこでも使っていないのだろう。 そうは言っても、書にはブログやSNSなど認証が必要なアプリケーションも登場する。書で採用している認証方式はこうだ。 携帯電話の個体識別番号を用いた、いわゆる「かんたんログイン」のみを使う 認証状態をセッション管理機構で維持しない。全てのページで毎回認証する そのため、「iモードID」など、ユーザに確認せずに自動的に送信されるIDを用いる つまり、全て

    携帯電話向けWebアプリのセッション管理はどうなっているか - ockeghem's blog
  • Android入門

    AndroidGoogle 社が提供する携帯電話向けの OS です。ここでは Android を使ったアプリを開発される方を対象として、開発環境である Android Studio のインストール方法やプログラミング方法、そして作成したアプリの公開方法まで解説します。

    Android入門
  • 1