タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

パズルに関するconasajiのブックマーク (2)

  • ロジカルニュートン『野口英世の研究』が発売されました - アーシの毎日インプット

    賢くなるパズルゲーム、ロジカルニュートンの『野口英世の研究』が発売されていました。 試験管から試験管にボールを移していくパズルです。 簡単な問題は色だけ合わせればいいですが、難しい問題だと数字の順番にボールを並べなければいけなかったりするので子供から大人まで、パズル初心者から上級者まで楽しめます。 似たようなパズルは探せば他にもあるかもしれませんが、今回なぜこのパズルを紹介したのか? このパズルゲーム、実は私が少し携わっているんです。 全80問と書いてあるパズルのうち、私が考えた問題が何問かあります。 実際に手に取って、解いてみてもらえると嬉しいです。 珍しく、露骨なおもちゃの紹介でした。 今後も私が問題を作るのに携わった商品が発売されるかもしれませんので私自身も楽しみです!

    ロジカルニュートン『野口英世の研究』が発売されました - アーシの毎日インプット
    conasaji
    conasaji 2021/12/18
    お子さんお孫さんへのクリスマスプレゼントに最適価格ですねー!
  • 【完成版】15パズル、作りました!! - Little Strange Software

    どうも!LSSです!! 昨日、作りかけ状態で晒していた15パズル、完成版です^^ 遊び方 攻略のヒント 以下、制作雑記 遊び方 4×4の16マスの上に、1~15の数字が書かれた15個のコマがあります。 一か所だけある空きマスに向って、縦か横に並んでいるコマをクリックする事でスライドできます。 スライドを繰り返し、15個のマスを のように並べ替えするとクリアです! 攻略のヒント まずは最上段を1234と並べる事を目指します。 その際に、例えば こんなカタチであっても1~4の並びを作れてしまえば、このカタマリを意識しながらスライドしていく事で、来の位置まで運ぶ事ができます。 そうして9~12の列まで作った最終局面で、13~15が上手く並んでいなかった場合。 ↑こんな場合、ですね。 ↑のように、いったん9~12を「並びを維持したまま」左下2×2のマスに移し、右下の2×2のスペースに13~15と

    【完成版】15パズル、作りました!! - Little Strange Software
    conasaji
    conasaji 2020/05/05
    コンプリートいただきました!子どもの時に遊んだ数合わせより滑らかに遊べていいです。未完から翌日補正とはさすがです!
  • 1