2013年2月10日のブックマーク (2件)

  • 『会田誠展:天才でごめんなさい』において大量のツイートが無断転載・有償公開されている件

    憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j 森ビルの件の美術展見てきたが、原発事故がらみのツイートを大量にはりつけてるって作品があった。相互フォローしてる人だと@BB45_Colorado @Kirokuro @northfox_wind @nekoguruma @RafcoInc @fukushimanohito を発見 2013-02-10 00:44:37 またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc 森ビルの美術展ってなに。ツイートを無断使用していいの。 QT @lm700j: 森ビルの件の美術展見てきたが、原発事故がらみのツイートを大量にはりつけてるって作品があった。相互フォローしてる人だと@BB45_Colorado @Kirokuro @northfox_wind 2013-02-10 01:13:50

    『会田誠展:天才でごめんなさい』において大量のツイートが無断転載・有償公開されている件
  • artandsociety of flying cabinet

    どんなテーマであれ、最善の説を一つだけ紹介するということができれば、読者にも筆者にも便利でよいのだが、「芸術と社会」についてはそうもいかない。というのも、「芸術」や「社会」という言葉の意味がそもそも曖昧で、人によってまるで違った話をしているからだ。たとえばある人にとって「芸術」の概念は広く大衆芸術を含み、別の人にとっては高尚純粋なものだけを指す。またある人には「芸術」が「社会」の一部なのは自明であり、別の人には「芸術」とは「社会」から自立したものである。しかし語義の詮索などから始めていては埒があかない。そこでここでは「芸術と社会」の関係についてめぼしい考え方のいくつかをとりあげ、それらの簡単な解説を試みるということにしたい。 「芸術と社会」の関係の取扱い方は、芸術を社会の中の一項として位置づけようとするものと、芸術の中に社会的な因子を見出そうとするものに大別できる。前者は芸術が社会に対し