2013年6月1日のブックマーク (2件)

  • 不毛ながらゲーム性の定義 島国大和のド畜生

    ビデオゲームにおけるゲーム性の話をすると、まず定義から始めねばならず色々と面倒くさいので、自分がゲーム性という単語を使う場合の定義を書いておく。 今後なんかあったらここにリンク飛ばしたり、随時アップデートしたりする予定。(未定) ここで扱うものはコスティキャンなどによる「狭義のゲーム性」であり、広範囲の物では無い。 ■ゲーム性とは まずゲーム性とは何かを絞り込む為に、 ビデオゲームからこれがなくてもゲームが成立するというものを削除していく。 最後に残ったものが「ゲーム性」(という考え方) 例として以下を見て欲しい。 これは有名なPC-6001mk2版のスペースハリアーだ。 敵の殆どが四角いブロックで表現される。 実際は音楽もあるし、ゲームには無関係の背景のスクロールはあるし、ハリアー自身はグラフィックで書かれているが、アーケード版とくらべると多くの物が削ぎ落されている事が解るだろう。 だが

  • 児童ポルノ禁止法・改正案への反対声明 - 日本マンガ学会

    児童ポルノ禁止法・改正案への反対声明 2013年5月31日 日マンガ学会理事会 日マンガ学会は、西暦2001年に設立され、会員として国内外の研究者約500人を集めており、日学術会議の協力学術研究団体に指定されている団体である。 5月28日、今国会に「児童ポルノ禁止法」改正案が提出された。私たちは、この法律の来の目的である、「児童に対する性的搾取及び性的虐待」から児童を保護することの重要性については論を俟たないと考えている。 しかし、今回提出された改正案では、「実在の児童を保護する」という来の目的を大きく逸脱し、むしろ「表現規制」を推し進めたり、冤罪の危険を広げたりする可能性が高い内容となっており、以下の点について、強い疑義を呈するものである。 1.来、「実在の児童を保護する」ことを目的に作られた法律の中に、「漫画・アニメ等の創作物規制」を盛り込もうとしていること。 改正案の附

    児童ポルノ禁止法・改正案への反対声明 - 日本マンガ学会