タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

基盤地図情報に関するconvivialのブックマーク (1)

  • 国土地理院の基盤地図情報の地形データを無料のGISソフトで表示する - Tagchan's Blog

    このエントリーでは,基盤地図情報の地形データをGISソフト等で解析できる形に変換し,無料のGISソフトで表示する方法を紹介する。 基盤地図情報について 基盤地図情報とは,国や地方公共団体が整備したデジタル化された地理情報である(詳細)。 なお,国は基盤地図情報を無償でインターネット上で公開することが法律で定められている。ただし,使用には著作権者の許可が必要である(国土地理院の地図についてはこちら)。 今回は特に地形データ(DEM)に注目してみたい。5mメッシュ(正方形のメッシュで,一辺の長さが5mという意味)の地形データは2008年3月から公開されており,範囲を広げてきている。また,10mメッシュについては,2008年10月に四国が整備されて公開され,2009年2月1日からは全国が整備されてダウンロード可能となった。国土地理院が発行している,全国で整備された地形データは50mメッシュしかな

    convivial
    convivial 2009/02/07
    5mメッシュ、10mメッシュをGISで利用する
  • 1