タグ

2020年10月20日のブックマーク (7件)

  • 偽フェンダー自作、販売疑いで書類送検 「好きだった」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    偽フェンダー自作、販売疑いで書類送検 「好きだった」:朝日新聞デジタル
  • セブン‐イレブンのサンドイッチ具材がまるでハリボテと話題→セブン側は真摯にお詫び(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    セブン‐イレブンで買った卵焼き入りのサンドイッチをめくってみるとまるでハリボテのようだった…そんな嘆きの投稿がSNS上で大きな注目を集めている。 【イラスト】サンドイッチをめくってみると… 商品棚に置かれた状態で見える断面の卵焼きはわずか数ミリ程度の厚さで、まるでフェイク。中央部に配置された体?の卵焼きはなんとも心もとないサイズで、結果的にできた大きなすき間には代わりの具材が配置されるでもなく、ぽつんとケチャップのシミが…。ここまで余白の美を感じるサンドイッチはなかなかお目にかかれない。 投稿を見たSNSユーザーたちは 「これじゃあちょっとだけたまごサンドですね」 「これ当ならまずいですよね… テレビ番組で他社のコンビニとスイーツの合格とか競ってる場合じゃないと思いますが…」 「なんか がっかり あれだけ色々注目されてるのに 旨い 不味い 以前の問題かと」 などと一様にあきれぎみだ。

    セブン‐イレブンのサンドイッチ具材がまるでハリボテと話題→セブン側は真摯にお詫び(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
  • 中国外交官、フィジーで騒ぎ 台湾開催の宴会に侵入図る:時事ドットコム

    中国外交官、フィジーで騒ぎ 台湾開催の宴会に侵入図る 2020年10月19日19時50分 【台北時事】台湾の駐フィジー出先機関が首都スバで開催していたパーティー会場に、招待されていない中国大使館の職員が侵入を試み、止めようとした台湾側の関係者ともみ合いになる騒ぎを起こしていたことが分かった。台湾外交部(外務省)が19日、発表した。この騒動をめぐり、中台間で非難の応酬となっている。 中国、「台湾スパイ」拘束と宣伝 国営放送で蔡政権けん制 外交部や報道によると、台湾の出先機関は今月8日、双十節(建国記念日)の祝賀パーティーをスバのホテルで開催。中国の大使館員2人が会場に入ろうとしたところ、制止した台湾側の職員ともみ合いになった。この職員は軽い脳振とうを起こして病院に運ばれた。中国の2人は出席者などの情報を収集しようとしていたという。 国際 アフガニスタン情勢 香港問題 ミャンマー政変 コメント

    中国外交官、フィジーで騒ぎ 台湾開催の宴会に侵入図る:時事ドットコム
  • 不要になったCDの処理に困っているそこのオタク!リサイクル業者が困ってるから捨てる前に送ってあげて!!

    kats @kats6df 【拡散希望】 CDやDVDの引き取り、処分をしてくれる三星化成工業さんに行ってきました。CDの持ち込みが最近少ないので、情報の拡散を!とのことで。 自分たちのようなオタク業界、大量のCDの処分に困ることが多々あると思いますが、その在庫が人助けになるんです! mitsuboshi-kk.com (続く) 2020-10-19 17:47:27

    不要になったCDの処理に困っているそこのオタク!リサイクル業者が困ってるから捨てる前に送ってあげて!!
  • 元農水次官側、無罪を主張 正当防衛「反射的に殺害」 | 共同通信

    東京都練馬区の自宅で昨年6月、長男=当時(44)=を刺殺したとして、殺人罪に問われ、一審東京地裁の裁判員裁判で懲役6年の判決を受けた元農林水産事務次官熊沢英昭被告(77)の控訴審初公判が20日、東京高裁で開かれた。弁護側は「被害者に殺されると直感し、反射的に殺害した」と指摘し、正当防衛が成立するとして、無罪を主張した。 弁護側は「事件直前に長男から『殺すぞ』と言われるまで、殺害を意図したことはない」と述べ、あらかじめ長男の殺害を考えていたと認定した一審判決には事実誤認があるとした。

    元農水次官側、無罪を主張 正当防衛「反射的に殺害」 | 共同通信
  • 「政府が記録残すのは当然」新書版で削除 菅首相の著書「政治家の覚悟」 | 毎日新聞

    菅義偉首相が野党時代の2012年3月に刊行した単行政治家の覚悟」(文芸春秋)を改訂した新書が、20日に発売された。「政府があらゆる記録を克明に残すのは当然」と公文書管理の重要性を訴える記述があった章などを削除。官房長官時代のインタビューを追加している。新書は全244ページ。 菅氏は12年の単行で、旧民主党政権が東日大震災時、会議で十分に議事録を残していなかったことを批判し、「千年に一度という大災害に対して政府がどう考え、いかに対応したかを検証し、教訓を得るために、政府があらゆる記録を克明に残すのは当然で、議事録は最も基的な資料です。その作成を怠ったことは国民への背信行為」などと断じていた。 だが、菅氏がその後、官房長官を務めた安倍晋三政権では、学校法人「森友学園」への国有地売却問題や首相主催の「桜を見る会」問題を巡り、政権に都合の悪い公文書や記録が改ざんされたり、廃棄されたりした

    「政府が記録残すのは当然」新書版で削除 菅首相の著書「政治家の覚悟」 | 毎日新聞
    cooking911
    cooking911 2020/10/20
    ひどすぎる
  • 嫌なものは嫌なのでマスクは着けません

    だからさ、もう、そういう問題じゃないんですよ。 anond:20201018144514 嫌なんですよ。嫌なものは嫌なんですよ。 別にマスク自体は嫌じゃないですよ。去年までは花粉で鼻がムズムズしてるときとか普通につけてましたよ。マスクつけてかぶれるとかも特にありませんよ。 そうじゃなくて強制されるのが我慢ならないんですよ。 マスクじゃなくて強制が嫌なんですよ。 春先、ちょっとメンタルが弱ってたんですよ。でもそんなの、適度に遊びに行って人と交流して図書館に入り浸ってイベントに通ってとかやってれば自然と治まるくらいのメンタルの落ち込み具合だったわけですよ。 なのにそれを全部奪われた。 狭い部屋に閉じ込められた。ギスギスした環境で暮らすことを強いられた。テレワークの普及でただでさえ遅かった通信回線が激重になって、ネットすらできずそんな場所に軟禁された。死んだメンタルのままで何ヶ月も過ごすことにな

    嫌なものは嫌なのでマスクは着けません