タグ

ブックマーク / ytakano.hatenadiary.org (2)

  • YouTubeから動画をダウンロードするescript - NO!と言えるようになりたい

    ついカッとなって,YouTubeから動画をダウンロードするescriptをErlangで書いてみた.後悔はしていない.Pythonで書こうと思ったら,HTTP HEADでのアクセスが面倒くさかったので,Erlangになった. Pythonのはyoutube-dl.pyというのがあるから,そっちを使えばよいでしょう.youtube-dl.pyのほうが認証も出来たり高機能. 使い方は,実行権限をつけて保存して $ ./dlyoutube.erl http://jp.youtube.com/watch?v=rwUdH036LEMとかすればいいだけ.もちろん,先にErlangをインストールしておく必要有り. #!/usr/bin/env escript main([]) -> ok; main([URL | T]) -> try start(URL) catch _:Why -> io:forma

    YouTubeから動画をダウンロードするescript - NO!と言えるようになりたい
  • Erlangで分散ハッシュテーブルを実装してみた - NO!と言えるようになりたい

    並行言語であるErlangでPeer-to-Peer Network技術の一つである分散ハッシュテーブルを実装してみたところ,わずか1000行程度で実現できました.ノードが頻繁に出たり入ったりする,いわゆるchurn下でもそれなりの性能が出せたので,SourceForge.netで公開してみます.興味のある方はどうぞ. http://sourceforge.net/projects/ermdia/ 内部アルゴリズムはKademliaと呼ばれるものを利用しています.BitTorrent等でおなじみのアルゴリズムですが,データのput/getなどの通常のメッセージの交換時にルーティングテーブルをアップデートするため,ルーティングテーブルの維持コストがChord等に比べて低いという特徴があります.実装もそれなりに簡単で,過去にSymphonyと呼ばれる分散ハッシュテーブルを実装したのですが,それ

    Erlangで分散ハッシュテーブルを実装してみた - NO!と言えるようになりたい
    cooldaemon
    cooldaemon 2008/05/12
    GJ!! 後で source を堪能する
  • 1