タグ

ブックマーク / mlittle.hatenablog.com (2)

  • 再度山荘 - ほんの少し

    昨日は元町駅から歩いて六甲山系再度山(ふたたびさん)登山口へ。 新緑から深緑に。至る所に様々なウツギの花が見られますね 小川のせせらぎを聞きながら、川に沿って歩きます。 山の中は土や水と緑のおかげで涼しい。暑い市街地でにじんだ汗がスーッと引いていく。 ゆっくり駅から40〜50分ほど歩くと燈籠茶屋の看板がありその先に再度山荘があります 再度山荘 昭和45年創業の歴史があり、山の中ですが大変人気がありすぐに満席。今回は予約していきました 開放感いっぱいのテラス席で スペアリブ 国産のポークをにんにくや10数種類の香辛料などで前日から漬け込みされ、備長炭で焼き上げているスペアリブ 。 何とも野趣溢れる表面はカリッとして、中から込み上げてくる、スパイスとお肉のジューシーな旨み。こんなに美味しいスペアリブが山の中で味わえるなんて。 石窯はオーナーさんが手作り。高熱の薪窯で一枚一枚焼かれるピッツァ 生

    再度山荘 - ほんの少し
    copichoa
    copichoa 2024/05/20
    写真から初夏を感じます。どれもすごく美味しそうです。山歩きの後だと更に美味しさもアップされそうですね。私も食べたい。デザートピッツアもそそられます。littleさんならお店の味も全部再現も出来そうですね。
  • 始末で贅沢なカレーライス - ほんの少し

    国産牛すじ、柔らかくならないもの1キロ 普通は売り物にならないもの、でも近所のお肉屋さんのお肉は上質でとてもいいブイヨンとれます じっくり煮込みお肉の旨味を引き出します きれいに越して出汁を使います 大玉の玉ねぎ3個はプロセッサーでみじん切り しっかり炒めてから先日作りましたいちじくジャムを加えました 合わせて煮込み、カレールウ1箱、辛さと風味をガラムマサラで加え、深みを出すためウスターソースを加えました 素揚げしましたお野菜、タイムをのせて完成 始末なで贅沢なカレーライス お肉の塊は入っていませんが牛エキスたっぷり 魚もお肉もきれいに使い切る、大切なことですね 不思議と一手間で材に愛着が湧きます 今朝の朝ごはん うおぜの一夜干し 今日は中秋の名月ですね きれいな満月が見られますように

    始末で贅沢なカレーライス - ほんの少し
    copichoa
    copichoa 2022/09/15
    素揚げしたお野菜にハーブをあしらったカレーが見た目にも美味しそうです。カレーは真似出来ませんが、盛り付けは参考にさせていただけそうです。いつも素敵なお料理で勉強になります。ありがとうございました。
  • 1