タグ

2010年5月24日のブックマーク (4件)

  • Cassandraのはじめ方─手を動かしてNoSQLを体感しよう 記事一覧 | gihyo.jp

    運営元のロゴ Copyright © 2007-2024 All Rights Reserved by Gijutsu-Hyoron Co., Ltd. ページ内容の全部あるいは一部を無断で利用することを禁止します⁠。個別にライセンスが設定されている記事等はそのライセンスに従います。

    Cassandraのはじめ方─手を動かしてNoSQLを体感しよう 記事一覧 | gihyo.jp
  • SWFUpload の Cookie バグに悩まされました

    とある案件でファイルのアップローダー機能を作ることになりました。まぁ何も考えずにやるならば、こんな感じ。 でも今回の要件はコレではダメなのです。 アップロード時にページ遷移はさせたくない ファイルサイズが大きなファイルをアップロードするので、プログレスバーを表示して進捗表示したい 認証済みのユーザだけアップロード機能を使わせたい とすると Ajax か Flash だなぁ〜と思って探してみました。よく考えたらプログレスバーを表示するためには、事前にファイルサイズを知る必要があります。とすると JavaScript ではローカルのファイルサイズを取得できないので Flash 実装のライブラリを探すのが良さそうです。 いろいろ検証してみた結果 SWFUpload が一番よさげです。コレ結構有名なライブラリですよね。でもどうにも既存のシステムと認証部分でうまくいきませんでした。既存システムの認証

    coppieee
    coppieee 2010/05/24
    ブラウザ依存?
  • Flex2,ActionScript3.0が優れている9の理由とAjaxとの差

    はじめてのActionScript3.0プログラミング、ニコニコ動画みたいなものを作ってみるテストと問題点を通じて、「Flex2,ActionScript3.0が優れている」と感じた部分をあげてみます。 今まで「Flash」と聞くと、 「重い」「遅い」「ウザい」と言った印象が拭えませんでしたが、Flex2,ActionScript3.0に進化したことにより、今までのFlashのイメージよりもはるかに良いものとなっていました。 Flash8に比べ、実行速度が10倍も早い 「今までより10倍早い!」と言われれば、プログラマーなら誰もが興味を持ってしまうすごさです。AS2からAS3に進化したことにより、10倍速が実現されました。 格的なオブジェクト指向言語である オブジェクト指向開発により、わかりやすく再利用可能な形で開発しやすくなっています。Javaとも似ているため、ケータイ向けJavaアプ

    Flex2,ActionScript3.0が優れている9の理由とAjaxとの差
  • JavaScriptでcookieを操作する時はjquery.cookie.jsを使おう - monjudoh’s diary

    ↓でtxtファイルとしてダウンロードできる。 http://plugins.jquery.com/project/cookie 使い方はデモを触ってみてソース見るとか、 jquery.cookie.jsのソースのコメントの@exampleを見るとかすればいいと思うけど簡単に説明しておくと、 基的には$.cookie(クッキー名);で値の取得、$.cookie(クッキー名,値);で値の設定が出来て、 第3引数でoptionがいろいろ指定できる。 $.cookie(クッキー名,値,{ expires: 日数, path: '/', domain: ドメイン});とか。 expiresをDateオブジェクトだけじゃなくて日数の数値としても指定できる(というか基的にこっちを使うはず)。 jQuery pluginだけど$.関数名で使う関数であり、 依存しているjQueryの機能がjQuery.

    JavaScriptでcookieを操作する時はjquery.cookie.jsを使おう - monjudoh’s diary