タグ

2014年2月24日のブックマーク (8件)

  • 3000円以下の超激安スマートフォンが発表される

    コモディティ化によってより安いテレビが続々と登場していますが、スマートフォンにもコモディティ化の波が押し寄せるかもしれません。現地時間の2月24日・25日にスペイン・バルセロナで開催される世界最大の携帯電話見市「Mobile World Congress(MWC)」のプレスカンファレンスで、なんと25ドル(約2600円)という激安のスマートフォンが発表されました。 $25 Smartphones on Firefox OS to Rock MWC | EE Times http://www.eetimes.com/document.asp?doc_id=1321112 3000円を下回る激安スマートフォンを発表したのは、Firefox OSを開発するMozillaと中国の電子機器メーカーSpreadtrum。両社は提携して25ドル(約2600円)の超低価格スマートフォンを開発し、2015

    3000円以下の超激安スマートフォンが発表される
    coppieee
    coppieee 2014/02/24
  • 2014-02-24

    不正ログイン防止のため、パスワードと登録情報のご確認をお願いします 弊社自身の調査により、はてなのサービスに対して外部から不正なログインが行われた可能性があることが判明しました。 ただし、弊社サーバーへの侵入によるアカウント情報の流出や、パスワードを機械的に推測してログインを試行するといった不審な行動は確認されておらず、他社サービスから流出または不正取得されたアカウント情報(IDとパスワードの組み合わせ)を流用された可能性が高いと考えています。 そこで、他社サービスと同一のID(メールアドレスまたはユーザー名)およびパスワードを使用しているユーザー様は、安全のため登録メールアドレスがご自身のものであるかを確認の上、早急にパスワードを変更してください。 それ以外のユーザー様も、下記にあるように登録情報等をご確認の上、より安全なパスワードと、正しく有効なメールアドレスを設定いただけるようお願い

    2014-02-24
    coppieee
    coppieee 2014/02/24
  • 【笠原一輝のユビキタス情報局】 MWC2014で見えてくる業界の風景 ~今後2年間で急成長する199ドル以下の低価格デバイス

    coppieee
    coppieee 2014/02/24
  • 今現在2ちゃんねるで起こっていること

    新運営に代わって2ちゃんねるがかなり改革されてるっぽく化石みたいな運営体制からわりといい方向にむかってるぽいので主な点をまとめてみた住民の意見が採用されまくってる前の体制だと住民の要望が採用されることは皆無だったしかし現管理人のjimとの交流が活発なので住民の意見が採用されやすくなってる模様既に嫌儲板で長年要望が出されてもその都度蹴られていた秒数規制とスレ立て規制が解除された無能だった旧運営を解雇無意味な規制をしていて嫌われていた運営が解雇されたこれまではひろゆきが実質管理人であるにもかかわらず責任所在が曖昧だったが今後の運営はもっとオープンなものになっていくと思われる過去ログが無料公開有料だった過去ログが無料公開ログの広告費をサーバー代等に当てることで運営していく方針の模様VIPとなんJのローカルルールで転載禁止が決定住民の投票により3月2日以降の転載禁止がほぼ決定これも長年の要望でその

    今現在2ちゃんねるで起こっていること
    coppieee
    coppieee 2014/02/24
    へー
  • 痴漢にあってる女は男が思ってるより多い

    昨日聞いた話なんだけど、男女各20人くらいのワークショップで「痴漢、露出狂、セクハラ、暴行等の性被害経験が一回でもある女性は起立願います」と言うと女性はほぼ全員が立つ。男性は立つ人数の多さに驚き、女性は全員が立たないことに驚く。それくらい見える世界が男女で違う。@withinher ツイッターでのこの話題みて思い出したんだけど、兄に以前「電車は痴漢が多い。高校生の時は毎日痴漢にあってた」っていう話をしたら、「そうなの?俺、女性が痴漢にあってるのなんて見たことないよ」と言われた。いや、痴漢なんてバレないようにやってるから見つからなくても仕方ないだろうと思ってたら「だって、一回も電車の中で『この人、痴漢です!』って言ってるの聞いたことないもん」と続けた。あったりまえだろーーー!!痴漢なんて怖くて「この人、痴漢です!」なんて叫べるわけないし、逆恨みこわいし、冤罪だってこわいって。電車で痴漢にあっ

    coppieee
    coppieee 2014/02/24
  • お前らコントローラー持って外出てみろwwwww : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/23(日) 18:17:45.13 ID:YU8LhjRL0 実写みたい 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/23(日) 18:18:02.40 ID:/oR14aAv0 天才か 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/23(日) 18:18:34.92 ID:UeUzh8IX0 最近のゲーム機ってすげーな 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/23(日) 18:18:39.40 ID:r+BkOaD40 コントローラ持って外行くと警官に撃たれるよ 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/23(日) 18:19:19.36 ID:QrCf2bVu0 ジャンプ力が糞なんだけど 8 :以下、

    お前らコントローラー持って外出てみろwwwww : ゴールデンタイムズ
  • 【動画】母と幼女がATMにおかえり~って駆け寄るCMやめろ:カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 09:55:26.68 ID:Uk92LnHz0

    coppieee
    coppieee 2014/02/24
  • Apple史上最悪のセキュリティバグか、iOSとOS XのSSL接続に危険すぎる脆弱性が発覚──原因はタイプミス?

    Appleは21日、iOSのソフトウェアアップデート7.0.6をリリースした。 iOS 7.1が早ければ3月中旬にもリリースされるとみられていたが、SSL接続の検証に関して、半月以上も待つことができない重大なバグが見つかったためだ。 SSLとは、「ウェブサイトで入力する個人情報やクレジットカード情報などを暗号化し、安全に送受信する技術」(Symantec)だ。データを安全にやりとりするために利用されている非常に重要な技術となっている。 そして今回、クライアント(ユーザ側)とサーバ(ウェブサイト側)の間をSSL接続する際のプログラムに、「BASIC初心者でも一目で分かるようなミス」(Wired)が見つかり、修正されることになったようだ。ミスがあったのは、以下の部分。 Appleが公開しているソースコード 「goto fail;」が2行続けて記述されている箇所に注目してほしい。2行目の「got

    Apple史上最悪のセキュリティバグか、iOSとOS XのSSL接続に危険すぎる脆弱性が発覚──原因はタイプミス?
    coppieee
    coppieee 2014/02/24
    バグそのものより、きちんとテストしていないことが問題だよな。