タグ

2007年7月31日のブックマーク (2件)

  • [つぶやき]持続可能な権利保護: 「知」的ユウレイ屋敷

    -知的財産制度を考えるブログ- 知的財産法とその制度設計について学び続けたい若造の勉強日記です。 サイトの説明や筆者の連絡先、利用のルールについてはこちらを参照ください。コメント歓迎です。 法と経済学関係のを読んでいると、『「権利を守る」といっても、社会的厚生が増えるような形で保護がなされないと、いずれ権利者を守ることができなくなってしまう』、という趣旨の指摘があった(注1)。 文脈としては解雇規制の話の中にあった。あまりに解雇を制約すると新しい雇用への負のインセンティブになって、将来の雇用者にとっては勤労の権利が守られないかもよ、という話だ。 権利を与えられた者の機会主義的な行動はあり得る訳で、それをいかに防ぐか、言い換えると、潜在的な権利者の潜在的な権利を守れるか、という視点は大事なように思う。 さて、翻って考えると、近時の著作権を巡る議論の一部は、以上のような持続可能性を考えている

  • 復刊ドットコムblog: 復刊ドットコム豆知識:復刊はどのように決まるのか?(8)

    副編集長Bです。 今月半ばぐらいから、夏風邪をずっと引きずっています。 ためしに「夏風邪」でgoogle検索しましたところ、世の中のたくさんの人々が同様にひかれているようです。 「馬鹿は風邪をひかないが、夏風邪は馬鹿がひく」という言葉は嘘だと思いました。 さて、今日は復刊ドットコム豆知識「復刊はどのように決まるのか?(8)」です。 ■復刊はどのように決まるのか?(8) (前回) ブッキングがどのように復刊交渉を進めているかを説明するコーナーですが、いよいよ佳境に入ってきました。今回は「出版契約の話(2)」を説明いたします。 ○出版契約の話(2) ブッキングの刊行書籍として復刊するには、著者と出版契約を結ばなければならないというのが前回の話でした(例外あり)。 さて、出版契約の前にしなければならない大きなことがあります。 それは、著者の連絡先を調べることです。 方法はおおむね下記のよう