タグ

2010年11月1日のブックマーク (24件)

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • JASRAC独禁法審判参考人審尋、焦点は「イーライセンスの運用能力」へ

    独占禁止法違反(私的独占)排除措置命令をめぐる公正取引委員会(公取委)と一般社団法人 日音楽著作権協会(JASRAC)の第10回審判が10月27日に開催された。前回に引き続き関係者を招いた参考人審尋が行われた。 今回出廷したのは、当該期間とされる2006年10月以前に日民間放送連盟(民放連)側としてイーライセンスと直接会合をもった深尾隆一氏(東京放送総務局長:当時)と高橋英夫氏(テレビ朝日編成局ライツ専任局次長:当時)、エフエム東京で当時編成担当責任者だった経営企画室秘書部長の吉田乾朗氏の計3名。民放の2名はJASRAC側が、エフエム東京の吉田氏は公取委側が招致した。 民放連担当者2名に対するJASRAC代理人の主尋問(時間をずらして1名ずつ実施)は、前回審判でイーライセンス代表取締役の三野明洋氏が語った「当時の具体的なやりとり」を検証することに主眼が置かれた。 中でも注目を集めたのが

    JASRAC独禁法審判参考人審尋、焦点は「イーライセンスの運用能力」へ
  • 出版大手10社中8社が減収に 「出版・取次・書店総倒れ」 帝国データバンク調査

    帝国データバンクが11月1日まとめた出版業界の2009年度決算調査によると、出版社の売上高上位10社のうち、8社が減収だった。出版、取次、書店の3業種とも、2期連続減収の企業が2期連続増収の企業を上回っている状態で、「出版業界総倒れの様相を呈している」という。 売上高が1000億円を超える集英社、講談社、小学館のトップ3はそろって減収。3社の減収は2期連続だった。講談社、小学館と光文社は2期連続で最終赤字に陥っており、文藝春秋も最終赤字に転落した。一方、女性向け雑誌などが好調な宝島社は上位10社の中で唯一、2期連続で増収・最終黒字だった。 調査した620社のうち、2期連続で減収だったのは249社と40.2%を占めていた。一方で、2期連続で増収だった出版社も106社(17.1%)あった。減収傾向の一方で、赤字が続いている出版社は少なく、2期連続黒字を計上したのは400社と64.5%を占めた。

    出版大手10社中8社が減収に 「出版・取次・書店総倒れ」 帝国データバンク調査
  • 【TIAF2010autumn】アニメ市場動向と動画環境の未来を斬る!

    毎年春の東京国際アニメフェアに連動、過日、東京秋葉原のUDXにて開催された「東京国際アニメ祭2010秋」。10月22日(金)、4階UDXシアターでは合わせて4つの講演とシンポジウムが開催された。しかし平日の昼間ということもあり、聴講できた人数は限られたものだった。眠らせておくにはもったいない各々のシンポジウムと講演を振り返り、エッセンスを汲みとってもらえれば幸いとばかりにご紹介。 ◆主催者特別講演「日のアニメーション産業の現状と未来」 イベントそのもののスタートとなる特別講演は、専修大学ネットワーク情報学部教授の福冨忠和氏が、一般社団法人日動画協会理事長の布川郁司氏に問を投げかけるかたちで進んだ。 現在のアニメ業界はどういう状況なのか。今後どう変化していくのか。全体売り上げ、マーチャンダイジング売り上げ、音楽ソフト売り上げ、配信市場・携帯電話市場動向、海外市場動向など、さまざまなデータ

    【TIAF2010autumn】アニメ市場動向と動画環境の未来を斬る!
  • 【レポート】知っておきたい国立国会図書館のデータベース・サービス (1) 国立国会図書館の蔵書デジタル化はどこまで進んでいるのか? | ブック | マイコミジャーナル

    『国立国会図書館データベースフォーラム』が10月22日、国立国会図書館東京館にて開催された。フォーラムでは、同館で行っているデジタル化事業や、利用できる様々なデジタルコンテンツを紹介。同館の職員らが、デモンストレーションを交えながら説明した。また、国立情報学研究所名誉教授・情報知識学会会長の根岸正光氏による特別講演もあり、同館のサービスへの期待などが語られた。 国立国会図書館の資料デジタル化の現状 今回実施されたフォーラムのプログラムは、全部で4部(国立国会図書館における資料デジタル化の推進/ 広がるデジタルアーカイブの世界/ 国会情報や法律を探す・調べる/ 調べもののベストパートナー)。第1部の「国立国会図書館における資料デジタル化の推進」では、国会図書館が進めている資料デジタル化事業の現状が紹介された。 国会図書館の資料デジタル化対象資料 同館では現在、原の「保存」と「電子図書館

  • J-GLOBAL 科学技術総合リンクセンター

    Copyright (c) 2009 Japan Science and Technology Agency. All Rights Reserved

  • johokanri.jp

    johokanri.jp 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • 読めば読むほど:一度ネットに流れると…… - 毎日jp(毎日新聞)

    毎年10月はノーベル賞の受賞者が発表されます。今年は鈴木章・北海道大学名誉教授と根岸英一・米パデュー大学特別教授がノーベル化学賞を受賞することが決まり、日中が喜びに沸いたのは記憶に新しいところです。このニュースを毎日jpなどのインターネットでご覧になった方も多いと思いますが、中には翌日、新聞で根岸さんの名前を見て、「?」と思った方がいたかもしれません。 実は、速報記事が毎日jpに配信された10月6日18時54分から30分ほどですが、根岸さんの名前が「栄一」と誤った表記で掲載されてしまったのです。根岸さんの名前は「英一」が正しい表記なのですが、ノーベル財団が発表した資料は「栄一」となっていました。その上、根岸さんの受賞は予想外だったので、事前に資料などが準備できていませんでした。そこで発表資料に即して速報したため、「栄一」となってしまいました。インターネットで検索すると、三井化学のホームペ

  • @DIME アットダイム

    小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。

    @DIME アットダイム
  • johokanri.jp

    johokanri.jp 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • 警視庁:テロ捜査資料流出 ネット掲載100件以上 内部文書か捜査 - 毎日jp(毎日新聞)

    警視庁公安部の国際テロ捜査に関する内部資料とみられる文書がインターネット上に流された問題で、掲出された文書は100件以上に上ることが分かった。文書は08年の北海道洞爺湖サミット開催時の情勢分析調査や、警察内部の会議記録とみられる資料など多岐にわたった。警視庁は内部資料が流出した可能性もあるとみて、警察作成の資料かどうかを慎重に調べている。 関係者などによると、文書は洞爺湖サミットが開催された08年前後に作成された資料が多い。サミット開催に向けたテロ情勢分析に加え、大規模テロに備えた会議記録、国内のイスラム社会の情勢などを記載したとみられる文書もあった。警察庁や国際テロ捜査を担当する警視庁外事3課が作成したとする文書も含まれていた。 警察職員以外とみられる名前や個人情報が記された文書もあった。警察が作成した文書の場合、公開されることを想定していない資料とみられ、影響が懸念される。警視庁は現在

  • 教材フィルム保存を : 茨城 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    戦後間もない1950年代を中心に学校教育で活用された教材映画の16ミリフィルムが常総市内の小学校などで大量に見つかり、東京都の記録映画保存センターが調査を進めている。当時の生活や文化、社会問題をそのまま映した貴重な記録であり、各地の小中学校などに眠っているとみられる。常温では50年程で劣化してしまうため、今が保存に乗り出す限界という。 教材映画は戦後、民主化教育を進める中で米国から輸入され、日でも東映や岩波映画などが制作し、普及した。学校などに設置されたフィルムライブラリーは1960年には全国で754か所確認されている。当時、フィルムは1約1万5000円。大卒者の初任給ほどだった。 内容は英語や理科、算数から保健体育、技術家庭、音楽、道徳まで全科目にわたる。特に社会科のフィルムが多く、戦後の社会科教育の柱になった。テーマは「はえのいない町」や「進んだ技術 綿紡績シリーズ」「炭鉱の人々」

  • asahi.com(朝日新聞社):テロ捜査協力者の名前もネットに 警察資料?流出問題 - ネット・ウイルス - デジタル

    警視庁など警察の内部資料とみられる文書がインターネット上に流出した問題で、文書には、国際テロの捜査に絡んだ「協力者」のイスラム教徒の外国人や捜査対象者の名前といった個人情報が含まれていることがわかった。在日外国大使館の関係者の銀行口座の記録や、米連邦捜査局(FBI)からの捜査要請に関する文書もあるとみられ、流出した文書は100点以上にのぼるとされる。  警視庁は、ファイル交換ソフトを通じて秘匿性の高い内部文書が流出した疑いが強いとみて、文書の内容を精査。各文書の作成にかかわった警察官らから事情を聴くなどして流出の経緯を調べている。  関係者によると、流出したのは国際テロに関する捜査や情報収集を担当する警視庁公安部外事3課のほか、警察庁、愛知県警で2004年から今年にかけ作成されたとみられる文書。  この中には、国内外の捜査「協力者」の外国人についての個人情報や、捜査員による接触の計画、提供

  • 警視庁資料?流出、在日大使館口座の内容も? : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    警視庁公安部で国際テロなどの捜査を担当する外事3課の内部資料とみられる文書が、ファイル共有ソフトを通じてインターネット上に流出していた問題で、文書の中に、国内在住のイスラム系外国人数十人の顔写真や旅券番号、中東の国の在日大使館が持つ銀行口座の内容などが含まれていたことが31日、わかった。 警視庁は文書を分析し、実際に同庁が作成したものかどうか確認を進めている。 イスラム系外国人ら数十人の情報には、人の経歴や家族の氏名なども含まれ、「視察開始」などとも記されていた。 警察庁が警視庁などの担当者に対し、国際テロに関する情報を提供する「協力者」「情報線」の獲得について指導した内容をまとめたとみられる文書や、北海道洞爺湖サミットの捜査員編成表、愛知県警が作成したとされる資料もあった。 いずれもファイル共有ソフトで流出したとみられるが、その後、インターネット上のサイトにも転載されている。警視庁は「

  • 警視庁:流出文書は100件以上 洞爺湖サミット分析も - 毎日jp(毎日新聞)

  • フォルダ名に現職幹部、掲載資料は「極秘」扱い テロ情報“流出”100件以上 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    国際テロの捜査を行う警視庁公安部外事3課の内部資料の疑いのある資料がインターネット上に掲載された問題で、一部の資料のフォルダ名に現職の警視庁公安部幹部の名前が使用されていたことが31日、関係者への取材で分かった。さらに資料は国際テロ組織との関連が疑われる人物の情報や在京大使館の口座解析など、「極秘」扱いだったことも判明。ネットに掲載された資料は100件以上に上るという。資料が物ならば、今後のテロ対策や情報収集活動に極めて深刻な影響を与えることは必至だ。 フォルダに現職幹部の名前が記載されていたことから、警視庁内部の関係者が資料の作成に関与した疑いが強まった。一方、第三者がいたずらで名前をつけた可能性もあるとみて調べを進める。 資料には、平成20年7月の北海道・洞爺湖サミット(主要国首脳会議)のテロ情勢の分析もあった。資料には「外事第3課」のほか、「警察庁」「愛知県警」などの記載もあり、警

  • 時事ドットコム:サミット対策資料が流出=外国人動向、大使館口座記録も−ネット国際テロ情報

    サミット対策資料が流出=外国人動向、大使館口座記録も−ネット国際テロ情報 サミット対策資料が流出=外国人動向、大使館口座記録も−ネット国際テロ情報 国際テロの捜査情報がインターネットに流出した問題で、2008年7月の北海道・洞爺湖サミット(主要国首脳会議)開催に伴う対策資料が含まれていることが31日、関係者の話で分かった。外国人の動向や在日大使館の口座記録などもあるという。  これらは機密性が高く、警視庁公安部外事3課などの内部資料の可能性があり、同庁は流出情報の実態調査や確認を急いでいる。  同サミットは01年の米同時テロ以降、国内で初めてとなる大規模国際会議だったため、警察当局が日を取り巻く国際テロ情勢の把握や警戒を強化していた。  関係者によると、流出資料には、こうしたサミット対策関連があったほか、外事3課などが通常業務で把握する来日外国人らの動向を記録した資料も存在。04年に判明

  • 47NEWS(よんななニュース)

    43歳小泉氏、総裁選出馬は「自分で決める」 ポッドキャストで言及「仕事上の判断をいちいちおやじに仰ぎますか」

    47NEWS(よんななニュース)
  • 国際テロ情報のネット流出 秘匿性高ければ深刻 国際的信用失墜も - MSN産経ニュース

    インターネット上に掲載された文書は、「情報のプロ」である警視庁公安部から流出したものだったのか。情報機関としての側面を持つ外事警察。国際テロリストの動向など秘匿性が高い情報流出が確認されれば、深刻な事態に発展することになる。 公安部外事3課は、テロ対策の最前線として、国際テロリストの動向監視や情報収集を任務としている。テロ組織内に「協力者」を養成して運営するなど、警察内部でも極めて高い「保秘」が徹底されるべき部署の一つだ。 警視庁では、公用のパソコンは外部接続していないうえ、パスワードなどで二重三重の情報管理をしていた。より秘匿性の高いものについては暗号化処理するなどの対策を取っていた。このため、文書が警察内部のものであるならば、外部記憶媒体に移した後に私用のパソコンを通じて流出した可能性が高い。 掲載された文書量は少なくないといい、警察外部の個人情報も含まれていた。すでに複数のサイト上に

  • asahi.com(朝日新聞社):警察内部資料?ネットに流出 国際テロの情報含む可能性 - 社会

    警視庁など警察の内部資料とみられる文書などのデータがインターネット上に流出していることが、同庁への取材でわかった。国際テロに関する捜査情報などが含まれている可能性があり、ファイル交換ソフトを通じて流出したという。警視庁などは情報の中身について確認を急ぐとともに、経緯を調べている。  警視庁人事1課によると、29日夜、外部の機関から情報提供があり、流出がわかった。インターネット上で閲覧できる状態にあり、文書には「警視庁」「警察庁」「警察」「公安部」などの言葉が含まれているという。国際テロの捜査を担当する警視庁外事3課の情報の可能性がある文書もあるという。  また、警察関係者以外の個人の名前が載っている文書もあるが、実在する人物か不明という。ファイルの形式はPDFなど複数あり、日付がある文書はいずれも比較的古いものとみられる。  人事1課は「内部資料かどうか調査している。内部資料と確認されてい

  • 国際テロ情報流出か ネット上に警視庁内部資料?掲載 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    国際テロ犯罪の情報収集や取り締まりを行う警視庁公安部外事3課の内部資料の疑いがある文書が、インターネット上に掲載されていたことが30日、警視庁への取材でわかった。文書はファイル共有ソフトを通じて流出した可能性がある。警視庁は文書が実際に公安部内で作成されたものかの確認作業を急ぐとともに、掲載された経緯について調査を始めた。 警視庁によると、ネット上に掲載されていた文書には、「公安部」「外事3課」などの言葉とともに、個人名の記載があった。国際テロ犯罪の捜査資料や課員名簿の可能性がある。 横浜市で来月、アジア太平洋経済協力会議(APEC)が開かれるが、掲載された文書は日付が最近のものではないことから、警視庁は影響は低いとみている。 今月29日、警視庁とウェブ上の相互通報などを行っている関係機関から警視庁に連絡があり、文書が掲載されていたことを把握したという。文書はファイル共有ソフトを通じて流通

  • 国際テロの捜査資料?ネット流出、警視庁が調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    警視庁公安部で国際テロなどの捜査を担当する外事3課の内部資料とみられる書類が、ファイル共有ソフトを通じてインターネット上に流出していることが30日、わかった。 捜査資料とみられる機密文書もあり、一般人の個人情報も記されているという。同庁は、流出ルートの特定を進めるとともに、資料が同課で作成されたものかの確認を急いでいる。 同庁幹部によると、流出した資料は外事3課の課員名簿や捜査資料とされる文書。ファイル化され誰でも閲覧可能な状態という。一般人とみられる人物の個人情報も含まれており、29日夜、外部からの指摘で発覚した。同庁は「内容から少なくとも最近の資料ではない」としている。 外事3課は、2001年9月の米同時テロなど、世界各地で国際テロが相次いだことを受け、02年10月に発足。国際テロの捜査を専門とし、現在は今年11月に横浜市で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に向け、国

  • 時事ドットコム:国際テロ情報ネット流出=内部文書か、交換ソフトで拡散−大量の可能性・警視庁調査

    国際テロ情報ネット流出=内部文書か、交換ソフトで拡散−大量の可能性・警視庁調査 国際テロ情報ネット流出=内部文書か、交換ソフトで拡散−大量の可能性・警視庁調査 国際テロの捜査情報などが記載された文書がファイル交換ソフトを通じ、インターネット上に流出し、拡散していることが30日、警視庁幹部への取材で分かった。  同庁は内部文書が流出した疑いがあるとみて調査を開始した。  関係者によると、流出文書は大量の可能性があるといい、秘匿性の高い情報流出が確認されれば深刻な事態となりそうだ。  同庁幹部によると、国際テロ情報の文書はファイル交換ソフト上で公開されていた。一部は複数のウェブサイト上にも転載され、掲載先が拡大しているという。  29日夜に外部の関係機関から警視庁に通報があり、発覚した。  文書には「警視庁」や「公安部」といった文言のほか、国際テロを取り締まり、情報収集する部署「外事第3課」の

  • 47NEWS(よんななニュース)

    43歳小泉氏、総裁選出馬は「自分で決める」 ポッドキャストで言及「仕事上の判断をいちいちおやじに仰ぎますか」

    47NEWS(よんななニュース)