特許権の帰属 ルールを変える必然性は 2014年10月24日(最終更新 2014年10月24日 10時36分) 日本経済の停滞の原因は企業の活力低下にある。では、どうすれば企業が元気になるか。新たな技術や製品、サービスなどを生む鍵は特許など知的財産にある-。 というわけで、政府は2002年、知的財産を戦略的に保護・活用し、日本の国際競争力の復活を目指す「知財立国」を宣言した。 知財戦略の実務を担う特許庁から17日に新たな提案があった。 仕事で発明をし、特許を取る場合、特許権は基本的に誰のものか。現行制度では発明者である「従業員」である。これを勤務する「会社」に属すると変更する-。 制度変更によって研究者や技術者の意欲を高め、企業の競争力も高まると、特許庁は説明する。 だが、どうか。この変更で画期的発明や技術革新が次々に生み出されるようになるか。帰属を議論する有識者会合の議事録を読んでも、い