2023年5月1日のブックマーク (4件)

  • 【夫の妊娠日記①】妊娠第4週 〜妊娠判明!〜 - 親男日誌 ―4人きょうだいとベリーさんと私―

    どーも、妊娠が判明したとき、出産までは果てしない道のりのように思えたけど、今となっちゃ、あっという間だった親男です。 この日記は今から7年前、ベリーさんが第三子(次男坊ピノッキです。今は小1。)を妊娠した時、妊娠から出産までの期間に夫目線で書いていた日記をリライトして掲載するものです。 現在4人きょうだいのわが家に新しいベビーが来るというリアルタイムな日記ではありません。 「えー!ベリーさん5人目!!!」ではありませんので、どうぞご注意くださいね。 さて。 先日👇のような記事を書きました。 narnia-daddy.com ま、よーするに私が3人目のピノッキがベリーさんのお腹の中にいるときに書いていた日記。 それが見つかったと。 そういう記事です。 しかし。 私は世の中で一番信用してないのが自分で。 しかも、私の記憶力は「ファインディング・ドリー」並みなので。 その日記をどれくらい

    【夫の妊娠日記①】妊娠第4週 〜妊娠判明!〜 - 親男日誌 ―4人きょうだいとベリーさんと私―
    cornote
    cornote 2023/05/01
    タイトルを見てまんまと5人目!?と驚いてしまいました^^;お父さんの妊娠日記って読んだことない。楽しみに読ませてもらいます。
  • 数字をイメージできる学習グッズ。「百玉そろばん」を使っています - ベリーの暮らし

    数とイメージを結びつける。 小1次男の算数学習に 「百玉そろばん」も使っています。 百玉そろばんにも 色々ありますが、 わが家が使っているのは 親野智可等先生がつくられたもの。 使い方はさまざまで 付録の「百玉そろばん 遊び方テキスト」によると 10の分解 数の大小を比べる いくつといくつで5になるか<5の合成> 答えが10までの足し算 10までのひき算 などなど遊べるのですが (テキストに使い方も載っています) わが家はもっぱら 今使っている 『はじめてのくりさがり』ドリルの 理解を深めるために活用。 たとえば 11‐8 をイメージするときに 百玉そろばんで「11」をつくり・・・ そこから1段目でまず 「10-8」をする。 1段目に残っているのは「2」 そして2段目にあるのは「1」。 だから、「11‐8=3」なのだということを 理解するのに役立てています。 ads by google

    数字をイメージできる学習グッズ。「百玉そろばん」を使っています - ベリーの暮らし
    cornote
    cornote 2023/05/01
    自分は頭の中にそろばんを思い浮かべて計算するので、くりさがりドリルを見て「普通はこうやって計算するのか!」と。自分で動かすともっと理解しやすいでしょうね。
  • 二年生の学校生活、細々としたこと。 - へたれお母さんの雑記帳

    長女のクラスは、二年生になって担任の先生が変わりました。 一年生の時は、若い女性の先生。優しめ、淡々とした印象で、長女は慕っていました。 新しい担任の先生は、40代の女性の先生。 初日の長女の感想は、「怖い。怖くて泣いちゃった子もいる。」と。 その後も毎日のように「先生怖い。」と繰り返していました。 でも、話を聞いてみると特に理不尽な怒り方をするわけではなく、むしろ前の先生が優しすぎたのでは?と思われます。 長女も最近は「慣れてきた」と(笑) でもまあ子供達には不評ようで。 先日、長女からこんな話を聞きました。 「体育で女子だけで着替えている時、Aちゃんが「〇〇先生(担任の先生)のこと嫌いな人〜」ってみんなに手を挙げさせた。でも私はそういうことは良くないと思ったから、聞こえないふりをした。」 と。 これを聞いて私は、 長女偉い! とも思ったし、 うわっっ、いかにも女子っぽい陰湿さ。嫌だわ〜

    二年生の学校生活、細々としたこと。 - へたれお母さんの雑記帳
    cornote
    cornote 2023/05/01
    うちの子も「○組は先生が怖い」とか言ってますが、全然怖くないという新卒の先生の△組でなくてよかった・・と内心思ってます笑
  • 事実婚と高校無償化 - 紙屋研究所

    娘が進路を決めたタイミングで、同じように公立高校に子どもを通わせることになった知り合いAさんの相談に乗る。 相談とは「自分の家庭は高校無償化の制度の適用を受けるか?」ということである。 公立高校については授業料相当のお金(高等学校等就学支援金*1)を支給するタイプの「無償化」が行われている。 しかし、これには所得制限がある。 目安であるが、高校生1人の子どもがいる場合は、両親が共働きなら年収1060万円、一方が働いているだけなら年収910万円が上限となる。 Aさん夫婦はどちらも働いている。 Aさん夫婦の家庭は、「両親が共働きなら年収1060万円」という条件をクリアしないのではないかという心配がAさんにはあった。 高校のこの無償化制度を使えるかどうかは、行政が勝手に判断して通知してくれない。保護者側が申請をしないといけないのである。 しかし、実際には「高等学校等就学支援金オンライン申請システ

    事実婚と高校無償化 - 紙屋研究所
    cornote
    cornote 2023/05/01
    保育園が激戦だった時はペーパー離婚しても同居してたらダメと言われてたが、高校無償化には効くのか。