タグ

2017年3月24日のブックマーク (3件)

  • 迫田・武内両氏を参考人招致で合意 自民・民進 | NHKニュース

    自民党と民進党の参議院国会対策委員長が会談し、大阪・豊中市の国有地が学校法人「森友学園」に鑑定価格より低く売却されたことをめぐって、売却交渉が行われていたときに財務省で理財局長を務めていた迫田国税庁長官と、財務省近畿財務局の局長だった武内国際局長を、24日の参議院予算委員会に参考人として招致することで合意しました。

    corydalis
    corydalis 2017/03/24
    稲田が虚偽答弁して辞任させられもせずバツも受けてないからといって、迫田も武内も盛大に嘘ばっか言ってたな。さすが日本会議というかアベ友というか。
  • 日本の「アフリカ権威主義政治化」現象?〜森友学園問題からの一考察(その1) | Lifestyle&平和&アフリカ&教育&Others

    お待たせしました。一応「専門」なので、もう少しまとめてからと思っていたらあっという間に時間が経過。 大学を辞める直前にやっていた研究が、「民主選挙下のアフリカの(独裁)権威主義体制の研究」でした。日国際政治学会にも論文を掲載していただいていたところで、次はモザンビークとルワンダを比較政治学的にアプローチしようと思っていたところ、色々なことが起こったといこともあるし、世界的にはすでに沢山の方が研究されていることもあり(私でなくていいやん)、止めてしまったところでした。 しかし、現代アフリカ政治学のバックグラウンドが今の日政治の分析に役立つ(かも)時代がくるとは・・・予感あがったものの、思ったより早くきたな・・・というのが正直なところの感想です。 が、まだ日については(も)勉強不足なので、あくまでも「森友学園問題」で明らかになった情報を、「現代アフリカの独裁・権威主義体制の研究」を踏まえ

    日本の「アフリカ権威主義政治化」現象?〜森友学園問題からの一考察(その1) | Lifestyle&平和&アフリカ&教育&Others
    corydalis
    corydalis 2017/03/24
    別に自民盗がアフリカだけに範をとっているというわけでなく、古今東西の独裁の研究をして日本を戦前復古させようとしているというのは同意。
  • 籠池理事長 「安倍晋三からです」と言って寄付金くださった | NHKニュース

    大阪の学校法人「森友学園」の籠池理事長は、参議院予算委員会での証人喚問で、先に「この学園を作るにあたっては安倍総理大臣の寄付金が入っていることを伝達する」などと述べたことに関連して、「安倍総理大臣の夫人の昭恵氏が、講演の際、同行していた人に席を外すよう言ったのち、私と2人きりの状態で『どうぞ安倍晋三からです』と言って、寄付金として封筒に入った100万円をくださった」と述べました。そのうえで、籠池氏は「昭恵夫人は全く覚えていないと言っているようだが、私たちには大変名誉な話なので、鮮明に覚えている」と述べました。

    籠池理事長 「安倍晋三からです」と言って寄付金くださった | NHKニュース
    corydalis
    corydalis 2017/03/24
    うーん、証人喚問というか法律に関する信頼がアベ政権になって一層破壊されたという印象。むかしはもっと一言の重みがあったと思う。虚偽答弁した稲田が辞任してないからさもありなんだが、嘘も織り交ぜられてる。