2009年1月12日のブックマーク (13件)

  • ケータイ大量盗難、流出先はやはり…日本製機種“神格化”(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    人気携帯が並ぶ中国・深センの携帯ショップのショーケース。ソフトバンクのロゴ入りも平然と売られている(森崎庸介氏撮影)(写真:産経新聞) 携帯電話ショップから最新機種をごっそり盗み出す窃盗事件が続発している。その数はここ1年で約200件。盗品はどこに流れているのか。最近になって、不思議な現象が中国で起きていることが判明した。来、販売されることのない日製最新機種が中国で大量に出回り、ステータスとして電気街やネットで高値で取引されているのだ。携帯窃盗事件の黒幕が、国際的な犯罪組織だとしたら…。警察当局は盗品が中国に流れている可能性に強い関心を示す。日製ケータイの中国流出の謎を追った。(桜井紀雄) ■止まらないケータイ盗…特定の機種が狙われる 盗難にあう携帯のメーカーや機種にはある特徴があることが浮かび上がっている。 NTTドコモは、ここ1年で約140件が被害にあった。茨城県内のショッ

    cosmo
    cosmo 2009/01/12
    現地で「神格化」されてる印象は全然無いんですけど、客層が違うだけなのかなー。コメント山谷さんだしマジか。
  • 「全ファミ。」ブログ編 10個選ぶとあなたのゲームスキルがわかるかも。

    自分にもっとも当てはまるスキルを10個までピックアップしてみてください。 ゲーム関連での自己紹介時に威力を発揮するかもしれません。 自分にないスキルを選んで、いざジョブチェンジという時に役立てるのもありかと。 ・人と同じことをしない ・物事に執着しない ・集中力 ・粘り強さ ・動体視力 ・おおざっぱ ・スルー力 ・自己主張力 ・ひねくれモノ ・流行に背を向ける ・登山家力(高い山があると超えたくなる) ・ひらめき力 ・引っ掻き回し ・流行りモノキャッチ力 ・持続力 ・浮気性 ・不具合検出力 ・貧乏性(エリクサーが使えない) ・考える前に動く ・分析力 ・思い出に惑わされない ・思い出を尊重する ・取りまとめるのがうまい ・瞬間的な反応力 ・記憶力 ・ギリギリ感をたまらなく思う ・推理力 ・リズム力 ・リサーチ力 ・感情移入力 ・ハマり症 ・目立ちたがり ・収集癖 ・連射力 ・記憶力 ・忘却

    cosmo
    cosmo 2009/01/12
  • PS3、何それおいしいの? 時代はRemedieだよ。 - はげあたま.org

    @miyagawaがPlaggerの延長でRemedieというシステムを作っておられます。簡単に言っちゃえば、ネットのストリーミングで見られる動画を全部ブラウザ上の同一システムで見ちゃおうというものです。 連休前に買ったPS3をメディアサーバーと連携して遊びまくってましたが、気付いたらこれのためにいろんな周りのシステムまで整え始めて、PS3触ってる時間なんてなくなりました。それぐらいすごい。正直、これは体験しないとわからないし、体験するためには自鯖がいるという最初から壁が大きいシステムなので薦めはしません。ただ、その課程で出てきた情報は載せておく。出来たばかりでRemedieの情報少なすぎますからね。まあ、備忘録。注意書き:09年01月10日の22時頃分でUbuntu鯖・Windows視聴環境に関してなので、それ以降で内容は保証できません。すでにこの記事書いている時点でがんがん更新されてま

    PS3、何それおいしいの? 時代はRemedieだよ。 - はげあたま.org
    cosmo
    cosmo 2009/01/12
  • fladdict» ブログアーカイブ » 連射カメラなQuadCameraをリリースしました

    連射カメラなQuadCameraをリリースいたしました。 公式サイトはこちら → Art&Mobile / QuadCamera いっかいボタンを押すだけで、カシャカシャカシャ!!と写真が撮れます。大分おもしろいカメラに仕上がったと思いますので、よろしかったらばどうぞ。 レビューとか書いてやると、作者が喜びます。 エフェクト選択可能なToyCameraの最新版も現在審査中です、こちらはもうしばしお待ちアレ。 主な機能 0.25秒~3.00秒のタイマー 2×2, 4×1, 4×2, 8×1 のレイアウトモード カラー、白黒の2モード 1枚ごとの解像度は300×400

    cosmo
    cosmo 2009/01/12
    買いました。たのしーです。
  • 米では古いPCを送ると、HPからお金がもらえる! | ライフハッカー・ジャパン

    アメリカのヒューレットパッカード(HP)が、買い戻しプログラムを始めました。このプログラムでは、メーカーに関係なく、価値があればどのPCモニター、プリンター、デジカメでもすべて買い取ってお金を払ってくれます。 この買い戻しプログラムの詳細はコチラ。このサイトに持っている製品の名前を入れると、いくらだか分かります。cnetによると: サイトで自分の持っている製品がいくらの価値があるか分かったら、製品を送りましょう(送料は負担してください)。すると、HPからあなたに小切手が送られてきます。または、FedExが製品をピックアップして、送られてくる小切手からFedExの料金がひかれるプレミアムサービスを利用することもできます。 古いパソコンがお金を払ってもらう価値がない場合も、HPかコンパックの製品であれば送ることができます。 ちなみに日のHPではまだこのサービスはないようです。ううむ、残念!

    米では古いPCを送ると、HPからお金がもらえる! | ライフハッカー・ジャパン
    cosmo
    cosmo 2009/01/12
  • iPhone 3Gがスパボ一括で\24,800円 - 朝飯前。

    泉の広場近くのソフトバンクショップで、iPhone 3G 8GBがMNPスーパーボーナス一括で\24,800円。iPod touchよりも安いな。 ソフトバンクはARPUが低く、さらに最近は端末の売れ行きが鈍って資金繰りが悪化してきた。「Yahoo!ケータイ」トップページ課金しようとしたのは、ARPU引き上げ施策の一環。このiPhone 3Gはなんだろうね。来スパボ一括は、不良在庫を一掃するために始めたようなものだけど、最近は客寄せや話題作りのためか、人気機種でも一部数量限定でやるようになった。このiPhone 3Gのスパボ一括も客寄せのためかなあ。もしくは台数リベートをクリアするためにやったとか。しかしリベート対策なら月末に駆け込み的にやるので、今の時期にこれはないな。 まあ、今回のiPhone 3Gスパボ一括は、ソフトバンク体ではなく代理店の独断だろうな。 〓SoftBank改悪史

    iPhone 3Gがスパボ一括で\24,800円 - 朝飯前。
    cosmo
    cosmo 2009/01/12
  • Blog vs. Media 時評 | 『派遣村』叩きと派遣労働報道の不毛

    東京・日比谷公園の「年越し派遣村」に集まった失業者で生活保護を申請した207人に、千代田区は8〜9日に1カ月分の保護費支給を決めました。大半の申請者には所持金がほとんど無かったそうです。住宅費を含めて10〜13万円で、とりあえず寒空の下に放り出される事態は避けられました。今回の騒ぎでネット大衆の在りようと、派遣労働に対するマスメディアの報道ぶりに疑問を感じました。 ネット上では今なお、「派遣村」運営者と集まった失業者に対する批判や揶揄が続いています。《「派遣村」叩きに日の国民性を思う》(玄倉川の岸辺)が「強者が世間の波に溺れる失業者を『稼ぎもしないのに助けてくれと要求ばかりする連中はゴミだ』と考えるのはそれなりに合理的だ(倫理的に立派なことではないが)。だが、ネットで弱者叩きにいそしんでいる人たちがそのような強者であるとはとても信じられない。『溺れて必死に助けを求める人を手漕ぎボートの

    cosmo
    cosmo 2009/01/12
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    春の伊予国漫遊記。松山・今治と愛媛の魅力を満喫してきました。 法事を兼ねて愛媛観光へ 2024年のGWは、毎年恒例の名古屋帰省ではなく自宅でゆっくり過ごしておりました。というのも、4月に法事のため愛媛・松山に親族大集合というイベントがありまして、そちらをGWの旅行代わりにしたという理由です。法事は日曜日の予定ということ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    cosmo
    cosmo 2009/01/12
  • ベーシック・インカムで国民の生活を保障し、最低賃金廃止でグローバリゼーションにも勝つ - モジログ

    Mutteraway - グローバリゼーションに勝つ製造業の未来 http://bobby.hkisl.net/mutteraway/?p=483 <池田信夫blogの賃金を下げれば失業率は下がるという記事にTBした記事の中で、日の製造業はワーカーの賃金をベトナム並みにすれば、アジアに工場を建てている先進国は競って日へ移転するだろうと書いた>。 <フィリピンや中国へ進出する日系メーカーの苦労を知る身としては、治安が良く、法律が整備されており、役人が賄賂を取らず、通信と物流のインフラが整備されている日で、東南アジア並みの賃金でワーカーが雇えるのなら、中国もインドもタイも競争相手にならないだろう。そうなれば、工場用地が続くかぎり世界の工場が競って日へ移転してくる事は間違いない>。 これは見事な視点。もし日国内での人件費を東南アジア並みにできるのなら、世界の工場が競って日へ移転してく

    cosmo
    cosmo 2009/01/12
  • チェ 28歳の革命〜ゲバラを知らない奴が評価を下げる - NOW HERE

    静岡ピカデリー1で19:00の回。客入りは30人ほどとやや弱め。 昨年の秋、初めて日平球技場にエスパルスの試合を見に行った。 そこでゲバラの旗らしきものが振り回されてるのを見て驚いた。浦和レッズが赤つながりで、ゲバラの旗を振り回してるのは知ってたけど、エスパルスでもやってるの?でも旗がよく見えないからゲバラとも限らないし。 と思って、連れて行ってくれたエスパルスサポーターに 「あの旗に描かれてる人、誰?」って聞いたら 「知らない」って答えが返ってきた。 そんなゲバラだが、俺は大好きだったりする。確かにかっこいいんだけど、ファッションでだけとらえられるってのが理解不明なんだけどねぇ・・・。 ストイックな軍人が俺は好きなのかもしれない。三国志だと趙雲とか。 http://jp.youtube.com/watch?v=1yNnUre8J_w:MOVIE そんな俺はこの2時間20分にもなろうかと

    チェ 28歳の革命〜ゲバラを知らない奴が評価を下げる - NOW HERE
    cosmo
    cosmo 2009/01/12
  • 任天堂失敗列伝〜第一回〜「64DD版MOTHER3の巻」 - 色々水平思考

    あらかじめ断っておくが、この企画は、 任天堂の過去の無様な歴史を暴いてやんよ という目的で書かれているわけではない。むしろ逆だ。 任天堂の失敗って面白くてためになるんだよ ってことを、世界中へ向けて発信するために考案された企画である。 任天堂の強みは何回でもコンティニュー出来るってこと - 枯れた知識の水平思考 ↑このエントリでも言及したことだけど、任天堂ってのは、かなり失敗を沢山している企業だ。その失敗の一つ一つを、自分なりに振り返り、分析し、現在に与えた影響を検討することで、なぜ、今、任天堂という企業が、未曾有の大成長を遂げているのかがわかるのではないだろうかと思うのである。 三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな 〜任天堂社長 岩田聡氏〜 - 中小企業診断士 和田伸午のおもしろビジネス放談 ↑この辺のエントリ読んで、任天堂とか岩田社長に興味をもった人にもお薦めですよ。 とかなんとか偉そ

    任天堂失敗列伝〜第一回〜「64DD版MOTHER3の巻」 - 色々水平思考
    cosmo
    cosmo 2009/01/12
  • YouTube - 大迫勇也 半端ないって

    対戦相手も認めているその実力

    cosmo
    cosmo 2009/01/12
    中西君ええわーwww
  • PhenomIIキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!! - はにわな気持ち。

    cosmo
    cosmo 2009/01/12