2024年5月13日のブックマーク (2件)

  • 東京から地方に赴任した時に生じる儀式のことなど - 55歳で退職したおじさんのブログ

    AIに描いてもらったヒエラルキー 安芸高田市の石丸市長が、次期の市長選不出馬を決めたようです。 安芸高田市の生まれで地元の中学から広島市内の進学校に進み、京都大学経済学部・三菱UFJ銀行(海外勤務アリ)という経歴から、30代で人口2万5千人規模の故郷の町の市長になったという経歴もふくめて少し話題になりました。 1期4年で市長を降りるのは、退職要件としては「任期満了」になるはず。「自己都合退職」ではないと思います。 で、この市長さんにはアンチも多いらしいです。 市長選不出馬に対し、「逃げるのか」「踏み台にしたのか」「裏切りだ」「結局地方を捨てるのか」「自分のことしか考えてない」とか、まあ散々な言われようです。 これですね、地方勤務から東京転勤の際、毎回散々言われた言葉と同じ。 市長でも、私でも、その地を離れる時に言われる言葉は同じなんですね(笑)。 ちなみに、地方に赴任する時は、「東京から使

    東京から地方に赴任した時に生じる儀式のことなど - 55歳で退職したおじさんのブログ
    cosmos-children2021
    cosmos-children2021 2024/05/13
    とても共感します。本当にお疲れさまでしたと声を掛けたいです。
  • Q10 / 健康 / 美容 - japan-eat’s blog

    コエンザイムQ10(Coq10)とは、生命活動をする為のエネルギー産生に欠かせない補酵素のひとつ。英語でコエンザイム(coenzyme)とは日語では補酵素という意味なのでそのままの意味合いをさします。 肉類や魚介類、野菜にも自然に含まれている成分です。もちろん、私たち人間の体内でも作られています。別名を「ユビキノン」いいます。 コエンザイムQ10とは? 「コエンザイム」は酵素を助ける補酵素の1つ 健康を維持するのに大きな役割 体内のコエンザイムQ10は 20代をピークに減少 老化予防・抗酸化効果 生命活動に必要なエネルギーの生産 サプリメントの実際の効能 疲労感の改善 QOLの向上 歯周病の改善 コエンザイムQ10がたくさん入っているべ物 コエンザイムQ10が多く含まれるべ物 コエンザイムQ101日の摂取目安量は 生合成量は加齢とともに減少 1日の摂取目安量は 安全性は高い 体内で生

    Q10 / 健康 / 美容 - japan-eat’s blog
    cosmos-children2021
    cosmos-children2021 2024/05/13
    コエンザイムQ10名前はよく聞きますが、内容を詳しくしりませんでした。20代がピークですか・・・。意識した方がいいかもですね!