2011年2月11日のブックマーク (3件)

  • CMカット機種、生産中止へ…民放批判に配慮 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    録画番組を再生する際にテレビCMを自動的に飛ばす「CMオートカット機能」がついたレコーダーやテレビが、姿を消す見通しになった。 大手電機メーカーでこの機能を備えた製品を生産している三菱電機と東芝が、春以降の新製品に、この機能の搭載をやめる。地上放送の完全デジタル化で、再生時にCMを確実にカットできるようになるため、民放各社で組織する日民間放送連盟が問題視していたことに、電機大手が歩み寄った格好だ。 CMオートカット機能を備えたレコーダーなどは、購入段階から、リモコンなどで操作しなくてもテレビCMを飛ばして再生する設定になっている。 最初の機種は、三菱電機が1990年に発売したビデオデッキだった。現在は、三菱電機が録画機能を備えた液晶テレビ「リアル」と、ブルーレイディスク(BD)レコーダーの全機種に搭載している。

    cotton6
    cotton6 2011/02/11
    結局ユーザーはCM飛ばすんだからあまり意味が無いし時代に逆行する愚行。むしろテレビや広告主はお金を払う仕組みを変えるべき。スポンサーがいて初めて無料視聴が成立する事実は尊重したい。
  • 一般社団法人放送波遮蔽対策推進協会(旧・デジタルラジオ推進協会)

    大阪地下街におけるFM伝搬実験の終了について(お知らせ) 当協会が大阪地下街の4か所(ホワイティうめだ・なんばウォーク・あべちか・NAMBAなんなん) において実施している、FM放送の再放送実験につきましては、令和2年(2020)3月26日をもちまして 終了をさせていただく事となりました。平成19年(2007)以来、永きにわたりご愛顧をいただきまして誠に ありがとうございました。 ◎デジタルテレビ放送(ワンセグ)については引き続きサービスを継続いたします。 ◎実験終了による、radiko(ラジコ) ・NHKラジオ らじる★らじるのご利用には影響ありません。 令和2年3月 一般社団法人 放送波遮蔽対策推進協会

    cotton6
    cotton6 2011/02/11
    これまだ間に合うかな?
  • 携帯放送、133社名乗り=地方局の多くも―総務省 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    総務省は10日、2013年にもスタートする携帯端末向けの新たなデジタルラジオ放送に133社が参入の意向を示していると発表した。NHKのほか、ニッポン放送やTBSラジオ&コミュニケーションズなどの在京ラジオ局、地方のテレビ・ラジオ局の多くが名乗りを上げている。 同放送は専用の端末を利用し、音声に加えて映像や文字などのデータも配信できるのが特徴で、幅広い用途が見込まれている。放送事業者のほか、財団法人道路交通情報通信システムセンター、神戸新聞社なども参入の意向だ。総務省は3月末までに事業者選定の基方針をまとめる予定。  【関連記事】 新電波塔「東京スカイツリー」 アナログ放送終了は7月24日=地デジ移行まで継続−民放連会長 大相撲興行、相次ぎ中止=春場所中継は「これから検討」-NHK会長 地デジ移行へ正念場=難視聴、低所得者対策が焦点 職員2人を諭旨免職と出勤停止=NHK

    cotton6
    cotton6 2011/02/11
    むむ、これは気になる。