mozillaに関するcou929のブックマーク (110)

  • Firefox を使ってみよう

    Firefox ブラウザー Developer Edition ご愛用いただいているブラウザーが新しくなりました。自由なウェブを築くために必要とされる最新機能や高速パフォーマンス、開発ツールを、ぜひ入手してください。

    Firefox を使ってみよう
  • https://atnd.org/events/55046

    https://atnd.org/events/55046
  • なぜMozillaの存在が重要なのか

    [これは、昨日ノルウェーから届いたニュースをもとに話題を広げて書いたエッセーだ。文章の最後に、全てのオープンソースプロジェクトの参加者に向けた、Mozillaを代表してOperaとそのファンに送る激励がある。 /Brendan Eich] 創始者の回想 2004年の7月にHTML5の始まりに関する記事を、HTML5という言葉は出さず書いたが、Appleが恥ずかしがりだったので、そこでは「Operaなどの」という形でだけパートナーについて触れている。 記憶しているところでは: @tは当時Microsoftで働いて (彼は現在Mozillaにいる、それは彼にとって非常に良いことだ)、 ワークショップの2日目では、私の前の席に座っていた。 既得権益が、XFormsは必要不可欠なものとして、しつこく売り込んでいた(イギリス保険協会がその標準化を行っていた!)。 ブラウザベンダーは、互いに非協力的な

    なぜMozillaの存在が重要なのか
  • http://atnd.org/events/38810

    http://atnd.org/events/38810
  • Firefox OSって破壊的イノベーションになるかもと思う理由 – Naofumi Kagami

    イノベーション論の第一人者のClayton Christensen氏はイノベーションをひとくくりだ考えるのではなく、破壊的なイノベーション(disruptive innovation)と持続的なイノベーション(sustaining innovation)と分けて考えています。そして破壊的イノベーションは市場の構造をひっくり返す力を持ったもの、持続的イノベーションは市場の覇者がそのまま力を保ち続けるものと位置づけています。 さてMozilla Foundationが新たに開発したFirefox OSですが、これはかなり破壊的イノベーションの要件を満たしているような気がします。私自身はFirefox OSを触ったわけではないのですが、特にKDDI取締役執行役員専務の石川雄三氏のコメントを参考に考えてみたいと思います。 破壊的イノベーションはローエンドから入る Wikipediaの記事にも書いて

    Firefox OSって破壊的イノベーションになるかもと思う理由 – Naofumi Kagami
  • Forums

    Forums Mozilla provides discussion forums to enable communication among the Mozilla community. As of April 2021 some of our forums have changed to provide a better experience for our community. See our current options below. Please note that participants in all forums and methods of communicating are expected to adhere to the Community Participation Guidelines. Web & Email Forums (Discourse) We in

    Forums
  • article

    Firefox OS についての主な記事リストです 公式ドキュメントなどは別途 docs ページ にまとめています 連載・特集 Gihyo.js - まだチャンスはあるのか?Firefox OSレビュー 第1回 ブラウザから生まれた「Firefox OS」とは何か? 第2回 Firefox OSの実像に迫る 第3回 Firefox OSに搭載されているWebブラウザ 第4回 Firefox OSのApp Store「Mozilla Marketplace」に迫る 第5回 Firefox OSの「App permissions」とは? 第6回 Firefox OSハッカソン「さわってみようFirefox OS in 大阪」レポート 第7回 世界に放たれたFirefox OS搭載の端末達 まだまだ続く! KDDI Online Magazine - 次世代 Web プラットフォーム「HTML5

    article
  • 818340 - Block cookies from sites I haven't visited

    See Bug tracking-protection for meta discussion of third-party tracking countermeasures. The Safari cookie blocking policy is quite straightforward. 1) if an origin is first-party, it has ordinary cookie permissions 2) if an origin is third-party a) if the origin already has cookies, it has ordinary cookie permissions b) otherwise, the origin gets no cookie permissions Here's a sketch of what migh

    cou929
    cou929 2013/02/26
    最近さわがれてるのはこれかー
  • Mozilla 勉強会@東京 8thで話しました - saneyuki_s log

    そこの君、 バグ報告から始める Mozillaへのcontributeのやり方 教えてあげるからちょっと来なさい from saneyuki snyk さる12月1日に、Mozilla 勉強会@東京 8thでお話しさせて頂きました。発表の内容でお聞き苦しい点がありましたら申し訳ありませんでした。 今回は「Mozillaへのバグ報告とバグの修正ステップを通じて、contributeへの間口を広げる」というテーマを設定しました。単にcontributeへの間口を広げるだけであれば、バグ報告のパートは要らないのですが、あえて追加した理由としては、この機会を通じて、バグ・不具合報告のやり方のたたき台のようなものを作成しておきたかったからです。 ユーザーとしてアドオンを使ったりFirefox自体を使ったりする上で、不具合報告をする機会はそれなりにありますが、「具体的にどのように不具合報告をすれ

    Mozilla 勉強会@東京 8thで話しました - saneyuki_s log
  • http://atnd.org/events/34545

    http://atnd.org/events/34545
  • Firefox Hacks Rebooted Mozillaテクノロジ徹底活用テクニック|Ohmsha

    ・著者:浅井 智也、池田 譲治、小山田昌史、五味渕 大賀、下田 洋志、寺田 真、松澤 太郎 著 ・定価:3570円(体3400円+税) ・A5 504頁 ・ISBN 978-4-87311-497-2 ・発売日:2011/10 国内きってのFirefoxギークによる全Hacks書き下ろし! 前回の『Firefox 3 Hacks』と同様、すべてのHackが国内きってのFirefoxギークによる書き下ろし! 今回の『Firefox Hacks Rebooted』ではAdd-on SDKや拡張機能開発だけでなく、前回は十分に触れることができなかったHTML5、CSS3、最新のJavaScript(EcmaScript 5th、Workers、Typed Array)、などWeb開発の分野にも注力し、Firefoxを使ったWeb開発からプラットフォームとしてのFirefoxまでFire

  • Mozilla 勉強会で ECMAScript 6 の WeakMap について LT しました - mooz deceives you

    2011/10/01 に開催された Mozilla 勉強会@東京 6th で WeakMap について LT を行わせて頂きました.発表資料,メタ的な説明,勉強会の感想,そして Firefox Hacks Rebooted の説明を記します. 発表資料 説明 ECMAScript 6*1 に導入される予定の機能に WeakMap というものがあります.これは平たく言うと「連想配列」で,ようやく ECMAScript にもまともな連想配列*2が導入されて喜びもひとしおな方も多いことでしょう. その WeakMap ですが,以前 Proxy を先走って実装してくれた Mozilla が再び先走って実装を行なっています.結果として Firefox 6 からこの WeakMap は利用可能となりました. 今回は 5 分間の LT ということで仔細な話は無理と判断し,抑えておくべき WeakMap

  • Mozilla Openness facts

    So I was planning to publish a long article about what we call Openness at Mozilla. The article was very boring. Here are some facts instead: The Mozilla products are all Free & Open Source, even our websites. Check out our Mercurial repository (Firefox & co), our SVN repository (our websites), our Github repository (labs projects and some websites). If you're part of the Free Software community o

    cou929
    cou929 2011/09/09
    Mozilla のことをもっと知りたい人へ
  • Latest topics > Firefoxアドオンの開発を通じて考えるようになったインタラクションデザイン - outsider reflex

    Latest topics > Firefoxアドオンの開発を通じて考えるようになったインタラクションデザイン 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « Fox Splitterを作りなおした Main ジム通いを始めた » Firefoxアドオンの開発を通じて考えるようになったインタラクションデザイン - Jun 30, 2011 あかつかだいすけさんのご紹介で、6月27日に慶応大学湘南藤沢キャンパスでインタラクションデザインについての講義を1時間ほどやらせていただきました。その際の発表資料はいつもの通り「高橋メソッド in XUL Returns」で作ったのですが、Remote XULがデフォルトで禁止されるようになったFirefox

    cou929
    cou929 2011/06/30
    タイトルでブクマ余裕でした
  • アドオン版 AutoPagerize のメモリリークに関する調査 - xK.memo

    Firefox4 用アドオンの AutoPagerize がメモリリークしているという話があった。 http://twitter.com/#!/zapa/statuses/52351101382557697http://www.goinkyo.jp/isaoa/?i=2011/04/02-221540http://lufesu.blog3.fc2.com/blog-entry-54.htmlhttp://d.hatena.ne.jp/ima314/20110413/1302712902http://twitter.com/#!/Dita_69/status/59039558909706240http://twitter.com/#!/nagas/statuses/65150690221236224アドオン版の AutoPagerize を使うとメモリが大量に使用されるが、 代わりに Gre

    アドオン版 AutoPagerize のメモリリークに関する調査 - xK.memo
    cou929
    cou929 2011/05/19
    結果もそうだが, 検証の仕方がすばらしくて見習いたい
  • localmdc

    localmdc Mozilla Developer Center の永久保存版です。 日語訳のないページは、英語のページで代用しています。 トップページ サイトマップ 索引 htmls.zip(1.7GB) Windowsヘルプ形式(chm) ローカルで閲覧でき、キーワード検索、テキスト検索ができます。 localmdc.chm(1.7GB) ソースコード mdc_source.zip(1.7GB)wgetで保存したMDCのページ群 謝辞 まずは、Mozilla Developer Network 様に感謝します。 MDN の Doc Center は、質の高い開発者向け文書を大量に公開していて、Web開発者にとって、なくてはならないサイトです。 次に、Gauche - A Scheme Interpreter 開発者の Shiro Kawai 様に感謝します。MDCの膨大な文書を変換

    cou929
    cou929 2011/05/08
    ブクマしてなかった
  • Latest topics > Firefoxと自分の関係を見直す - outsider reflex

    Latest topics > Firefoxと自分の関係を見直す 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « リゾット作った Main XPIファイルのパッケージングの仕方を工夫してもあんまり報われないという事が分かった(僕の場合は) » Firefoxと自分の関係を見直す - May 07, 2011 Twitterとかでポロポロこぼしてるのをまとめておきたいと思ったのでまとめることにした。要点だけ先に書いておくと、以下の3点。 Firefoxが世の中に受け入れられてたのは、オープンソースだからでもWeb標準だからでもなく、単純に「無料で手に入り、必要十分な機能を持ってて、ヘビーユーザの使用にも耐えるポテンシャルを持った、良いアプリケーシ

  • 開発レポジトリ

    2023 (7) ► 05 (1) ► 04 (1) ► 03 (4) ► 01 (1) ► 2022 (3) ► 12 (1) ► 06 (1) ► 05 (1) ► 2021 (9) ► 12 (1) ► 11 (1) ► 10 (1) ► 09 (1) ► 07 (1) ► 06 (1) ► 05 (3) ► 2020 (13) ► 12 (1) ► 11 (2) ► 10 (1) ► 09 (2) ► 08 (1) ► 06 (1) ► 04 (2) ► 03 (1) ► 02 (1) ► 01 (1) ► 2019 (1) ► 06 (1) ► 2018 (6) ► 12 (1) ► 08 (1) ► 07 (2) ► 02 (1) ► 01 (1) ► 2017 (2) ► 07 (1) ► 01 (1) ► 2016 (6) ► 12 (2) ► 08 (1) ► 07

  • Firefox 4 に向けての拡張機能開発 « Mozilla Developer Street (modest)

    /2010/05/firefox4/ にリダイレクト中

    Firefox 4 に向けての拡張機能開発 « Mozilla Developer Street (modest)
  • アドオンの Firefox 4 対応のお願い « Mozilla Developer Street (modest)

    先ほど、AMO にアドオンを登録されている、日人と思われる開発者の皆さんに、「アドオンの Firefox 4 対応のお願い」というメールを送らせていただきました。AMO にユーザ登録されていない方もいらっしゃるかと思いますので、メールの内容を以下に転載しておきます。 「思われる」というのは、AMO ではユーザの言語や地域を伺っていないので、私が手作業で地道に調査、推定しているからです。AMO では、250 人以上の日人開発者によって、約 500 個のアドオンが登録されていることが分かっています。公開されているアドオンは AMJ に載せています。 アドオン開発者各位 このメールは、米国 Mozilla Foundation 日支部の Mozilla Japan より、 Mozilla Add-ons のサイトにてアドオンを配布されている、日人の方と思わ れる開発者の皆さんにお送りして

    アドオンの Firefox 4 対応のお願い « Mozilla Developer Street (modest)