あとで読むとレシピに関するcounselorblogのブックマーク (1)

  • おすすめ 簡単おいしいローフードのレシピ本、乾燥ローリエと干す常備菜のお話。 - ゆるりまあるく

    昨日、職場の方から生のローリエ(月桂樹)の葉をたくさんいただきました。愛用の乾燥ネットを使って干してみました。このネットはアウトドア用のグッズで、干し野菜用に買ったものです。 干し野菜って味が凝縮して普通の野菜とは違った味わいがあるのですよ。 今日はそのあたりのお話をご紹介します。 生のローリエをたくさんいただきました 冠が作れそうですよ。 毎年このくらい頂きます。乾燥させて瓶に保管して、カレーやピクルスに使います。 これだけあれば一年はゆうにもちます。 乾燥ローリエの作り方 乾燥ローリエの作り方を調べてみました。簡単です。 cookpad.com いつもは、そのまま並べて干すだけなのですが今日こちらのレシピに従って、沸騰しているお湯に通してから干してみました。なぜでしょう?殺菌の意味もあるのでしょうか。乾燥したら昨年のものと比較をしてみたいと思います。 部屋中に月桂樹の香りが立ち込めまし

    おすすめ 簡単おいしいローフードのレシピ本、乾燥ローリエと干す常備菜のお話。 - ゆるりまあるく
  • 1