ネット広告、初の1兆円超え 総広告費は3年連続増加 電通「日本の広告費」 ITmedia ニュース 2月24日(火)15時44分配信 電通は2月24日、2014年の日本の広告費を推定した「2014年日本の広告費」を発表した。総広告費は6兆1522億円と前年比2.9%増で、3年連続で前年比プラスに。インターネット広告費は前年比12.1%増の1兆519億円と、初めて1兆円を超えた。 総広告費は、消費税率引き上げ前の駆け込み需要やソチ五輪などで伸長した後、消費税率引き上げによる反動などがあったものの、サッカーのワールドカップなどによりゆるやかに成長を続け、通年では6年ぶりに6兆円を超える規模になった。 媒体別で最も高い成長率だったのはインターネット。スマートフォンや動画広告、新しいアドテクノロジーを利用した広告が伸び、初めて1兆円を超えた。スマートフォン向け検索連動広告やDSPが大きく伸長し