タグ

ブックマーク / blog.webcreativepark.net (11)

  • これからフリーランスになる人へ

    これからフリーランスになる人へ 私の経験からこれからWeb制作の受託でフリーランスになる人へのアドバイスを書いてみたいと思います。あくまで私の経験からですので人により参考になること、ならないことがあると思います。 ちなみに、私は4年ほどフリーランスをしてから株式会社まぼろしに合流しているので今は完全なフリーランスではありません。(執筆やセミナーは個人事業として受託しています。) いつフリーランスになるのがいいのか? やる気があるならいつなってもいいと思います。むしろなりたいと思った時がなり時です。慎重に準備するのも良いのですが、やった事がないことに向けて準備するというのは結構非効率です。 向いてなかったら就職する いざフリーランスになってみてうまくいかなかったら、すぐ就職しちゃえばいいです。フリーランスになることをあまり特別視せずに、軽い気持ちでやればいいと思います。 運転資金 Web制作

    これからフリーランスになる人へ
  • Androidのposition:absoluteとフォームの問題

    Androidのposition:absoluteとフォームの問題 Androidではposition:absoluteをした要素内にフォーム部品があると色々と不具合があるようです。 例えば、次のようにフォーム部品の背景になにか文字列があるような状態にしてしまうとAndroid2.2でフォームが選択できなくなります。Android2.1ではちゃんと選択できた。 <style> body{ margin:0; } #search{ width:100%; height:100px; background:blue; position:absolute; } #back{ width:100%; height:100px; } </style> <div id="search"> <br> <select> <option>選択1</option> <option>選択2</option> <

    Androidのposition:absoluteとフォームの問題
  • ブロックレベル要素の高さを揃えるheightLine.js[to-R]

    ブロックレベル要素の高さを揃えるheightLine.js Web標準の日々のグループディスカッションで出たライブラリ案を作っていく企画、第一弾。 ブロックレベル要素の高さを揃えるjsライブラリを作ってみました。 このライブラリは新バージョンがあります。 レスポンシブWebデザインに対応した「jquery.heightLine.js」 CSSでは複数のブロックレベル要素の高さを揃えれないという問題があります。 このheightLine.jsは、複数のブロックレベル要素の高さを揃える事ができ、2カラムレイアウトや3カラムレイアウトのそれぞれのカラムの高さを揃えたり、複数のブロックレベル要素をfloatで配置する際の高さを揃えたりできる、便利なライブラリになります。 設置方法 head要素内にダウンロードしたheightLine.jsを読み込みます。 <script type="text/ja

    ブロックレベル要素の高さを揃えるheightLine.js[to-R]
  • 8のjQueryのすごいTIPS

    8のjQueryのすごいTIPS 原文:8 awesome JQuery tips and tricks 微妙なTIPSもあるのですが、役に立つのもあるのでご紹介。 target="_blank" のリンクの作成 XHTML 1.0 Strict ではtarget=blank属性が利用できない。そこでjQueryを利用して別ウィンドウを開く方法を紹介しよう。 $('a[@rel$='external']').click(function(){ this.target = "_blank"; }); <a href="http://www.lepinskidesign.com.br/" rel="external">lepinskidesign.com.br</a> [to-R補足] 実際に利用する際はjavascript部分を$(function(){...})などで包む必要があります。[

    8のjQueryのすごいTIPS
  • IE版のFirebug IE Developer Toolbar[to-R]

    IE版のFirebug IE Developer Toolbar みなさんはInternet Explorer Developer Toolbarというのを知っているでしょうか? マイクロソフトが現在ベータ版として提供しているツールで、簡単に説明すればIE版のFirebugです。 IEで使えるFireBugとして聞くとFireBug Liteを思い浮かべがちですがFireBug Liteのようにソースにjavascriptを埋め込むことなく実行することが可能です。 ちなみにFirebugとはjavascritpやCSSのデバッグなどを行えるFirefoxのアドオン(拡張機能)になります。 すごく便利ですので、使ったことがない方はFirebugの方からお使いください。 話は戻りますが、Internet Explorer Developer Toolbarのインストール方法について解説したいと

    IE版のFirebug IE Developer Toolbar[to-R]
  • フリーランスの通帳事情

    フリーランスの通帳事情 フリーランスのメリットの一つに「屋号付き事業用通帳」を作成できるというものがあります。 個人の場合は、通常ひとつの銀行につき、ひとつの普通口座しか作れないのですが、個人事業主は「屋号付き事業用口座」としてもうひとつ口座を作成できます。 銀行にもよるのですが、東京三菱UFJ銀行や三井住友銀行、りそな銀行などの大手では作成可能です。口座に屋号を入れらられますので「フリーランス感」を実感できます。 私は東京三菱UFJ銀行に「ニシハタカズマ」と「トゥーアール ニシハタカズマ」という二つの口座を所持しています。 さて、屋号付き事業用口座ですが作ってみたものの、いくつかメリットとデメリットがあり、今後使っていくかどうかが微妙な感じです。 メリットは個人口座とのやり取りが同行扱いになるので手数料が安いです。これを他行にしてしまうとお金の移動に結構な手数料を取られてしまいます。 デ

    フリーランスの通帳事情
  • IEでposition:fixedを再現するFixed positioning

    IEでposition:fixedを再現するFixed positioning Fixed positioningはIEで固定配置つまり、position:fixedが利用可能になるjsライブラリです。 IEの6以下のバージョンにはposition:fixedが正常に動作しないというバグがありますが、それを解決するのがこのFixed positioningです。 設置方法 head要素内などで、ダウンロードしたfixed.jsを読み込みます。 <script type="text/javascript" src="fixed.js"></script> これだけでposition:fixedが正常に動作するようになります。 サンプル 関連エントリー テーブルをソートできるようにするjsライブラリ-table sorting 画像に鏡面効果を与えるreflection.js 半角カナを全角カ

    IEでposition:fixedを再現するFixed positioning
    cptskgj
    cptskgj 2009/05/13
    position:fixedが利用可能になるjsライブラリ
  • Firefox3でメイリオを指定するとinputのsizeが倍増する

    Firefox3でメイリオを指定するとinputのsizeが倍増する Firefox3のデフォルトのフォントをメイリオに変更すると検索窓がグニョーンと伸びるよと教えていただきました。 検索窓は <input id="search" name="search" size="20" /> といたってシンプルなコード。 フォントの指定も font-family:sans-serif; と非常にシンプル。 font-family:"MS Pゴシック"; などに変更すると元の長さに戻ります。 font-family:"メイリオ"; などとすると同じように伸びます。(デフォルトのフォントをMS P ゴシックに変えても伸びてます) 解決策としては input にかかっているfont-familyを"MS Pゴシック"に変更するか、widthで明確に横幅を指定するかのようです。 というわけで、widthで

    Firefox3でメイリオを指定するとinputのsizeが倍増する
    cptskgj
    cptskgj 2009/05/13
  • CSSのレイアウトテクニック - Faux Absolute Positioning

    CSSのレイアウトテクニック - Faux Absolute Positioning ネタ元:CSSレイアウトテクニック"偽装絶対指定" 久々にCSSでの面白いテクニックですね。 Faux Absolute Positioningについて細かい説明は原文の解説にまかせるとして、かいつまんで説明すると、float方向のネガティブマージンとposition:relativeのleft(right):100%を利用して擬似的に自由配置するというもの。 これを利用するとfloatのみでは再現不可能だったレイアウトが可能になります。 例えば、メインカラムを先に記述して、後にサイド部分を記述するというマークアップの3カラムのリキッドレイアウト。 リキッドレイアウトの為、メインカラムを100%にして、サイド部分にfloatで入り込める領域を作成しなくてはいけないのですが、floatとマージンによる制御だ

    CSSのレイアウトテクニック - Faux Absolute Positioning
    cptskgj
    cptskgj 2009/05/13
    float方向のネガティブマージンとposition:relativeのleft(right):100%を利用して擬似的に自由配置するというもの。
  • IE6以下をWeb標準に準拠させるライブラリ『IE7.js』

    IE6以下をWeb標準に準拠させるライブラリ『IE7.js』 多くの人が待ちに待ち望んだライブラリ。やはりすごい人はすごいものを作るんですね。 このライブラリを読み込むことによりIE6以下でもIE7と同じようなXHTM/CSSの解釈を行ってくれます。 ただし完全にIE7と同じような形にするのではなく、より近い形ということです。 現在公開されているバージョンはversion 2.0 (beta)ということで、まだ実務で使うのは難しいかもしれませんが、MITライセンスで公開されておりますので正式にリリースされればweb制作の現場を変えてしまうライブラリです。 設置方法 Google コードのie7-jsより直接読み込むことが可能です。 以下の要素をhead要素内などに記述します。 <!--[if lt IE 7]> <script src="http://ie7-js.googlecode.c

    IE6以下をWeb標準に準拠させるライブラリ『IE7.js』
  • アルファ画像を扱うalphafilter.jsライブラリ[to-R]

    アルファ画像を扱うalphafilter.jsライブラリ IE6でアルファ画像(透過png)が使えないことにより、コーディングの作業量が大幅に増します。 そこで、IE6で透過pngを扱うjsライブラリを作ってみました。 設定は簡単、head要素内に条件付きコメントを利用してalphafilter.jsで読み込むだけ。 読み込みを高速化させるためdefer属性をの記述を忘れずに行ってください。 <!--[if lte IE 6 ]><script type="text/javascript" defer="defer" src="./alphafilter.js"></script><![endif]--> 透過にしたい画像にclass属性でalphafilterと入れるだけで、なんとIE6でも透過画像の使用が可能になります。 <img src="./sample.png" class="a

    アルファ画像を扱うalphafilter.jsライブラリ[to-R]
    cptskgj
    cptskgj 2009/02/05
    透過PNG用JavaScriptファイル。使いやすかった。
  • 1