タグ

2019年10月2日のブックマーク (3件)

  • 胃カメラ日記

    人生で初めて胃カメラ検査をした これは自分の備忘録であり、これから検査を受ける人、怖い思いをしたくない人には向かない内容になります あとすごく長い 結果を言うと、特に異常はなかったけど、検査はすごく辛くて痛かった でもこの痛みもすぐ忘れてしまうと思うと惜しいので、詳細を自分のために書いておくことにする(マゾなのでは? 現在二十代の女だけど、二十五を超えたあたりから胃腸がめきめきと弱っていくのを感じはじめた 半年に一回くらい前触れなく下血するし、便に黒いものが混じっているときがままある 最初はびっくりして、膀胱炎かとかかりつけの泌尿器科に行ったけど特に問題はなく、長引くことはなかったのでまあストレスかなとあまり気にも留めていなかった ある日なんでも話せる親友との旅行中に下血があった 8月頭のことで、寝不足だったし一日中炎天下を歩いてたのでその疲れだと思った 「でも痛くはないんだよね~なんでだ

    胃カメラ日記
    cpw
    cpw 2019/10/02
    背中さすってくれる看護師の人が美人でやさしくしてくれると一気に惚れる。あれはイカン。辛いときに優しくしてくれる人マジやばい。
  • 技術ブログをバズらせたくて必死で身につけた情報収集術 - omuriceman's blog

    僕は2019年4月から技術ブログを始めているが、2ヶ月目くらいから「はてなブックマークでホッテントリを取るための情報収集」を心がけるようになった。その影響もあって何記事かはてなブックマークでホッテントリ入りすることもできたので、これから技術ブログなどでアウトプットを始める人の役に立てばいいなぁと思ってブログでまとめることにした。技術ブログを書く人でなくても情報収集先として参考になる部分はあると思う。 はじめに GitHub Trending プログラミング言語はPythonJavaScriptTypeScriptを重点的に見る プログラミング言語以外にもUnknown languagesをチェックする Advanced searchで直近の日付に絞り込む GitHub Trendingを参考にしたブログ記事 Product Hunt Product Huntを参考にしたブログ記事 Re

    技術ブログをバズらせたくて必死で身につけた情報収集術 - omuriceman's blog
    cpw
    cpw 2019/10/02
    良さげ。
  • 短大卒から年収1250万円、“転職の達人”motoさんが実践する「軸ずらし転職」とは – MONEY PLUS

    終身雇用が過去の遺物になった言われる今。しかし、思い通りに年収がアップするような転職先にはなかなか出会えないのも事実です。motoさん(32)は短大卒業後、地方で年収240万円のホームセンターに就職するキャリアからスタート。4度の転職を経て業のベンチャー企業の管理職では年収1,000万円超、ブログ執筆による広告収入をはじめとした副業では年収4,000万円と10年間で年収を20倍超にした「転職の達人」です。8月には自身の経験則を綴った『転職副業のかけ算』(扶桑社)を発行しました。 今回は、彼の提唱する年収アップの秘訣である「軸ずらし転職」とは何なのかを聞いてきました。果たして、私たちのような普通のビジネスマンでも可能なのでしょうか? ――ブログやTwitterなどで転職副業について盛んに発信し、多くのフォロワーを集めるmotoさんですが、業では営業マンとしても活躍しています。4度も変

    短大卒から年収1250万円、“転職の達人”motoさんが実践する「軸ずらし転職」とは – MONEY PLUS
    cpw
    cpw 2019/10/02
    4大でなく短大なら高卒の方が良いのでは?