iPhoneで画像を扱うときは、CocoaのNSImageに変わって、UIImageを使います。 UIImageはproperty、.CGImageでCGImageRefを取得できます。 で、UIImageはいろんな方法で作れたり取得できるのですが、retain関係がどうなってるのか、いまいちよくわからない! @property(nonatomic,readonly) CGImageRef CGImage; こうなっております。 readonlyはgetterのみ。入れ替えできない、という意味ですね。 nonatomicって何よ?ということで調べてみると Objective-C 2.0プログラミング言語: プロパティの宣言と実装 nonatomic 合成されるアクセサが非アトミックになるように指定します。 デフォルトでは、合成されるアクセサはすべてアトミックです。これは、マルチ
今回は Table View の最終回です。 前回は、ローカルに置いた画像ファイルを Table View のセルに表示させてみました。 次に、インターネットのサーバにあるデータを同様に表示させてみたいと思います。 前回の最後に使った imageWithContentsOfFile: では、ローカルのファイルパスしか指定できません。そこで、画像データを NSData 形式で取得して、imageWithData: で UIImage を生成することになります。 問題は、この NSData をどうやって取得するか。 まず考えられるのは、dataWithContentsOfURL: というメソッドで、URL を指定してデータを取得する方法。 NSURL *url = [NSURL URLWithString: urlString]; NSData *data = [NSData dat
The comp.lang.objective-C FAQ listing 日本語訳 目次 メタFAQ あなたは誰ですか comp.lang.objective-c FAQはすでにあるのではないですか このFAQの最新版はどこにありますか 日本語訳について Objective-C言語 Objective-Cとは何ですか Objective-Cの標準規格はどこにありますか Objective-Cにはどのような種類がありますか。それらはどれくらい使われていますか Objective-C 2.0とは何ですか Objective-C開発ツール Objective-Cのソースファイルにはどのような名前をつけるのですか どのようなコンパイラを利用できますか どのような開発環境を利用できますか クラスライブラリ クラスライブラリとは何ですか どのようなクラスライブラリを利用できますか Objective
iPhoneでC#アプリが審査に通るワケという記事に刺激されて、CILが動くんだったらRubyも動くよな、とか思って、iPhone SDKで、Rubyの移植から始めてみました。結論から言うと、Ruby / RubyCocoa ともに、実機/シミュレータともなんとなく動いてます。 スクリーンショット これだけだと、何のことか分りませんね。。 上のスクリーンショットのアプリを書くのに必要なRubyコード こんな感じです。Mac版のRubyCocoaの書き方をそのまま踏襲できます。 require 'rubycocoa' class MyAppDelegate < OSX::NSObject def applicationDidFinishLaunching(application) @window = OSX::UIWindow.alloc.initWithFrame(OSX::UIScree
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く