2014年9月2日のブックマーク (2件)

  • IT系ベンチャーに投資してるベンチャーキャピタル(VC)ってこうだよという話 : けんすう日記

    最近話題になってた記事 最近、こんなYahoo!知恵袋のページが話題になっていました。 倒産した会社の社長って、倒産後何をしているもんなのでしょうか? 消息不明にな... - Yahoo!知恵袋 なんかいい話だ、とか話題になっていますが、IT系のベンチャーで投資を受けたりしている身としては、全然別世界の話だなーと思っています。まあ、昔の話も入っているぽいので、今と現状は全然違うだろうけど。 投資を受けるベンチャー企業をやっている人みたいなのは少数派なので、実際はどういう感じなのかの例があると、参考になる人もいるかなーと思うので、この投稿を元に書いてみます。 投資されるとイケイケなの? まず、いいたいことは、億単位で出資を受けたからといって、イケイケになるには程遠いということです。 先ほどのページから引用します。 私はVC(ベンチャーキャピタル)という奇特な商売を20年もしているので、当然、

    IT系ベンチャーに投資してるベンチャーキャピタル(VC)ってこうだよという話 : けんすう日記
    crackingmyballs
    crackingmyballs 2014/09/02
    ど素人が喧嘩売るならいつでも来い。反論はこっちで書いたよ。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n300028  素人がちゃんちゃらおかしい刀を振り回すな(笑 プロとして喧嘩を買ってやる。根性あるなら反論してこい。
  • 倒産した会社の社長って、倒産後何をしているもんなのでしょうか?消息不明になる人も多いですが。 - 倒産ではなく、正確には破産になる。破... - Yahoo!知恵袋

    倒産ではなく、正確には破産になる。 破産法も最近は甘くなったので、従来は「破産宣告」といっていたが、 「破産開始決定」という言い方に変わった。少し表現が優しくなった感じだ。 破産にはいくつか種類があって、自分でする破産と他人にさせられる破産がある。 自分で崖から飛び降りるのと、人に背中を押されるパターンだな。 同様に、法人だけの破産と、個人まで一緒に飛ぶ破産がある。 私はVC(ベンチャーキャピタル)という奇特な商売を20年もしているので、当然、投資失敗!事業失敗!株主や債権者さん・・・すいません飛びましたという場面にしょっちゅう立会う。 イケイケの「オレIPOしますよ。見ててください!」という、若者が、その後、モデルの彼女と付き合い、カッコイイスポーツカーを運転し、インテリジェントビルににオフィスを構え、プレスで堂々と会見し、日のザッカーバーグと自分で言っていたベンチャーの社長が、 1年

    倒産した会社の社長って、倒産後何をしているもんなのでしょうか?消息不明になる人も多いですが。 - 倒産ではなく、正確には破産になる。破... - Yahoo!知恵袋
    crackingmyballs
    crackingmyballs 2014/09/02
    俺の回答に言いたい放題だな(笑  コメントの疑問、反論にできる限り答える形で書いた。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n300028   糞長いので暇な時にでも読んでもらえれば幸いだ。文句があればいつでも恋(w